マメ科さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マメ科

マメ科

映画(554)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

-

集大成~!アレックスが映ったとこできゃー!って声でちゃった これよこれ
時計じかけのオレンジとかデッドスペース2とかもうほんと目に優しくないな レーザー(物理)(はかいこうせん)(レーシックをなんだと
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

-

過去一で主人公の理解度高すぎて冷静さにウケてしまった こっから観る初見さん用に今までの経緯とかもほぼ語らずいくのなーと思ったけど勝手にもうそこみんな大丈夫だよね?よっしゃ行くぞ!!という信頼を感じてし>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

-

わぁい全滅エンド!吹き替えがやたら豪華だったことが印象残りすぎてあとそんなにだった 最初の日サロマシンの死に方が1番やだな

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

-

1と繋がってました感が後付け極まることはさておきこれまた避けられない死の運命が気持ちいい!ちゃんと続編してるな~ それにしてもクレア別人レベルに老けてない?
キャットとローリーがあっさり死ぬとこが尺の
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

-

なかなかキショくて最悪で良~!情念と自己愛と性欲に塗れた生涯現役ババアはいいぞ

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

-

つらい あとでこまかく
存在しない父親へのさまざまな感情で死にたくなったし 誰でもいいから抱きしめて欲しい

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

-

僕の旅館のヤバいやつ、かと思ったら案の定そういう……ホトトギスの間の顔色と人相の悪いサツマカワRPGと良くない太り方した小さいジャンボたかおみたいな2人が好きだな エンドレス雑炊

ところどころ芝居が
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

-

生まれ変わったら鈴木亮平になりたい
無理なら鈴木亮平にラストバトルで引きちぎられて吹っ飛ばされた右手に雑に巻かれる白ジャケットになりたい

松坂桃李は顔がかわいすぎるのよ⋯のうガミさん

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

何はなくとも清潔感のない混沌・悪っぽそうでその実中立・善属性の役所広司ーーーーーーッ!!
やっぱり1がすき はあかっこいい

トリック 劇場版(2002年製作の映画)

-

あ~このTVスペシャル感 最高
竹内直人出てるのこれか⋯

アイタイ
イマカラ
シスラナ
テ ハイ

さがす(2022年製作の映画)

-

絶対にそれだけはないだろってオチのつけかたで呆然としちゃった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

2時間20分ず~っと涙腺ぶっ壊れっぱ
流川が永遠に大好きなことをここに記します

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

-

印度という国で夫を失い未亡人になることの重さ、閉じた田舎から都会に出て自分の人生を生きようとするラトナの、夢を追う等身大の強さが素敵 身分差による悲恋 胸が苦しい でもとてつもなく好き、、
最後
>>続きを読む

⻘いカフタンの仕立て屋(2022年製作の映画)

-

静謐で鮮烈で、純粋な愛のはなし
とてもよかった、 愛することを恐れないで、は、ミナからしかハリムに遺せない言葉だったと思う 三人ともに悲しさがあるからすべての場面がうつくしかったし、それぞれの視線
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーーーん100分くらいでスッキリ纏まってたらまだ飽きずに観られた テンポが悪いに尽きる……結局未来フラッシュが引っ掻き回すだけ引っ掻き回して最後は諦めろってのがなんだかな この2時間はなんだったの…>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

スパイダーマンにならなかったはずの少年がスパイダーマンの業と真っ向からやり合う話 目が足りない!!!!!!これは吹替えで観た方がよかったかもしれない あとねえすごいこれは身も蓋もないんですけどやっぱ誰>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

-

ロバートデニーロのあのきれいで空っぽな眼
どこにいてもなにをしていてもずっと寂しいから寂しくなくなる方法を探すのに上手くいかなくて行動を起こすことを狂気と言うなら私も狂人になりたい トラヴィスに自己投
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

-

田中裕子さんの声と芝居がよすぎて集中できねえ~っ

星川依里と麦野湊、揃って見ると綺麗な名前だなあ ずっとあのきらきらかがやく列車の中で、お互いだけを認めてただ一緒にいれたらよかったのにな 出発の音は
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

-

同じ血が流れてるんだよ
家族になりたかっただけ
私が許す
豚の餌だ
おめでとうは?

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

絶対もう駄目だろって状況でまだいける大丈夫って台詞、すんごい切ないかすんごい熱いかだと思ってたんだけどこんな薄ら怖いことあるんだ
ムロツヨシがかわいくってそりゃあゆりちゃんに腹立つ~心いて~ってなるけ
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

キムダミ、怪演~!顔アップになった時の目怖すぎこらあかんわ 魔女子さ~ん!!
ラストのおとん、わかっとったんかお前…そらそうか…母さんが、とは言いながらも早く帰ってこい、と言ったのは自分自身の思いだっ
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

強めメイクでギラギラバチバチの殺人ビーバーかわいい!ミリーinブッチャーかわいい!初めてのキスはおっさんじゃない時にしとけ!!

#鋼の心臓🫀

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

-

楽しいボーイスカウトwithゾンビ
下ネタありロマンスあり愛と友情ありの王道もの
どこにも振り切れてなくて若干物足りないペラさがあるけどまあまあ…スカウト3人組がみんなかわいくて笑顔になれたのでよし
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コメント付きで深夜に缶チューハイ飲みながら観たいニコラス・ケイジだった 例のごとくもうホラーではない
ニコラス・ケイジ無双を楽しむ映像集なので文句はないんだけどもうちょい人形のクオリティとグロシーン力
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新作のために予習
殺人ピエロ界の彗星ことアートクラウンさん、coolでcuteでcrazyでこんなん好きになっちゃう…序盤のピザ屋殺しのインパクトとママのおっぱい剥がしてタラに化けるとこが特に好き!い
>>続きを読む

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

-

不朽~!ほんとに元気出る
改めて見るとサリーのバストトップが気になってしゃーない チェーンソーの駆動音ってなんであんなにいいんだろうな アラームにしたいね レストインピースまでいこうぜからの全部奪って
>>続きを読む

ザ・フェイス/誰だ!(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2024.2.29 日本語字幕 2回目
サティヤとチャランくんのことを考えるとナルキッソスの神話を思い出す 水仙の花言葉は「尊敬」「報われぬ恋」

Happy journey

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

胸糞でありスカッとなんだろうなきっと
真綿で締められる系の嫌さとしんどさ 美しく才に溢れた成功者の破滅への輪舞曲をじっくりコトコト3時間!って感じだった 顔面血濡れのケイト・ブランシェットとアコーディ
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

-

岩男潤子さんの声がほんとうに好き
今敏の作品は時代を感じさせないのに生々しさがえぐいな
ルミちゃんの現役時代に思い馳せちゃうよ…

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

-

引くくらい泣いた
いつか別れてしまうとしても、一緒に過ごした時間 は 大好きだよと思った気持ちはずっとずっと忘れないもの さくらももこの光の部分がありえないほど鋭角に刺さった あと歌 うたが全
>>続きを読む