ゆゆゆゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆゆゆゆ

ゆゆゆゆ

映画(323)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作未読だけどのめり込んじゃって気付いたら次回予告のプリエンドロールが流れ始めてはっとなった🏋🏽‍♀️1人1人のキャラ立ちがすごいので原作も読んで見ようとおもった

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

ゴジラをベースにしたメッセージ性とか
しょうみよくわからん〔わかろうとしてないのが正解〕けど、とにかくわたしは東宝さんにゴジラユニバースで年1で作品化してほしいな。〔いっそのこといろんな怪獣だしてほし
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.2

過去のドラマシリーズと比較してしまったなあ。くしゃがらを越えれるストーリーが観たいです

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

4匹が横たわって名前考えてるシーンが今でもふっと頭をよぎるくらい、感情揺さぶられた…
グルート推しからロケット推しに変わるミーハーなわたし。ありがとうガーディアンズ

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.8

3/4くらいまではのめりこめたけどラストの1/4あたりはもうUberでマクドとバーガーキングオーダーしながら観てたわ

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.2

カーンとかいうこいつどうやったら倒せるん?って絶望感を抱かせてくれるお話。

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ラストのYouTube撮影での事故、もしや田母神さんあの時点であの服を燃えやすい素材(スチールウールとか)で作ってたんかな?が、気になりすぎてオチが霞んだ

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

バクマンとは違った視点での作り手ドラマ。
チームワーク学びました。吉岡里帆はほんとうにかわいい。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.4

クリーチャーパラダイスでだいすき!
サイレントヒル見たくなるなあ、なんでやろ

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

新海誠作品(この映画含めて3本しか知らないけど)では一番引き込まれた。
すずめちゃんが死ぬも生きるも運。のようなことを終盤で話してて。いってきますほど些細やのに意義のある会話ってないよね。
震災経験し
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のmarvelロゴが無音で、絶対言葉チョイスミスってるけど涙がでる最高の時間でした。
個人的に、シュリちゃんがブラックパンサーだー!という納得感はなかったかな。
フェーズ4の終わりにふさわしい1本
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.1

ジャックパーセルはサブカル好きが履くっていうレッテルはいらん。終盤の結婚式での、「最後だから」と「最後だけでも」みたいな言い回しが男女で違うのは好き

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

北村さん、柴咲コウの3人だから成立してるよね。このシリーズはいつでも本質に向き合わせてくれる

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Gジャンやっつけた後のラッキーに乗ってるお兄ちゃんは生きてるのか、幻想なのか、、、観終わってからの考察が楽しすぎるし趣深すぎる作品。またゲットアウトみよ。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロバートパティンソンが全部もっていくのよ

オールド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

シャマラン作品の中では先が読めちゃう展開だったかも。にしてもこの薬開発したらなかなか世の中変わるよね〜と思った。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

誰一人死なんでおくれよ、、、と思いながらどきどきしちゃった。IMAXで観て正解!

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

小学生の頃にジュラシックシリーズを観て映画好きになって、主役張ってた俳優さんがまた同じシリーズに出てきてくれる。
ワクワクすることを教えてくれたジュラシックパークに感謝しながら観てたなあ。
これだから
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

-

30代になってからサブカル映画が苦手になってしまったと改めて気付かされた1本🍚

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これはおいおい シン ユニバースになっていくの?赤城さん!!!!の瞬間がいちばん胸高まった。あれ、矢口さんは?

サイン(2002年製作の映画)

3.0

常時なにかが起きてるシャマラン作品でいちばん好き。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

幼稚園のころ、よくテーマ曲を口ずさんでたあの頃が懐かしいな〜と思わせる。
祖父がゴーストバスターズやったという、ストーリーから始まり、うまい具合に過去と現在が繋がる瞬間。鳥肌と感情と涙が溢れた〜。
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ロバートパティンソンの背中が好きすぎて、内容〈背中美になってた。笑
これ日があるうちに家で観たら暗すぎてなんのこっちゃってなってたやろうな〜って思いながら観てたんだけど、リドラーの隣に収監されてるのは
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.0

キャンプ場が舞台だけに、アメリカンホラーストーリーのs9ぽさすごい。
バッサバッサ斧で殺していくのはなんだか爽快、2作目ちょいトーンダウンした気がする

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.4

流し見しようと思ったけどきちんと3部作で作ってるだけあって、なかなか見応えアリ。

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

押入れからでてきたテープを元にはじまる時効切れの事件。登場人物多いけど2時間半でしっかり結論まで。70.80年代の若者の信念からの行動にお手上げ。今じゃ絶対ないやん?そんなん。

ただ星野源の「ライオ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなにも感情がドバーっとなる2時間半はない。サムライミ版を始めてスクリーンで観た10代の頃を思い出すように、過去作のスパイディ、ヴィランの想いも思い出し、タオルハンカチがぼとぼとに。映画という娯楽に>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

パンズラビリンスのオカルト感期待してたんやけど、期待越えたラブストーリーやった。
虫人間じゃなくて鳥人間じゃなくて、魚人間(半魚人)ならではの水の描写が飽きさせない2時間