meさんの映画レビュー・感想・評価

me

me

映画(28)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ミッシング(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

観なければよかったと思うほど観てよかった映画。


映画は起承転結があるけど、現実は違う。

それぞれいろんな思いがあるけどみたいものをみたいし思いたいように思いたいんだと思う。

人のせいにしたい部
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

観てよかった


抽象的であるからこそいろんな考え方を、捉え方ができると思う。

色々考えるけど言葉にできない感じ。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

人の「思い」って強いなって思った。

胸熱だった。

またこのチームの物語みたい。

母性(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

同じシーンなのに母と娘、それぞれの目に見えていたものは違う。

どちらが真実かわからない。抱きしめてるつもりで首を絞めていた。抱きしめられているはずなのに首を絞められてるように感じた。どちらも真実なの
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

牛丼のシーンが印象的だった。


死んだ人に会うには自分が生きてるしかない。また日常を生きるしかないんだなあ。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.1

みんな優しくて、温かい気持ちになれた。

ずるいと思わず、いいなと思えるように。
自分の中の「これさえあれば」を大切にしたいし、そのことをお話しできる友人を大切にしたい。



うららの感情が後ろ姿で
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

信じすぎてしまうことって怖い。
大人なら選択できるけど、子どもにそれを強要していいのか。
きっと先生の反応は無意識にみんな持っている反応だと思う。

終わり方がこの後もちひろたちにとって当たり前の生活
>>続きを読む

おらおらでひとりいぐも(2020年製作の映画)

3.9

1人でも寂しさたちとの暮らしはとても楽しそうで、1人でも賑やかな日々を生きてみたい。

自由に生きるって素敵

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.2

予告や口コミで泣くのは聞いていたけど、
我慢しても止まらなかった。
愛って素敵。
笑っていればきっと幸せになれる。

久しぶりに隣がいる映画館。
今度はゆっくり観たい。

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

深瀬さんすごい。

血まみれな予告をみて観に行くか迷っていたけど、観てよかった。


両角の部屋深瀬さんが制作してるのエンドロールで気づいて彼の凄さを余計感じました。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

法廷での芳根京子ちゃんの涙が忘れられない。


トラウマって受け止めてくれる誰かへ言葉にしないとずっとしがみついて離さないんだと思った。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

観た後、暖かい晴れた日にサウンドトラックを聴いて絹ちゃんと麦くんを思い出しながら河川敷を散歩したくなる。


間の取り方だったり、坂元さんの紡ぐ台詞がとても好き。

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

真実がわかるたびに苦しくなった。

聡一郎のこれからの人生が幸せなものであることを願います。

望み(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

わたしがが同じ立場になった時、
「被害者であることか、加害者であることどちらを望むだろうか」
ずっと考えても答えは出ない。きっとこれからも。


そして刃物だけではなく言葉だって行動だって人には向けて
>>続きを読む

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

3.6

自分が世界から消えてしまったら、少しでも何かが変わるような生き方がしたい。
楽しいことばかりでなくても、これがわたしの人生と胸を張って旅立てる人生にしたい。

登場人物みんなが温かくて、素敵な映画でし
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

障がい者も健常者も誰でも人は一人では生きれないし、迷惑をかけて生きていく。
でもそれは当たり前のことで。
人はできることよりできないことの方が多い。

心に留めて生きていきたい。

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.9

ほっこりする。
みんなが幸せになれる優しい世界にお邪魔できる映画。
明日のおやつはバニラアイスにしよう🍨

オンネリちゃん、アンネリちゃん、キートス𓂃 𓈒𓏸

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

画面からシナモンロールのいい香りがしそうなくらい美味しそうでした。
心がホクホクする映画です。

いろんなことがあるけれど、シナモンロールとコーヒーだったり、おにぎりだったり食べながら大切な人たちとお
>>続きを読む

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.5

公開当時、お着物が好きで憧れで観に行った。
6年ぶりに鑑賞しました。
萌音ちゃんの歌声がやっぱり好きだなぁと思えます。
そして単純かもしれないけど頑張ろうと思える映画です。
この世界のどこかにいる小春
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

3.8

一度起こったことは変えられない。
けれど未来は自分次第で変えることができる。

観終わった後、温かい気持ちになれました。

不思議な喫茶店、どこかにあったらいいなぁと空を見上げたくなりました。
わたし
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストは人それぞれ思うところがあると思う。死にたくない、生きたいと泣いた母の思いに、エンドロールが流れている間涙が止まらなかった。

逃げずに立ち向かうことが正解かはわからないが、これから先見守ること
>>続きを読む

西の魔女が死んだ(2008年製作の映画)

4.1

2年前に亡くなったおばあちゃんに会いたくなった。
毎日を大切に生きようと思った。
優しくて素敵なおばあちゃんに胸がいっぱいになる。
自分の選んだ道を信じて生きていきたい。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.1

すごい映画だった。

最初から最後までで笑い、感動、ハラハラ、すべての感情が溢れるものだった。

そしてまたみたいと思うものだった。
考えだすと止まらない。