HEIRINさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

HEIRIN

HEIRIN

映画(777)
ドラマ(145)
アニメ(0)

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.5

久々に観たけどやっぱり面白い。才能に目覚めた奥さんが素敵すぎる。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

ハッピーエンドなのにすごく悲しい気持ちになった。不思議。
かなりグロい描写多いのに、どこか映像がきれいって感じる。不思議。

リトル・ボーイ 小さなボクと戦争(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「ハシモトは友達だよ」って言うまでに成長したリトルボーイみたいに
国の違いとか風潮とか無しに、素直に人と接することができたら戦争なんて起こらなかったかもしれない。

所々クメマサオ??とか原爆とか偏っ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.4

いやぁ~夜中に観るもんじゃないなー。笑
でも子どもが主役ってだけあって、どことなくスタンドバイミーっぽかったから、普通のホラーよりも楽しんで観れた。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.0

ロックミュージシャンとマネージャーの絆がよかった。

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

扱ってるテーマはかなりシビア。でも映像がものすごくきれい。
色んな視点からステレオタイプを壊してく作品だった。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.5

思ってたよりバイオレンス要素強めだった。
でもその強烈なシーンから、色んなメッセージを打ち付けられた。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.3

前例がないなら自分が前例になるしかない。
同じ女性として本当に尊敬する。
それとちょいちょい流れるBGMの曲がどれも良すぎた。

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

4.4

国籍とか宗教が違いって問題視されがちだけど、もっとポジティブにその違いを楽しめばいいじゃんって思えた映画。

はじまりはヒップホップ(2014年製作の映画)

3.6

すてきだなぁ。楽しく前向きに歳を重ねていける人でありたいなぁって思った。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.8

運命の巡り合わせが悲劇を生むこともあるけど、奇跡が生まれることもあるって思えた。
上手くいかないことあっても、それが後でどういい方向に転ぶか分からない。
だからたまにはあまり悲観的にならずに運命に身を
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

セットもCGも素敵な世界観作り出されてて良かった!でも個人的に王子が...。

ベートーベン2(1993年製作の映画)

3.0

こんだけのセントバーナード犬を飼うのは厳しい...。笑

南極料理人(2009年製作の映画)

3.6

こういう雰囲気好き。じわじわ笑えてくる感じ。