ターク麻呂さんの映画レビュー・感想・評価

ターク麻呂

ターク麻呂

映画(74)
ドラマ(6)
アニメ(0)

キングオージャーVSドンブラザーズ(2024年製作の映画)

3.0

ドンブラが好きで観にいったけど、
ドンブラパートはまぁ何の脈絡も中身もない話でした。時系列的には最新なので、キャラ達のその後が垣間見れたことだけがよかったかな。

後半のキョウリュウ&キングオージャー
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.0

お宝探しアドベンチャーって感じ。
まぁおもろかった。

本物の刀でめちゃくちゃバトってたけど、冷静に考えると、それ結構エグ目の殺し合いやん、シャレにならんぞやめときなよ…ってなった

聖闘士星矢 The Beginning(2023年製作の映画)

2.9

中二病映画。

中二っぽいの好きだから好き。
王道漫画って感じ。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

2.5

犯人が全員サイコパスな漫画、の映画。

何かな~やっぱり主人公のよさがちょっと漫画と違うなぁ

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.2

ペットへのネーミングセンスが抜群な映画です。
オドンチメグ、声に出して言いたい。

登場人物のキャラクターがいいから好き。

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

2.9

マイルスとグウェンのキャラ深堀り映画


ええ?
打切り漫画みたいな終わり方した。
続編決まってんのね…
1が超よかっただけに、今回はかなり消化不良

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

2.8

狼に噛まれた男が鹿に乗って娘を取り返しに行く話です


設定や背景、世界観が複雑なんだろうけど、映画だけだとよくわからん。そこがわからんから全体的によくわからん。
原作あるみたいだけど、たぶん原作の魅
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

5.0

逃げに逃げ、戦争で生き残ってしまった男が、死んでもゴジラを倒そうとする映画です。


めちゃくそおもろかった。
震えた。
映画館出て、何かわからんけど走り出しました。

犬王(2021年製作の映画)

2.5

高度過ぎてあまり理解できなかった。
しっかり事前情報入れてから見たほうがいいかも。
ストーリーというよりは、歌や映像を楽しむ映画かな?

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.7

マリオネタがたくさんで、マリオの映画としてはとてもよかった。

まぁ、でも、そんな言うほど、面白いわけじゃなかった。
気軽に見れる感じ。

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

2.4

とうとうメイズ要素完全に無くなっとる
ランナー要素もあんま無い

愚かな人間たちの映画でした

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

2.5

計画なさすぎよ
主人公の目的がわからねぇな

めっちゃどうでもいいけど、「ターメス」って言うと、「トーマス」ってネイティブっぽく言ってるように聞こえる

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.5

めっちゃおもろかった。
こういうのが観たかったのよ。
はよ次のMCU作品観たい。

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.0

ツッコミどころいっぱいあるけどそれはそれで置いといてなかなか楽しめました。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.0

個性的で手書き感のあるイラストが動いてる、というようなアニメだった。
ストーリーは王道な感じ。
現代のティーンってこうでしょ、というのを見せられた気がする。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.0

3作目ってこともあるのか、この映画全体がエピローグ感あった。

ネビュラが仲間思いになっててよかった。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.8

ルリ子がなぜショッカーを抜けるという考えに至れたのか。詳しく描かれない分、そこにメッセージがあるのかなと思いました。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

3.0

優しい世界。
嫌な人ひとりもいなかった。
みんないい子だった。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.8

やっぱりワンピースの映画は受け付けないなぁ

俺は夢のなかで一生暮らしたいタイプです
ウタ肯定派

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

過去作観直してから観るべきだったかな?
キャラクターの関係性がよく分からなかった。

恐竜もあんまり目立ってなかった気がした。気のせいかな?イナゴの印象しか残ってねぇ。もはやイナゴワールドじゃん。新た
>>続きを読む

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

3.0

面白かった!
ただ、新事実とか、本編での謎が解けたりとかは全くなかった!そうだよね!そういうもんだよね!

主役メンバーのその後が観れたり、
本編の準レギュラーキャラもたくさんでてきて満足!

マジー
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

2.0

よくわからん。全く理解できんかった。
展開ゆっくり過ぎて序盤で寝る。
ドラマの方が合いそう。

個人的に、この監督の映画合わない気がする。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.5

オープニングのイントロアレンジ、イントロというよりもはや別の曲やった。

今回博士の発明が一番すごいよ…。

コナン君、まだ事件起きてないのに首突っ込みすぎなのよ。密航したらだめよ。事件まだなのよ。
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

まぁ不可なく面白かったかな。
カーンが主人公に感じた。これアントマンでやる必要あったんかなぁ。
今後の映画アベンジャーズに期待。

キャシーの役者さん変わってるのって、これもしかして1と2のときとは
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.3

すずめの戸締まりを観た勢いで、鑑賞。
戸締まりより面白く感じた。

それはそれとして、主人公の帆高くん。
イカれてるよ帆高。
いいから一旦家帰れよ帆高。
でもああいうイカれた行動力が、物語を生み出すの
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

まぁ、まぁ、おもしろかった。
キャラクターが魅力的だと面白いと感じるタイプなのだけど、あまり気に入るキャラはいなかったかな。クセが少なくて、皆いい人。起承転結しっかりしたストーリーだと思うけど、キャラ
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.5

面白くなくはなかったけど、ノリに付いて行けないところが多かった。
想像の余地残すタイプの結末でした。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

なかなか良かった。
サマーウォーズより好きかも。

事前のプロモーションとかで歌を推してるイメージがあって、確かに歌はよかった。映画館で聴くべきだったかな。

登場人物たちのキャラクターも割と好き。主
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

ちょこちょこ面白いとこあったけど、全体的にはまぁまぁだった。
ジェーンが主人公な感じ。
ソー(オリジナルの方)の爽快でかっこいい戦闘シーンはクライマックスで見たかったな。
ストーリー的には諸行無常感じ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

2.8

ヤンキー達の謎理論がいいですね。
いいから警察よべ、はよ救急車よべ、と何度も思いました。

原作漫画は続いてるようなので、映画用に切りよくまとめた感じ。ちょいちょい続編作れそうな伏線張ってありますが、
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

2.5

ダンブルドアとグリンデルバルドの話やん!ニュート関係なくね?といった感想。もはや魔法生物がメインじゃなくなってる。
とはいえ、ハリーポッターが完結した今、魔法界成分を接種できる貴重な作品なのでありがた
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

2.0

可もなく不可もなくといった印象。
登場人物のキャラクター性がよくわからず、入り込めなかった。