ナタリーさんの映画レビュー・感想・評価

ナタリー

ナタリー

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

激しい戦闘シーンは少ないものの精神面の描写が丁寧で良かった。
人間爆弾のシーンや起爆装置を身体につけられた男性のシーンは観ていて辛かった。イスラム圏の過激派がいなくなることを祈る。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.4

何事も当事者意識が必要だと考えさせられた。ヒトラーのタイムスリップネタは普通に笑えるけどユダヤ人ネタはマジで笑えない

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

5.0

初めて戦争映画を観た。
戦争を教科書の一文でしか捉えていなかった自分をひどく愚かに感じました。怖かったし、冒頭のノルマンディ上陸作戦のシーンは観ていて苦しかった。

バタフライ・エフェクト3/最後の選択(2009年製作の映画)

4.0

満足。
タイムリープ能力を持つ人間が2人いてよかった。最後まで飽きずに観れた。1作目偉大だった。
終わり方好き

バタフライ・エフェクト2(2006年製作の映画)

3.0

シリーズ物は1作目には敵わないだろうという前提観ているのでこれもまあまあかと思いましたが、ただ観る分には◎だと思います。
主人公が欲望に弱すぎるところはちょっと減点対象でした。
途中で彼女の為じゃなく
>>続きを読む

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.0

やっぱりシリーズ物は一作目には敵いませんね・・
前作の衝撃が強すぎてここまで長くなくてよくない?と上映中に思いました。
内容は友達と観るくらいならいいと思いました。
今作は殆ど生田くんの顔芸と下ネタ
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

歌詞の入った音楽があれほど馴染むことに感動しました。入れ替わるシーンはワクワクしました。
東京に行きたくなります
田舎にも行きたくなります
夢から覚めて心にぽっかり穴が空いた感覚の描写にとても共感を覚
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

期待半不安半で観に行ったけどこれは観に行くべき!伏線張りまくりで本編も観ていた私にはとても楽しめた。魔法動物がリアルで良かった。ニフラーの可愛さにみなさんやられるでしょう。
でも最後のジョニデの登場に
>>続きを読む

見えない目撃者(2015年製作の映画)

4.6

鹿晗目当てで観たからどうしても贔屓目になっちゃうけど彼があの役で良かったと思う。主人公の弟といい感じで重なるし
犯人があそこまで執着する原因となる妹とのエピをもう少し入れて欲しかった。あと主人公の弟、
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

映画館で見れなかったので念願のDVD!ホラーじゃないなって思ったけどじわじわくるのが怖かった。ノンフィクションかと思っちゃうほど。救いのない無作為な怪談の連鎖に魅力を感じた。下手な観たら呪われる系の映>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.5

あの手の終わり方する映画が苦手だから、少し物足りなかった。
レイプ男が気持ち悪すぎずリアルにいそうな感じで客に嫌悪感を与えるには最高でした。
菅田くんの鼻の形に惚れました。あと菜奈ちゃんと付き合いたい
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.5

すずちゃんの演技の成長に感動

殺人事件の犯人の人物像をもう少し深く掘り下げて欲しかった

妻夫木聡と綾野剛はすごいなぁ

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

itがゆっくり過ぎてなんだかなぁ…
ヤった相手が死んでって自分に戻ってきてどんどん死んでったとき最後何になるのか気になる。
借りたDVDの最初の予告編のほうが怖かったよ

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の結末に泣きました。
ただ最後に至るまで何度も最悪な展開だったから、ハッピーエンドは望めないのではと思った

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.3

歯車が噛み合いながらの最後の展開。
オールドマンが不憫でならなかった。こういうの見ると人間不信になる(笑)