くずもちさんの映画レビュー・感想・評価

くずもち

くずもち

  • 36Marks
  • 8Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

4.7

1人ご飯のおともなどに数回に分けて視聴。先に原作小説を読んでいたので結構脚本が変わってるんだなと思った。一方で映画版もテンポ感がよくて、お金がないと困りつつも悲壮感がなくハッピーオーラで物語が進行して>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作小説と並行して鑑賞。私の思う小説での榛像像と見た目とかはイメージちょっと違っていたけど、阿部サダヲの演技力がすごい。人を手なづけていく魅力というかなんというか‥。原作の原題はチェインドッグというら>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

5.0

映画を観るのにも相当体力をつかうくらい疲れ切ってしまっているけれど、黄昏たくて癒されたくて、休み休み4日かかって鑑賞しきりました。与論島か、いいなあ行ってみたい。何もしないをする、とか、黄昏るをするっ>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小説「ぼぎわんが、来る」を読み進めていて、残りもう少しというところで休憩がてら実写版を。思ってたのと方向性がだいぶ違っていて少しがっかりしつつも笑 ホラー要素もありながら、だいぶエンタメなので血要素は>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.0

小説版を半分くらい読んで途中で疲れてしまったので映像で一気味。ちょっとラストの扱いとか構成も違うのかな?と思うとこれから小説版読むのも力が湧いてくる。母娘関係で悩むっていうのはほんとうに日本ではあるあ>>続きを読む

オーディション(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

きりきりきりきり〜。
最後30分くらいだけグロ怖いので初めの方はご飯食べながらでも余裕で観れます。25年近く前の映画だし価値観も今とは違うからしょうがないけど、オジサンたちの目的というか、若く美しく性
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.8

どうしようもない、また繰り返していくんだろうなっていう気持ちと、雑草のように踏ん張っていくんだろうなって気持ちになった。こんな生活層の人がいるんだってなかなか身近に想いを馳せることができないけれど、実>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.2

4dx上映で7年ぶりくらいに鑑賞!やっぱり最初から最後まで何を観させられているのかわかんなかった笑笑 綾波を返してくれ、、。もうそろそろシンエヴァ公開、楽しみ!予告を見るにQからの設定大事そうなのでア>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.5

4dx上映で数年ぶりの鑑賞。戦闘シーンは4dxだと迫力満点で一緒に戦っているみたいですごかった!ポカ波😭

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

5.0

先日の4dx上映で数年ぶりに観直した。久しぶりだと、あれこんな設定だっけってなるところが多かったけど、TVアニメ版よりぐっとエヴァがかっこよくて映画のシリーズの中で一番好き😭箱根へ聖地巡礼もしたけどな>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.8

小さな仕掛けがたくさんあって、あとからもじわじわ効いてくる感じ。前半のコミカルにお家乗っ取っていく部分だけずっとみてたかった(T . T)まさかのバイオレンスな展開にずっと飽きずに集中できました。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

3回みた!胸が熱くたぎる感じ‥。あの栄光の時間をずーっとみてたいなと思ってしまった(T . T)

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.8

青春ホラーって感じでした。原作全部読んでから行こうと思ってたけど一巻までしか間に合わず、、最初から最後までヒヤヒヤドキドキしっぱなしでした!美少年たちの勇敢さよ(T_T)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.7

映画館でも観、DVDもゲットし、ついに地上波でもばっちりみました。グッとくるところも、皮肉が効いてるところも日本人らしいところがウケるポイントなんだろうな。ところどころエヴァファンにはたまらない要素が>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

4.5

松田龍平たまらんです!犯行の動機がなんだか悔しくなってしまう、、3も楽しみ!

ミックス。(2017年製作の映画)

4.5

平和に楽しめる作品でのんびりみることがでにた。卓球ぜんぜん知らなくても終始クスッとしながら見れます。瑛太スタイルいいなぁ〜〜。瑛太はまほろ駅前シリーズとかこういう作品のキャラがほんと似合う笑笑

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.8

ハロウィンだしと思って小学生の時ぶりくらいにみた!大人になって久しぶりに観ると内容も忘れてるもので新鮮な気持ちでみれました。ジャック、カッコかわいいんだよな〜。映像の中のつくりこみが細かくて
クリスマ
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

4.3

綾野剛劇場!てくらい綾野剛のアクションがすごかったし声の演技がすごかった!ラストの佐藤健に少し笑ってしまいました、、笑

新宿スワンII(2016年製作の映画)

3.5

横浜のひとたちにもっと泡吹かせてやりたかったーー。キャストが豪華✨

新宿スワン(2015年製作の映画)

4.5

キャストがほんとうに好みの人たちばかりすぎて眼福、、アゲハとの再会はあるのかなー。

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.8

オダギリジョーと西島秀俊かっこよすぎる(◦′ᆺ‵◦)

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

小説でもういっかいちゃんと見たいと思った。スクールカースト、高校生ならではって感じ。やりたいことを自信持ってやれているって素敵なことなんだよなぁ、、

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

5.0

★★★★★
バルボッサー!(´;ω;`)
また続編がありそうなので期待!前回のエンドロール後の伏線は全く回収されてなかったけどどうなるのかな、、?

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

-

★★★
三部作最後。長くてお互いの取引が途中でわからなくなってくるけどワクワク。

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.5

二作目!面白くも切なくもな場面もあって飽きない。完結させない引きの終わりかたっていうのがちょっと、、

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

5.0

今更ながら初めて鑑賞。めっちゃ面白かった!なんで今までみてこなかったんだろー。

紀子の食卓(2005年製作の映画)

4.0

自殺サークルをみた後すっきりしたくて見た作品。自殺サークルよりは語りが多くて分かりやすかったかな、、?吉高由里子の声が可愛い。

自殺サークル(2002年製作の映画)

2.5

インパクトすごい。みたあとすっきりしたかった、、

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.5

思ってた結末と異なって面白かった!人物たちの心情もじっくりみたくなったので小説も買っちゃいました。2017.7.5