べぇさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

べぇさん

べぇさん

映画(291)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニワトリ☆フェニックス(2022年製作の映画)

3.8

カルトな映像に惹かれ #ニワトリフェニックス を観た。

人生の終わりを覚悟する主人公達が、その前に一緒に旅をする。そして目的は火の鳥探しに。

道中奇怪な事件に巻き込まれ、たまに良い話しも。ついに火
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.8

#岸井ゆきの さん主演の #やがて海へと届く を観た。

津波で亡くなった友人の話だと思っていたが、注目点は別かと。

岸井さんの親友は、思っていたほど強い人ではなかった。別テイクで再現される、親友目
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

今期の話題作 #ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密 を観た。

前作が、内容的に続くばかりで消化不良でしたが、今回は大体スッキリ。

主要キャストの変更で、初め混乱した。多少は予備知識を入
>>続きを読む

今はちょっと、ついてないだけ(2022年製作の映画)

4.5

#おもいで写真 の #深川麻衣 さん出演の #今はちょっとついてないだけ を観た。

#玉山鉄二 さん演じる若くして成功し表舞台から姿を消したカメラマンが再生する話。その過程で、様々なついていない人々
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.0

#ヒットガール の #クロエ・グレース・モレッツ 主演の #シャドウ・イン・クラウド を観てきた。

クロエがグレムリンと戦う、トワイライトゾーン的なものをイメージしたが違った。前半のホラー感は好きだ
>>続きを読む

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

4.0

#愛なのに の #城定秀夫 監督 #河合優実 さん出演の #女子高生に殺されたい を観た。

タイトルで遠慮されそうですが、内容は殺されたい願望のある主人公が人を操って願いを叶えようとするスリラー。ど
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

4.0

予告が気になって #林檎とポラロイド を観てきた。

ケータイのない時代、突然記憶喪失になる奇病が流行る。そんななか、指令をポラロイドで記録するリハビリを開始。

忘れてしまった記憶は戻らないが、何故
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

4.2

#13月の女の子 で気になった #萩原みのり さん主演の成れの果てを観た。

姉の婚約者は、妹をレイプした男。その話を聞いて、急遽帰郷する妹を萩原さんが演じてます。

単なる復讐劇かと思いきや、狭い田
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

1年半待たされた007 #ノータイムトゥダイ を観てきた。

かつての007はスパイグッズにワクワクしましたが、このご時世あまり気の利いたグッズがないのが残念。

エンディングは、賛否両論ありますが千
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

ずっと観たかった映画 #街の上で を観てきた。

下北沢の話なので、舞台の話かと思いきや、そこに生きる普通の人々の話でした。

そのせいか、場面場面わかるわかると共感しながら鑑賞。普通の日常が、一番面
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

4.0

#シネマロサ で1週間限定公開の #ある用務員 を観た。

テンポの良い流れで、殺し屋同士の戦いが始まる。ここで登場するリカとシホの女子高生殺し屋コンビが、目を見張る。こんな人材、絶対ほっとけない。
>>続きを読む

無慈悲な光(2021年製作の映画)

3.8

予告の設定にひかれて #無慈悲な光 を観た。

スタートの子役の演技から、泣きそうに。舞台テイストな映像だが、話しが進むに連れて引き込まれていく。

見どころは、あやとりと見た目と違い一番心を痛めてい
>>続きを読む

宮田バスターズ(株)-大長編-(2021年製作の映画)

4.0

本日初日の #宮田バスターズ を観てきた。

写真集の先着プレゼントのせいか、会場前から行列が。そして、初体験のシネマロサ満員御礼!凄いぞ、宮田バスターズ!!

映画の見どころは、とにかく破壊です。壁
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.0

世代的に刺さりそうな #ボクたちはみんな大人になれなかった 観た。

現在から1995年に遡り、現代に戻る。スマホがガラケーになり、ポケベル、公衆電話になるのがミソ。

自分には場面場面で「そうそう、
>>続きを読む

アリスの住人(2021年製作の映画)

4.1

本日初日の #アリスの住人 を観てきた。

20時過ぎのレイトショーですが、前回の宮田バスターズの初日に続きシネマロサ満員御礼❗️

映画館に、人が戻って来てるのを肌で感じました。

映画は70分弱と
>>続きを読む

衝動(2021年製作の映画)

4.0

うみべの女の子の #倉悠貴 さんときれいのくにの #見上愛 さん主演の #衝動 を観てきた。

流れる様な前半からの怒涛の後半へ。見どころ満載で、想像以上に面白い。

主演の二人の演技が、とても良かっ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

タイムリープ・ホラーという言葉に惹かれて #ラストナイト・イン・ソーホー を観てきた。

お洒落な映像にビックリしながら、なるほど新しいこれは新しい取組みと感心。

終盤に向けての伏線の回収は、お見事
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

4.2

評判を聞いて #最強殺し屋伝説国岡 を観てきた。

正直、黄龍の村が合わなくて敬遠していたが、国岡はとっても良かった。阪元監督の引き出しの多さに脱帽です。

内容は、ある殺し屋の日常を描いたドキュメン
>>続きを読む

POP!(2021年製作の映画)

3.5

昨年観れなかった #映画POP を観た。

どこか現実離れしている様で、していない様な、何ならあり得そうな19歳の女の子の日常を描いてます。

見どころは、イリュージョニストのいとこ。ラストにPOPの
>>続きを読む

truth 〜姦しき弔いの果て〜(2021年製作の映画)

4.8

スパイダーマンを明日にして #映画truth を観てきた。

はっきり言って最高だった。出演者は3名の女優のみ。各々の素晴らしい演技に、お笑い要素がてんこ盛り。これこそ、まさに喜劇!

コロナ禍で生ま
>>続きを読む

ひとつぼっち(2021年製作の映画)

4.2

映画truthの主演の1人 #広山詞葉 さん主演の #ひとつぼっち を観てきた。

主人公の働く介護施設に、虐待をして主人公を捨てた母親が入居して来るという、なんとも重たい話。

そんな母親に対する葛
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

午後から #スパイダーマン ノー・ウェイ・ホームを観てきた。

相変わらず、期待を裏切らない面白さ。過去のヴィランが勢揃いで、どの世代のファンにも楽しめる作品だった。

胸熱ポイントが多すぎて、とても
>>続きを読む

相対性浪漫飛行(2021年製作の映画)

3.8

パラレルワールドな映画 #相対性浪漫飛行 を観た。

好きな設定なうえ、レトロなラブコメ感も好印象。

SFかと思えば、アクション有り、夏目漱石的な純文学有り、ラ・ラ・ランド的なミュージカル有りなど、
>>続きを読む

サイキッカーZ(2022年製作の映画)

3.8

地球を守る超能力集団 #サイキッカーZ を観てきた。簡単に言えば日本版X-MEN?

とはいえサイキッカーも、一般人。日常生活では、笑いが絶えません。

個人的には、サイキッカーポーズがお気に入り。特
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.0

#佐藤二朗 さんの #映画さがす を観た。

予告編を良い意味で裏切る内容だった。空白に出てた #伊東蒼 さんの演技に引き込まれる。

物語後半の発想は、全くの想定外。山場の連続に目が離せない。

>>続きを読む

ミラクルシティコザ(2022年製作の映画)

3.8

タイムスリップ・ロックムービー #ミラクルシティコザ を観た。

事故で死んだ祖父に身体を貸したら、意識が50年前の祖父の身体と入れ替わる斬新な設定。

コメディと思いきや、消えた祖母の謎や祖父の事故
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.2

正当な続編という事で、ゴーストバスターズアフターライフを観てきた。

前半間伸びするも、おじいちゃんがゴーストバスターズだと判明してから、どんどん面白くなっていく。

見どころは、家族愛。ラストのバト
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.4

特撮コメディの #大怪獣のあとしまつ を観てきた。

酷評が多く見られ、かなり不安が。ところが、始まると言われているほど悪くない。

何でこんなに酷評だったのかと思っていたら、クライマックスに「えっ?
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

4.0

評判を聞いて #ライダーズ・オブ・ジャスティス を観てきた。

復讐映画と思いきや、周りに集まるのは戦士とは言えない人達ばかり。大丈夫か?

と思いきや、物語は想像を超える驚きの展開に。クライマックス
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

#伊藤沙莉 さんに惹かれて、#ちょっと思い出しただけ を観てきた。

とても良かったのですが、前に観た #ボクたちはみんな大人になれなかった となにか被ってる。

偶然だと思いますが、主演女優まで同じ
>>続きを読む

恋愛依存症の女(2018年製作の映画)

3.8

2018年公開の #恋愛依存症の女 のリバイバル上映を観た。

上映時間は、驚きの3時間越え。しかし連ドラ一気見な感じで、笑える場面も多く長さを感じさせません。

4系列のストーリーが、最後に奇跡の大
>>続きを読む

「16」と10年。遠く。(2020年製作の映画)

3.8

昨年見逃した #16と10年遠く を観てきた。

交通事故で記憶を失ったヒロインと10年ぶりに再会する設定にワクワク。

話しが進むうちに、明らかになるヒロインの秘密。見応えある2時間でした。

コロ
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.8

#古川琴音 さん目当てで #偶然と想像 を観た。

#ドライブ・マイ・カー の #濱口竜介 監督の3つの短編集で、自分にはこちらの方が好み。

「魔法」は恋愛もの、「扉は開けたまま」は復讐もの、「もう
>>続きを読む

CODE-D 魔女たちの消えた家(2022年製作の映画)

3.6

SFサスペンス映画 #魔女たちの消えた家 を観た。

隕石の影響で、人口も領土も10分の1になってしまった日本。そんな中、山奥に集められ共同生活を送る8人の女性達の物語。

そこから出ていくために、8
>>続きを読む

ムーンライト・ダイナー(2021年製作の映画)

4.0

#神威杏次 監督の #ムーンライトダイナー を観た。

今回のテーマは、ハードボイルド+家族愛。相反する内容を、綺麗に料理しています。

3人の女優による3つのストーリーが、繋がって行く気持ち良さ。ダ
>>続きを読む