オラぁオラぁさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

オラぁオラぁ

オラぁオラぁ

  • List view
  • Grid view

スペース☆ダンディ(2014年製作のアニメ)

1.6

1話から3話、そして評判が良い4話と10話を見てみたが、あまり面白いと思わなかったので途中で見やめた。

0

のんのんびより(2013年製作のアニメ)

5.0

全部面白いけどリピートが好き。

れんげが可愛すぎるし、ド田舎が舞台なのにも関わらず、すごく明るいアニメなのすごい。

無印 Ep8,9
リピート Ep8,9,10,11

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

2.4

評判が良いので観てみたが、僕には合わなかった。

シーズン1の21話(2部)まで観た。

シーズン3は4話まで観た。

シーズン1 13話 7:32 俺の拳が...あるっ!

0

STEINS;GATE(2011年製作のアニメ)

2.4

8話くらいから少し面白くなってきたが、すぐつまんなくなっていった。

途中まゆしやクリスが殺されるところは衝撃的で面白かったが、それ以外はあんまりかな。

全体に薄気味悪いのと、キャラの性格が自分に合
>>続きを読む

0

約束のネバーランド(2019年製作のアニメ)

4.0

1期2期通して、1期の第1話が一番面白かったというか衝撃が凄かった。

1期は全体的に面白かったが、ただもうちょっと面白くして欲しかった感はあるし12歳であの賢さは無理がある。

2期は、だんだんエマ
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

5.0

世界観というか雰囲気が好き。

厨二病がハマる要素盛りだくさんでギャグ線も良い。

いつの間にか20話くらいまで観ていて、一瞬途中で飛ばしたのかと思って確認してしまった。

とりえず五条がかっこいい。

0

映像研には手を出すな!(2020年製作のアニメ)

1.8

1話見て「これはキタッ!」って思ったんだけど、そっから5話まで見てみてそんなに面白いと思わなかったので断念。

想像や創作のスケールがデカ過ぎて、いまいち感情移入が出来なかった。

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

3.0

僕が高校生の時は楽しく見れた記憶があるが今見るとつまらなかった。

まずデクがキモイ。味方、敵問わずキャラ、技の名前や内容が絶望的にださい。

そしてあまりにもお涙頂戴シーンみたいな臭いシーンが多すぎ
>>続きを読む

0

無限の住人-IMMORTAL-(2019年製作のアニメ)

5.0

1回最初の方で断念したが、何となく観るのを再開してみてほんとに良かった。

9話辺りから面白くなっていって、特に最後の終わり方が完璧だすぎた。

最後万次が凛のこと覚えていなかったのがちょっと切なかっ
>>続きを読む

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

2.4

1期の18話まで観たけど、ノリが寒いし、よくありがちな事しか起こらないし、何よりバレーというスポーツがクソほどつまらなかった。

さすが女作者って感じ。

0

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

2.9

ストーリーはよくできたアニメなのかもしれないけど、自分にはあまりあわなかった。途中結構飽きたし。

あとyoutubeのラジオドラマありきだというのを観終わったあと気づいたので、もっと事前に「ラジオド
>>続きを読む

0

魔道祖師 前塵編(2018年製作のアニメ)

1.9

前塵篇まで見たけど馬鹿すぎて理解出来なかった。

そして全体的に暗いから見るのが辛かった。

0

ダンベル何キロ持てる?(2019年製作のアニメ)

1.0

2話まで見たが、筋トレに興味無いからつまんなかった。

0

あたしンち(2002年製作のアニメ)

1.3

何話かみんながすすめている回を見てみたがあまり僕には合わなかった。

0

となりの関くん(2014年製作のアニメ)

1.4

短編だからあんまり感情がどうのこうのみたいなのはない。

0

暗殺教室(2015年製作のアニメ)

2.9

高校生の時に初めて見た時は、結構面白かった記憶があったんだけど、今見ると2回目だからかそれとも感性が変わってしまったからか分からないが、途中壮絶に飽きてしまった。
とりあえず、さむかった。

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

4.5

とても設定が面白いのでずっと飽きることなく観れた。
ただちょっと最後の方難しかったのと、見落としていたところがあったので何回も見直しながら観て色んな考察ができたのでとても楽しかった。

0

うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。(2019年製作のアニメ)

1.3

息抜き用のラティナ脳死萌え系アニメ

ストーリー性0

ラティナだけが取り柄

見る前と見たあとの感情になんにも変化がないアニメだった。

0

HUNTER×HUNTER(2011年製作のアニメ)

5.0

キメラアント編ちょっと長くて飽きかけた所もあったけど、王と小麦の最後にまぢ感動。

このアニメすごく面白い。

0

おそ松さん(2015年製作のアニメ)

1.7

僕にはあまり合わなかった。
s1e4まで観た

0

銀魂(2006年製作のアニメ)

4.3

それぞれのキャラクターの性格がとても親しみやすいので楽しく観れる。

ただもうちょっとバカ皇子出して欲しかった。

一期の最初の方は面白いが、二期は正直面白くなかったので248話までで断念。

面白い
>>続きを読む

0

日常(2011年製作のアニメ)

2.9

10話を超えたあたりから少し面白くなったが、それでもあまり笑いの感性が合わなかった感はある。

はかせが可愛い、ナノとの絡みが好き。

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

4.8

シーズン1も面白いけど特にシーズン2の最後の最後の驚きの展開や悲劇の死が多すぎて、いい感じに感情を揺さぶってくる感じがとても良い。

ただ途中少しだけ飽きた。

0

五等分の花嫁(2019年製作のアニメ)

4.4

萌え萌えキュン(〃♥^♥〃キャャャア)さいくぅ〜〜〜でした。

0

女子高生の無駄づかい(2019年製作のアニメ)

5.0

馬鹿みたいに面白い。脚本家のギャグセンス高すぎ。

0

ワールドトリガー(2014年製作のアニメ)

4.3

途中のアニメオリジナルのところがつまんないけどそれ以外は面白い。

0

この素晴らしい世界に祝福を!(2016年製作のアニメ)

3.6

ギャグアニメ。1話はつまらなかったが2話あたりからちゃんと面白くなっていって見てよかった。
ただ2期の最後の方飽きた。

あと適度にエロい、悪く言えばエロ抜きだとそうでも無い。

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

4.1

初っ端から切なく残酷で、いい感じに感情を揺さぶってくるのが良い。

正直、評判通りかと言ったらそうでは無いが誰でも楽しめるという点では面白いので納得。

0