Kさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

K

K

映画(493)
ドラマ(0)
アニメ(0)

さすらいの女神(ディーバ)たち(2010年製作の映画)

4.0

前半のゴテゴテギラギラの胸やけしそうな空気から、ふとしたきっかけでいつの間にか心地の良い空気に変わってる。

葛藤とか苦い感情っていうのはなんてことないきっかけでほろりと溶けて別の形のものに変わってい
>>続きを読む

毛皮のヴィーナス(2013年製作の映画)

4.5

濃厚に移り変わる空気を楽しむ映画。

場所はずっと同じ場所、出てくる人もずっと同じ2人、なのに次々場面や人が変化してるように感じる摩訶不思議映画。

あのシーンでボロ布のショールが本物の毛皮に見えちゃ
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

そんな映画に詳しくない友だちとなんとなく観るのにちょうど良い。
浅はかじゃないポップさが良いけど特に後引く訳でもない。

青の寝室(2014年製作の映画)

2.9


起承転結の結だけがメインに作られてる感じ。
ぽつ、ぽつと起承転(?)が描かれてく。
相変わらずマチューの空気の作り方は絶妙だけど、私には話が文学的すぎて...

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.2

設定はマフィア対警察の基本構造を一捻りしたもの。マフィアに潜入している警察と警察に潜入しているマフィアの2人がお互いを探り合い見つけ出し始末しようとする。

悪側であるラウの生活は上手くいっていて潤っ
>>続きを読む

インファナル・アフェアIII 終極無間(2003年製作の映画)

4.5

続けて3作見るとたぶん絶対最後息切れするから3日かけて1本づつ見て欲しい。
なぜならインファナルアフェアシリーズで間違いなくこの3作目が1番素晴らしいから!!!

ハラハラドキドキのスピード感重視の人
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

5.0

初めて観たのは小学生の時。
もちろんストーリーも意味もなにも分からなかったけど、強烈に印象に残り続けてた。ずっと頭を占めてるというより何年経ってもじわっと不意に思い出すような感覚。

観る時の自分の状
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的。

人間味とかなんやかんやの現世のすべてをかなぐり捨てた人間2人のセッションはもう人間じゃない。

現世での完璧なセッションをしたと思った直後のあの悪魔との契約のようなセッション。それを恐れさ
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.9

少ない情報と、それをこっちに想像させる手助けのように流れる印象的な音楽。
結末がどうくるかだいたい分かってるのに、それでもそうならないようにひたすら祈りたくなるような美しい映像。
心理的な計算がされ尽
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.5

ここまで観た人を人間不信に陥らせる映画はあまり知らないけど、大して衝撃的でもない。

宣伝の「フィンチャー最高傑作!」「衝撃のラスト!」とかの煽りが余計すぎて、上がり過ぎたハードル越せなかったねって感
>>続きを読む