くろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くろう

くろう

映画(236)
ドラマ(0)
アニメ(0)

すべての終わり(2018年製作の映画)

-

記録
主人公の序盤から中盤の慈善的行動がアホかなーと思ってたけど正常性バイアスってこう言う事なのかもしれないと思って見ると面白かった

貞子3D2(2013年製作の映画)

-

記録
全編通して画面が暗い。彩度落として暗くするのを演出と思ってるならやめて欲しい。96分の映画と思えないくらい長く感じた

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

-

記録
スパイダーマンとしては楽しいけど、ラブコメの裏で人が死んでると思うと責任感のなさにゾッとする

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

-

記録
一つの作戦の話って感じ。前作のなるほどなーって終わりからすると、今回は結構モヤっとする

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

-

記録
前作と変わってエンタメやコメディに全振りした感じ。
単体より1とセットで見る作品。1が楽しかったならおススメ

犬鳴村(2020年製作の映画)

-

記録
そんなに怖くない。全体的に冗長感がある。
村の呪いとか一個性にしたら良かったのにと思った。混ぜ過ぎでブレてる感

散り椿(2018年製作の映画)

-

記録
殺陣のシーンは凄い。あの近さで斬り合うのは相当な修練があったのだと思う。
俳優や配役もすごく良かったと思うけどストーリーがちょっと弱いかな。2時間ドラマっぽい

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

-

記録
想像力が物語を見事に補完していくのが気持ち良い。大概の人は主人公と同じように考えていくんじゃないかと思う

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

記録
悲痛な映画。生まれも含め不遇を繰り返せばこうなってしまうかもしれない。