アルナカさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アルナカ

アルナカ

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 95Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

⾼野⾖腐店の春(2023年製作の映画)

3.2

尾道の豆腐店での何でもない日常を
笑いあり涙ありで物語がほのぼのと進んでほんわか終わって行くのかと思いきや
大型ショッピングモールの台頭による個人商店の危機やら老後の健康不安
また独居老人問題等
解決
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

60代の佐藤浩一をはじめ
高島、加藤、大沢ときて
玉木、要の不遇のイケメンをカッコよく扱い
若手の芸達者も揃って出演して
観る者の世代を選ばない
近年ありそうで無いオールスター映画

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

この時代設定でおしてくるのでは
嫌な抑圧と暴力を見せられるのかと
ちょっと暗い気分になったが
しっかりとタガが外れた遠慮の無い宮﨑駿の作品が観られて良かった

しかし何だろ
アシタカや今回の主役のよう
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

007シリーズをほとんど観ていない友人と
「ダイ・アナザー・デイ」を鑑賞後の
"何であんなおじいちゃんが主役なのか"
という感想に愕然としたのを思い出した

面白いかどうかじゃない
ハリソン・フォード
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.3

いつもは掛け声程度のゲームキャラクター達が
しっかり表情を出してしゃべりまくるのを最初から違和感なくすんなり受け入れさせられたのには驚いた
ピーチ姫を立体にするとそんなでもない姫なのにも驚いた
展開も
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

願望通り予想通りに進む物語
上映時間102分
チャッキーほどやり過ぎない
我儘だがそれ程悪い人はいない

良い意味でほどほどな映画
上映時間をあと12分縮めてくれたら完璧

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

エズラ・ミラー好きにはたまらない
エズラ・ミラー濃度の濃い〜作品
映画好きにもたまらない
映画好きにしかわからない小ネタも満載
笑って泣けて目の離せない140分

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

5.0

試合前後だけでなく試合中の
ベンチからその裏
ブルペンやロッカールームの様子や会話まで見られるのは野球では貴重だと思う

結果がわかっているからワクワクしながら観られるし
結果がわかっていてもドキドキ
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.6

TVからの映画化で
予算をロケに振り切って
無駄に派手な演出もギャラの高いゲストも出さずみせてくれるのは見事
ルーブル美術館で撮りましたよってなくどさもない
広げまくった伏線もほぼ回収したのも凄い

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.6

岡田准一が終始テンパっている
追い詰められた男たちのドタバタコメディー

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

まるでホリデースペシャルの直後からのような猛ダッシュのスタートを切り
物凄い勢いなのに観るものを置いていかず最後までみせてくれる
今回は行き過ぎた笑いを抑えてでガッチリ笑わせしっかり泣かせにも来やがる
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.6

誰も悪い人にせず
良い結果がわかっているお話を
その過程にドキドキしながら観る映画

仕掛人・藤枝梅安2(2023年製作の映画)

4.0

前作に引き続き
芸達者な出演者
目が離せないお話運び
素晴らしいです

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

監督の好きな風景を見せられながら
行ったり来たりの話にこれはどうなんだろうか
と思っていたが最後まで観終わると何故だかすっかり引き込まれており
もう一度観たいとまで思わせる不思議ライダー
柄本佑のおか
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

序盤、何が起きるんだろうとワクワクし
途中、軽く寝落ちしたりして
最後、なるほどね〜よくわからんけど
で終わる安定のシャマラン作品

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.9

芋に始まり芋に終わる
今までにCG映像で観たことのないドラゴン
現代を忙しく生き抜く人々にやさしいが
登場人物に感情移入を拒むかのような超特急のストーリー進行
しかしそして面白いし楽しい

仕掛人・藤枝梅安(2023年製作の映画)

3.8

豊川悦司が梅安という事で
金田一の時みたいになるのではと
ドキドキしながら鑑賞しましたが
素晴らしい塩梅の梅安に仕上がっておりました
出演者が皆様芸達者な方揃いで
話に集中できます

今回の映像化梅安
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

3.5

面白いっす

でも
何故マンホールの中にいるのか
ネタバレの大元の理由を
もっとボンヤリやってくれれば
他のツッコミ所も
もっとゆるせたかなぁ

2回は観られない

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

しょっぱなから
スプラッターホームアローンでおしてくれればもっと楽しめたかもしれない

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.3

良くも悪くも後に何も残らない映画
長尺の上映時間も以外と長く感じない
戦国歴史好きには向かない気がする

非常宣言(2020年製作の映画)

3.7

最初から最後までずっと怖い
映画館という閉鎖空間で観るとさらに怖い

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.4

最後まで集中して観られましたが
最後の10分くらい
残り時間でどう考えても回収しそうもない謎やらが気になって気になって
これは原作読めばわかるのだろうか

母性(2022年製作の映画)

3.3

愛情と言うのは人を傷つけ歪ませたりもするんだなぁ
などと達観していられるなら良いが
誰かに感情移入なんかしたら途轍もなくいたたまれない気持ちで観終わった後茫然となる

不謹慎ではありますが
自分勝手な
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

名シーン名セリフてんこ盛り
原作しか読んでいない私には
最高の出来の作品でした

パンフレットは
表紙の絵と質感は素晴らしい
内容は各キャラクターの簡単な紹介と
原作者、声優、スタッフのインタビュー
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.5

ゴリゴリのミステリーを期待して観ちゃったから少し腰が抜けちゃいました

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.7

予告を観た限りではお笑い多めで
ピアース・ブロスナンらのヒーロー達は
鳴物入りで出てきて速攻でプチっとされちゃうのかと思っていたが
しっかり強くて準主役格だったのには驚いた

おちゃらけない
キメ顔し
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

主役はレイフ・ファインズ
狂った気持ち悪い役のレイフ・ファインズ
アニャ・テイラー・ジョイは勿論可愛いが
やはりレイフ・ファインズ
私は怖い役のレイフ・ファインズが大好きだ

考察好き不思議作品好きに
>>続きを読む

土を喰らう十二ヵ月(2022年製作の映画)

2.7

あ〜俺もちゃんとしなきゃなあ
とりあえず掃除でもするか
って中盤くらいまで思わされた

妙なよそよそしさや
あざとさや
押し付けがましい感
を感じるのは
私の心が薄汚れているからに違いない

RRR(2022年製作の映画)

3.9

細かいトコから訳分からんトコまで
スロー入ってからのアクションで
バッキバキにきまっている
もちろんインド映画らしく
踊りや歌もしっかり入っているが
違和感が無くストーリーもしっかりしている
3時間の
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.6

気になる点を
役者達のど一流の演技がすっ飛ばしている

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

テレビや端末で観たら
何か今回パッとしないな
で終わっちゃうと思う
劇場で集中して鑑賞するべき作品

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

3.8

マ・ドンソクはこうでなくちゃって役をやっているし
悪役も怖くて魅力的
話も全くダレない
最高の娯楽作

前作を観ていた方が人間関係がわかって
さらに面白いと思う