ユナさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ユナ

ユナ

映画(52)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.0

原作がもう平成の少女漫画!!って感じだったから映画でもそれがいきててよかった

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

2.8

SF系だと思わずに見ちゃったからどんな設定だよって思ったけど最終的になんか泣いてた

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

2.0

なんかよくわかんなかった、私だけ?
もう1回見直そうかな(笑)

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

2.5

まあよくある映画って感じ。
佐野徹夜先生の小説はこれより他のやつのが面白いんだけど、映画化したらこれと同じ感じになりそー。佐野徹夜先生の作品は小説で楽しむべき。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

夜中に見てバカ泣いた。
でもなんかキャストが惜しい気がする。これ以上の適役を答えることはできないんだけどなんか、なんかもどかしい。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.1

新海誠監督の作品で結局これが1番好き。綺麗だし終わり方も1番スっと入る。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.2

終わり方が気に食わんでした。期待してた分あーうん。って感じ。
私の人生経験が足りないだけかも。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.1

人によるわこれは。最後の最後まであーーーーー。って感じ。私には合いませんでした。
役者さんはよかった。内容の問題。

アイカツ! 10th STORY ~未来へのSTARWAY~(2023年製作の映画)

5.0

ありがとうアイカツ。最高だった。
けど短かったし、アニメと設定おかしいとこあるよね!?!?泣
いちごちゃんのワンマンライブも見せて欲しかった。あと札幌上映期間短い。
もう1回ソレイユ見たかったです。。

【推しの子】Mother and Children(2023年製作の映画)

4.5

作画が本当に天才。
原作の作画をよくここまで動かせるよねアニメ化のお手本だと思う。
ステージシーンが好きすぎるからもっと長くやってほしかった。
声優さんの演技も良くて普通に泣いた。けどアクアだけ声変わ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

良かった。私原作読んでないけど多分原作のカット多かった。シーンが一瞬すぎてよく見てないと解釈違い生まれると思う。
音楽はもちろんだし演奏シーンの表現が上手くて引き込まれる感じ。ジャズ知らなくても楽しめ
>>続きを読む