おきゃおさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

パプリカ(2006年製作の映画)

3.6

ネタバレ考察を読むまでが一区切りw

刑事めちゃいい声て思ったらCV大塚明夫で納得

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.8

実話に基づいたお話とは驚き!

人や動物に優しくするといいことあるもんだな、見てるこちらも幸せになれた。ボブかわいすぎ。

HOMESTAY(2022年製作の映画)

3.4

カラフル、昔読んだはずなのに覚えとらんかった。。

自分自身を客観視してみることは大事だね。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

PC画面の中のみで展開されていくストーリーは新鮮で面白かった。

どんでん返しの連続。
伏線が結構散りばめられていてもう一度見直せば沢山ヒントが画面上にあったと思うと。。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

自分に自信を持てる人って素敵よな!

にしても日本版の広告?ださすぎる(笑)
アイフィールプリティとかカタカナなのもださい、英語のままで良くね。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

切なすぎる。。
暖炉前のラストシーンが印象的。演技力すご。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.5

「君の名前で僕を呼んで」と間違えて見てしまった(笑)

ビジュが良いだけでこんなに話題になるなんて世の中、顔ですな〜

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.9

渡辺直美のクローネ見たさに視聴。

レイの演技が酷すぎて集中できん(笑)

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.2

「”自己犠牲”は確かに解答の一つだが、それが全てではない。」
『PERFECT ANSWER』とは「これが完璧な答えだ」という意味ではなく、「この世に完璧な答えなんて存在しない」という逆説的なメッセー
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

大泉洋、ポンコツな役がよく似合う
結局どうなったの有村架純

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

どうやって生きたらこんな狂った映画作れるんだ、アリ・アスター

考察読まなきゃ到底理解できんw

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

凄く重苦しくて暗くて見てらんない映画なのかなーとか思ってたけどおもろくて秒で見終えてた
小さい子供の直感は侮っちゃいけねえな

ってか、パクソジュン出てるん知らんかった!

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.8

ずっと見ようとしててやっと見れたんだけど
想像以上によかた!!!景色も綺麗

にしても切ねぇ、、(;_;)

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

前回、疑って見ていても騙されたので
今回こそはと最後まで怪しんでいた人いたんだけど、
その人超絶シロだった。(笑)

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.7

中村倫也のカメレオン俳優っぷりを堪能できました

デッドプール(2016年製作の映画)

3.7

下品だし地味にグロいけどテンポよくみれたし普通におもろかった!

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.6

気楽に見れて楽しかった〜
中身ギャルの小太りおじさんの演技力すごみ。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

音出したら死ぬから家とかで見るより映画館で見た方が緊張感とか臨場感伝わって楽しめそう。