おもちさんの映画レビュー・感想・評価

おもち

おもち

映画(73)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

観終わって最初に出た感想は
「あ〜〜〜気持ちよかった」だった笑

ストーリーについて考えると言うより、心で感じたものの色や形や匂いや音を忘れないようにレビューしておきたい。

世界で1番大好きな美術館
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

どうしても捨てたかったあの人生も、
誰かにとってはのどから手が出るほど欲しい人生かも知れない。

過去、家庭環境、血、ワインの味。
外側だけでは判断できないことが世の中には溢れてる。

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.7

とにかく美しい。全てのシーンが絵画みたい。
台詞は少なめだけど、だからこそ表情や仕草が意味があるような気がして食い入るように観てしまった。

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

音楽良い、出演者良い、映像良い、セリフ良い。
ボーッと観れる映画だった。

ファックシット役の人が好きすぎて調べたらプロスケーターだった。
演技うますぎ。

生きてるだけで、愛。(2018年製作の映画)

4.7

辛くて泣くのは分かっているのに何回も何回も繰り返し観てしまう映画。
さとこが走って踊るところを観たくて。
「一般的」「普通」になろうとすればする程自分のヤバさに気付く。
「優しく」「興味を持たれる」を
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

感動と言ってもお涙頂戴系なのでは?と少しだけ不安があったが、全くそんな事なく、完全に見入ってしまいました。
笑えたし泣けた。
映画館で見た方がいいと言われている理由も分かった。登場人物全員の感情がよく
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

2.0

父親が怒鳴ると花作るの遅くなるの?
父親がイライラしてると学校で目立たなくなるの?
父親が興味持ってくれないと万引きするの?
誰も悪くないけど、万引きして走って逃げたらダメでしょ。この映画の良さ全然わ
>>続きを読む

ミュンヘン:戦火燃ゆる前に(2021年製作の映画)

4.1

家族友仕事に素直な役が似合うジョージマッケイ
めざとくて賢くて出てくるだけでドキッとする役が似合うアウグストディール
最高でした

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

個人的に今までの村上春樹映画の中でも最も村上春樹を感じられた作品だった!
岡田将生が車中で長セリフのところは、岡田将生のアップなのに、頭の中ではもう一つ映像が流れてる感覚に陥ったり、雪国に到着した時の
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

スパイダーマン知識ゼロな上にmarvelとは、、、?な私。
Youtubeで過去作まとめみたいなやつだけ見て鑑賞🙇‍♀️
なのに、かなり楽しめた!!!!
笑ったり泣いたりわくわくしたり、純粋に映画を楽
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.1

中島みゆきの糸とファイトとにかく良い。
ストーリーはありきたり。
菅田将暉と小松菜奈じゃなかったら観ていられなかったかも。個人の感想です。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的にここ数年でこんなに笑った映画は久しぶり。
(ウェスアンダーソンの「グランドブダペストホテル」を観た時に爆笑した感覚と似てる)
豪華なキャスト達がジム・ジャームッシュの"本気の遊び"に乗った感が
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.2

女は本気になれば1人でも生きていける。

男なんて全員要らなくなる時がある。
男のプライドの為に女は生きてるんじゃない。

だけど、誰にも弱さを見せられないのは時に本当に苦しくて虚しい。

宮本が命を
>>続きを読む

あゝ、荒野 前篇(2017年製作の映画)

4.4

殺したいくらい憎んだり、死にたいほど寂しかったり、でもそう言う感情は全て愛から生まれる。愛が欲しくて闘う人達のとても苦しくて醜くて美しい映画。
全ての登場人物に想いがあって光と影がある。
久しぶりに心
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

1.0

映像きれ〜
台詞は全部どっかの有名作達から取ってきて繋ぎ合わせたのか?ってくらいありきたり〜
設定も浅い〜
なんの時間〜
水原希子ちゃんお好きな方は見てて飽きないだろうけど映画好きには苦痛な時間だと思
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃から世間を騒がせているなんか凄いアニメが「エヴァンゲリオン」って言うのかぁ、、。くらいの知識しか無かったけど、今までの作品を全て観て、今回の劇場版観賞。

感想としては、これは世間が騒いでいただ
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.2

映像美とカメラワークは間違いなくピカイチ!見惚れるものがあった。
内容は展開が予想でき過ぎて、不気味さが半減されたかも。
後半は笑っちゃうくらい登場人物達の考えの軽薄さがあった。
(その分かりやすい位
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.6

映画が終わりに近づくに連れて
ストーリーが始まりに戻る様な
超不思議な感覚に襲われた😳
常に進んで戻る時間と時間が重なり合う瞬間が沢山あってハッ!!ってなる。
あととにかく音かっこよすぎ
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.9

人間は進化するにつれて、存命と繁殖に必要の無いものは見なくなり、見えなくなり、存在しない物として来た。
生命の原点を辿るリュックベッソンなりの仮定が凄く面白かった。
ちょっとSF感あり過ぎて伝わり難く
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

2.1

「何か良いことがある」と思って東京と言う大都会に依存するけど、結局は毎日が同じことの繰り返し。それが日常。
飛び抜けた才能がある人か、真面目にコツコツ働く人が住む街。
才能か忍耐が無い人は廃れて行く。
>>続きを読む