くろにわさんの映画レビュー・感想・評価

くろにわ

くろにわ

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

PIG ピッグ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

自分と一緒に生活をしている豚が盗まれ、それを探す話。
それと、付け加えるなら、主人公の過去が垣間見える話でもある。

多くの人は、大切にしている存在を奪われたら、出来うる限りの行動を起こすと思うのだけ
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

別の映画、「幸せなひとりぼっち」の様な、最愛の奥さんを亡くした偏屈(とも受け止められる)なおじいさんが主人公。

上記の映画と似ている点は、異種族の人々だろうが、同じ人に変わりはなく、同族(同じ人種)
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.5

この映画を見て思ったことは2つ。

人は独りでは生きられない。
幸せと不幸はサイクルの様に巡ってくる。

人は産まれた瞬間はどちらになるのだろう?と考えてしまった。
幸せから始まるのか、不幸せから始ま
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

そもそも論として、ロボットを破壊すればそれで終わる話。

悪魔の儀式で、殺人鬼たちの魂がロボットへ乗り移ったという前提だが、それならロボットを全て破壊すればいい。

実際、ニコラス・ケイジが演じる主人
>>続きを読む

ミッドナイト・ガイズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず、この映画の中で印象的だった台詞を書きます。
一語一句正確ではないです。

「人は二度死ぬ。一度目は命を終えた時、二度目は名前を忘れられた時」

人が亡くなったとき、「あなたの心の中に遺り続ける」
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

きっとおかしな表現かもしれませんが、個人的には、見ていて気持ちが楽になる内容でした。

自分のバッドマンシリーズの知識は、ゲームの話がほとんどです。
そのため、原作のジョーカーの生い立ちはわからないの
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

実話を基にした話ということを知って興味を持ち、見ました。
私も以前、猫と暮らしていましたが、自分の弟、もしくは子供のように感じられることがよくわかります。それが上手に描かれています。

例えば、主人公
>>続きを読む

デビルマン(2004年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

有名な作品なので、自分自身の備忘録として記しておきます。

まず、デビルマン(以下本作)は、常に安いアダルトビデオ(以下AV)のドラマパートを見せられているという感覚でした。これは、AVを見たことがな
>>続きを読む

悪人(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

悪人のタイトル通り、様々な悪とそれを行う人々が描かれていた。
その中で目立った4つを取り上げて自分なりの感想を書こうと思う。

まず1つは、作品中で殺された被害者の女性。
彼女は、出会い系サイト(今で
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルの方は見たことがなくて、今回、初めて見た。

放映中のアニメはほとんど見ていないけど、過去にポケモンを見ていた自分にとっては、ストーリーはアニメ初期ということもあってすんなり見始めることがで
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

初めてミュージカル映画というもの見た。
吹き替え版をみたのだけど、やはり歌の部分に関してはキツイ。
洋楽として作られた曲に日本語訳の詩を当てはめるとどうしても合わない部分もあったりして、聴いてるとちょ
>>続きを読む