高村士郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

高村士郎

高村士郎

映画(263)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

三度目の殺人(2017年製作の映画)

2.3

観終わってモヤモヤする作品。

日本の司法制度では本当の事なんて…どうでもいいのかな?って感じました。
何が動機?、誰が本当の犯人?。
真実なんて本人しか知り得ない事。

退屈はしなかったが、最後まで
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

2.6

何気なく借りた作品。

ストーカーのように不気味にプレゼントを贈るサイコパス作品かと思いきや、いい意味で期待を裏切る流れが良かった。

最後のギフト…怖いですねぇ。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

1.3

漫画見てませんがアニメは視聴済み。

映像の進化で実写化になったものの…やはりアニメの方がインパクトあり!って感じ。
なんか、アニメの攻殻機動隊シリーズを継ぎ接ぎした内容は…残念。
漫画やアニメを知ら
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

2.8

何が善か?何が悪か?を考えさせる作品。
自分には内容が難しいでしたが、面白く観させてもらいました。
一番の印象は、音楽が場面場面で良かったです。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

2.0

原作は知りません。
豪華な俳優陣、映像も凝ってますがストーリーが少し物足りない感じ。
それでも普通に観れる作品。
最後の映像で救われた感があります。

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

2.4

リーアム・ニーソンの作品はハズレが無いくらい感じに楽しめました。
情けないオヤジを演じるのは見事にハマってました。
年齢を感じさせないアクションも良かったです。

誰のせいでもない(2015年製作の映画)

1.4

事故がきっかけでそれぞれの人生が変わっていく感じのストーリー。
静かに淡々と進んて行くが…飽きる。
題名に騙された感じで、観終わったら「だから?」って不完全燃焼な感想。

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.2

原作は知りません。

話しの展開が早く自分で考えるより、ただ観て楽しむ方が良かったです。

最後は以外な展開で見応えのある作品でした。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

2.2

三部作で終わりと聞いていたので気合い入れて全て映画館で観ました。
が…やはり作っちゃいましたね。

アクション&カーチェイスは相変わらず激しいですが、ストーリーは内容が薄いかな?。


まぁ次回作があ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.9

最高のシリーズは、ここから始まった。

現在から見たらPCも携帯も古いし大昔の作品に見えるかも知れないが、視聴者をハラハラドキドキさせるのは一級品だと思います。

このシリーズは、いつ観ても楽しいです
>>続きを読む

キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001年製作の映画)

4.2

大昔に観たけど懐かしくなり観ました。

ハッピーエンドの作品は、いつ観ても爽快ですね。
ジェット・リーのアクションは今観ても凄いの一言。

有名作品ではありませんが、自分の中では名作です。

白い沈黙(2014年製作の映画)

1.9

静かに進むストーリーだけど、それほど退屈はしなかった。

観終わった後で疑問が残る感じだけど、それはそれでいいのかな?。

男性刑事の対応ぶりには怒りを感じました。

マザー!(2017年製作の映画)

1.0

頭の悪い自分には理解不能で始めから最後までわからない作品でした。

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

3.4

今回もハラハラドキドキで楽しみました。

シリーズ通して観終わった後に爽快感がありハズレがないです。

次回作にも期待したいです。

亜人(2017年製作の映画)

2.4

原作は知りません。

まぁ普通に楽しめると思いますが、アクションシーンが多いので少し飽きました。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

2.4

AIの恐怖を感じるストーリー。

人間はAIに支配される時も…そう遠くない未来かもしれない?。

想像よりは楽しめた。

悪女/AKUJO(2017年製作の映画)

2.2

何が悪女かは…分かりませんがアクションシーンは迫力が凄い。
それ以上に血吹雪の量も負けないくらい凄い。

でもストーリーは…もう少しひねれば面白い感じなるのに。

屍者の帝国(2015年製作の映画)

1.7

頭の悪い自分には難しい内容でした。

原作は読んでません。

時代が古い感じなのにハイテクな感じのところがありゴチャゴチャしているのがイマイチかな?。

クリミナル・ミッション(2015年製作の映画)

2.6

途中まで面白い感じがしなくダラダラ観ていましたが、最後に…ヤラれました。

結果を知っての2度目の鑑賞は面白く感じました。

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.3

ボストンマラソンの爆破事件の映画化。

事件は知っていたが…今作を観て事件の内容を詳しく知りました。

犯人の行動には怒りを感じ、被害者の前向きなコメントには自然に涙が出ました。

周りの人にもオスス
>>続きを読む

コードネーム:プリンス(2014年製作の映画)

2.1

過去にヤンチャした整備士が行方不明の娘を探すストーリー。

凄い銃撃戦でも主人公には当たらないのが観ていて面白かった。

もう少しストーリーこだわれば…もっと良い作品になったかな?。

それより、大物
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.0

実際の事故を映画化した作品。

迫力ある危機迫る映像を観て思うのは、実際の現場は言葉で表せないほどの恐怖だったのではないか。

この作品を観れて良かったと思います。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

2.9

前作よりパワーアップしているのに…何故か少し飽きる。
アクションシーンが多いのが原因かも?。

でも、次回作があれば必ず観たいです。

ラストミッション(2014年製作の映画)

1.8

シリアス路線かと思いきや、少しコメディーでしたね。

ストーリーは…何故?どうして?と疑問(不思議)に思う事が多かったが、それなりに楽しめました。

探偵ミタライの事件簿 星籠の海(2016年製作の映画)

2.1

原作やテレビシリーズなど予備知識なしで観ました。
3つの難事件が一つに繋がる時は…なるほど!って思ったけど、テンポが早く考えるよりボーっと観ているだけだった感じ。
まぁ嫌いじゃあないですけど、いまいち
>>続きを読む

クライム・ヒート(2014年製作の映画)

1.3

マフィアの金を…ってストーリーだけど、あまりにもつまらない内容だと感じました。

JOY(2015年製作の映画)

2.9

挫折や失望から成功していく様子は応援したくなる感じがしました。

人生…前向きになる映画。この作品を観て本当に良かった。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.0

ストーリーは…ありきたりだけど、シャーリーズ・セロンがアクションしている格好良さでほぼ満足。

葛城事件(2016年製作の映画)

1.0

加害者の家族も被害者?。

俳優達の演技が凄かった。
特に三浦友和さんの異常性な感じが。

でも、内容は…。いまいち作品の意図が分かりにくかった。

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

2.9

相変わらずのカーアクションありアクションありドンパチあり…だけどしんみりする所ありで安定した面白い作品です。

ポールが居たからシリーズ通して面白いと思うのは自分だけではないはず。

NY 心霊捜査官(2014年製作の映画)

1.0

心霊の力で事件を解決!って勝手に思い観たら…なんか良く分からない感じでした。

2時間くらい無駄な時間を過ごしました。

悪魔や憑依系の好きな方には良い作品かも?。

ハードコア(2015年製作の映画)

1.0

まるでゲームを見ている感じの映画でした。

が、飽きる。

映像の迫力だけで内容は…。

好き嫌いが別れる作品だと思います。

ただ…自分には合わない映画でした。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

2.3

偉業を成し遂げた末路が寂しすぎる。

実話の映画化でしたが解りやすい話で楽しめましたが、最後は…。

ヘッド・ショット(2016年製作の映画)

2.2

良くあるストーリーですが格闘シーンの多さや「これでもか!」ってくらいの血が噴き出ています。
カメラワークで格闘シーンの迫力満点ですが…武器使用より素手の殴り合いのダメージが上なんて少し冷めましたが楽し
>>続きを読む

マーシュランド(2014年製作の映画)

2.3

静かに淡々と流れるストーリー。

見終わってモヤモヤ感が支配するけど…嫌いではない。

まぁ、人にはオススメしない作品です。