KuratoYamahataさんの映画レビュー・感想・評価

KuratoYamahata

KuratoYamahata

映画(47)
ドラマ(0)
アニメ(0)

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

Netflix1位?の見出しに惹かれて視聴。ホラーミステリー系かと思いきやそこは掘り下げられずなんか消化不良だった。

黄龍の村(2021年製作の映画)

1.5

ホラーパニックとかサスペンスとかそっち系かと思ったらアクション系。展開はいい意味で裏切られた感があって最後まで見てしまったが無駄な時間だった。テンポのいいアクションと大学生達のアンニュイな感じのアンバ>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.2

我が子を殺した生徒に復讐する女教師の話。思春期の集団と犯人となった2人の歪んだ母子関係とその残酷さ。登場人物の視点がテンポよく入れ替わり、一つの話となる描写も心地よくラストまで楽しく観れた。

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.2

恋人を殺した闇組織に潜入するもと中学教師と2人の殺し屋が殺し合う話。映像化することでアクションシーンの迫力を感じられる一方、他の人も書いているとおり、小説版に比べて登場人物の背景や心理描写は割愛されて>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.5

ドラゴンボールらしい展開。力を抜いて観られる力押しの展開がよい。

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タイトルだけでチケット買ったから、グロホラーを想像してたものの思ったより、学園青春もので面食らった。ただ、生徒たちの関係性の変化とか繋がりは共感するものがあり、話のテンポもよく飽きずに楽しめた。けど…>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.3

原作も一応全巻読んでて、すごく評判が高かったから期待値が高かったかも。ビッグマム一味の登場とか原作との時系列的な矛盾?を感じたり、ウタの能力がチートでパーソナリティがメンヘラチックなのがちょっと受け入>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.9

山王戦。原作は花道目線だけど、今回の映画は宮城目線で進行。日本は身体の小さいバスケットマンが多いし、原作も宮城に共感しながら呼んでた方も多いのでは。原作に比べてギャグシーンとか山王の活躍はカットされて>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

長澤まさみを観たかった。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

恐竜ファン的には氷河期で絶滅した説がある変温動物の恐竜が雪原で活発に動いていたり、草食の可能性の高いテリジノサウルスが獰猛な肉食恐竜のように描かれていたのが、ちょっと受け入れがたかった。一方で、ティラ>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.4

前作が好きだっただけに期待値があがってたかも。ラストもだけど、ペニーワイズのこわさが半減してるのは子どもたちが大人になったから?

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.2

子どもの冒険って感じがスタンドバイミーっぽくて好き。ペニーワイズも迫力ある。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

ストーリーにリアリティはないように感じたけど描写はリアル。序盤の伏線が終盤にどんどん回収される感じが心地よかった。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

母子の共依存の話。うつ的な展開で終始絶望的だけど長澤まさみと奥平くんの演技が上手くて感情移入する。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.7

半地下とかいう韓国の格差社会の現実も垣間見えるなかなか社会派の映画。有名な監督らしい。前半はテンポのいいコミカルな展開、後半は凄惨なサスペンス的な要素が満載で最後まで飽きずに楽しませてもらいました。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.7

ありきたりの恋愛ストーリーだけど、純粋でやっぱ切なくてどこか心暖まるお話。映画オリジナルっていうのも新鮮。菅田将暉と有村架純の演技も好き。全体的にエモい。

恋空(2007年製作の映画)

4.0

原作ファンも楽しめた!三浦春馬がかっこいい!

君に届け(2010年製作の映画)

3.3

モテる男のお手本のような映画だったけどストーリーはシンプルだった。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.4

原作知らないけど、テンポいいしみんなキャラが立ってる。かっこいい人ばっかなのに笑える展開で楽しめた。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

1作目見たのが小学生くらい。4は大人向けだったけど、トイストーリーと一緒に成長した世代としては最高に楽しめた。

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.7

解離性同一性障害のお話…スマホが出てきたあたり話が難しくなった。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.6

サイコパス目線の映画。凄惨かつテンポのいい展開に興奮した。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.3

凄惨な描写。人間追い詰められるとこうなっちゃうの?的な怖さ。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.4

主人公かっこいいなぁっと思ったら亀梨だった。ゾクゾクしながら見てたけどラストが????だった。

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

原作もそこそこ好きだけど、配役もハマってたし、漫画のノリをよく再現してた。すごい。