akさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

キャシアン・アンドー(2022年製作のドラマ)

4.0

地味ではある。けれど、よく出来ている。静かで暗い、でも熱いレジスタンスのお話。助走が長いけど、こういうの嫌いじゃない。
SWらしさは薄いだろうと思う。フォースもライトセーバーも無縁。らしさの薄かったス
>>続きを読む

0

ピースメイカー(2022年製作のドラマ)

4.0

ジェームズ・ガンらしいB級テイスト満載な楽しい作品。テンポも良いし、1話40分前後とさくさく観られるのも良い。グロい描写もあるもののそんなに疲れない。
ジョン・シナは良い役を手に入れましたね。映画の時
>>続きを読む

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

楽しい作品でした。まずキャラが良い。どうしたってウェンズデーちゃん魅力的でしょう。厨二だけど。イーニッドはじめ周りのみんなも素敵。学園モノとして楽しい。ハンドも可愛い。ドラマは長期戦になるのでキャラへ>>続きを読む

0

THE LAST OF US(2023年製作のドラマ)

5.0

最終話まで無事に完走。素晴らしいドラマシリーズ。3話以降も良い回が目白押しでした。最近の映像作品ではちょっと抜けてるかもしれない。
ペドロ・パスカルとベラ・ラムジーも二人共に最高の演技。台詞は少ないん
>>続きを読む

0

バリー(2018年製作のドラマ)

4.0

ブラックな感じが良い。
30分コメディ枠なのも観やすくて◎

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.5

ああ、なるほどなあと思いながら観てた。
E6の夫婦のすれ違い様は、何だかいろいろ思いを馳せながら観られるし、気の利いた言い回しといい、共感を得るのが巧みな脚本だなと感心する。余計な部分もちゃんと面白い
>>続きを読む

0

ターミナル・リスト(2022年製作のドラマ)

3.5

この手の作品ではよくある設定だけれど、とても丁寧に作られている良作。硬派な正統派の現代アクションで、近年のこのジャンルの系譜に連なりつつ、個人的には往年のランボー1作目をちょっと想起させるところもあっ>>続きを読む

0

ハウス・オブ・ザ・ドラゴン シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

壮大な序章。でもって、ここで終わるんですか!?というシリーズ最終話。S2まで2年くらいかかるとか。辛い…。

やはりまず、あのオープニングテーマを聴くと、ウェスタロスの世界が帰ってきたなと昂ぶる。Go
>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~ シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.5

今シーズンも素晴らしく面白かった。最終話は最高でしょ。最高の脚本と最高の演技があれば、当り前だけど傑作が生まれるんだな。S4はまた違う対立構造になりそうで楽しみ。人生は近くで見ると悲劇だけど遠くから見>>続きを読む

0

メディア王〜華麗なる⼀族〜 シーズン2(2019年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

S1より深みが増してて良い出来。相変わらずというか、輪をかけて誰一人としてロクな奴が居ない。ハイライトはE5の両家顔合わせ対決と最終話、かな。あとケンダルのラップ。でもずっと面白かった。
荘厳でハイク
>>続きを読む

0

ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良い点は、文句無しに映像。素晴らしい出来。中つ国の世界観を見事に作り上げてる。

問題点としては(ちょっと長くなります)、まず設定。
残念ながらシルマリルの物語(指輪物語やホビットの冒険の前史にあたる
>>続きを読む

0

メディア王~華麗なる一族~(2018年製作のドラマ)

4.0

評判通り、さすがのクオリティ。皆さん強欲で素敵。ほぼ一気見。金持ちの描き方が海外ドラマは上手いですよね。
引き続きS2、3も観ます。

0

シー・ハルク:ザ・アトーニー(2022年製作のドラマ)

2.0

最終話も観ましたが、とても残念な気持ちに…。メタな自己批判できますアピールは痛々しい。そろそろ腰を据えてまともな作品を作って欲しい。

いまMCUは低迷期なのだなと実感せざるを得ない作品。あと1話あ
>>続きを読む

0

ベター・コール・ソウル シーズン6(2022年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

終わりましたね。

不穏な空気と緊張の中で希望が一つ一つ消されていく。選択、過ち、そして後悔。人生とは引き返せないものだと毎話見せつけ、淡い夢を少しずつ剥いでいってからの、完璧なフィナーレ。永遠に続き
>>続きを読む

0

ミズ・マーベル(2022年製作のドラマ)

3.5

ティーン・ドラマの軽くてポップなノリとカラフルさが好き。テンポも良く楽しく観られる。もちろん、ムスリムの社会を描いているので、そういう意味では新しいのだけど、軽めなタッチでバランスが良いと思う。パキス>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

何故か1話だけ観て長いこと放置していたんだけど、S3も来たので一気に消化。
相変わらずというか、より酷くなっている(良い意味で)。次から次へと、よくもまあこれだけ酷いシーンを…。感心する。
新キャラの
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン4(2020年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんな成長して、最初はちょっと大丈夫かな?と思ったけど3,4話目あたりからしっかり加速していったのは流石。エルの原点に帰っていく雰囲気も良い。特に前半ラストのE7、そして待たされた後半2話は毎話映画を>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.0

最初はちょっと雑かなと思ったけど、中盤以降は素晴らしかった。何と言っても、ネバーエンディング・ストーリー、最高。

0

オビ=ワン・ケノービ(2021年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

期待とハードルが否応なく上がってしまうため、なかなか評価し辛い。完全に外伝なマンダロリアンに比べ、遥かに難易度の高い作品なので、よくやったと言えるのではないだろうか。

ストーリー的にはイマイチな部分
>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン2(2017年製作のドラマ)

4.0

登場人物が増えたのをうまく吸収しつつ、成長や変化したキャラもいて楽しい。特に、愛すべきキャラに変わったスティーブとダスティンのコンビが良い感じ。マイクとエルの恋も素敵。新登場のマックスも良いんだけど、>>続きを読む

0

ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

やっとS1観終わった。さすがに評判が高いだけあってストーリーはよく出来ていて面白いし、80年代的なモノがいろいろ散りばめられた懐かしい雰囲気も素敵。
登場人物たちも皆絶妙。やはり軸となる3人組(正確に
>>続きを読む

0

リンカーン弁護士 シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

王道な法廷モノ。奇抜さ過激さはなく、これぞ連ドラなストーリーで楽しく魅せるタイプ。絶妙に緩いのも良い。主役をはじめ登場人物たちも魅力的。面白かった。S2にも繋がりそうで、今後も楽しみです。
原作も気に
>>続きを読む

0

イノセント(2021年製作のドラマ)

4.0

さすがロスト・ボディの人だけあって、緻密に計算されたプロット。特に前半の展開はお見事。息がつけない。ドラマシリーズなのでじっくりとストーリーを語れる分だけ、こっちの方がミステリーとして良く出来ているか>>続きを読む

0

ムーンナイト(2022年製作のドラマ)

3.5

まず作品として独立しているのが良い。いつの時代かも今のところわからないし。マルチバースやサプライズにやや食傷気味なので、作品としてフラットに観られて良いですね。オスカー・アイザックは楽しそうだし、イー>>続きを読む

0

スタンディング・アップ!(2022年製作のドラマ)

4.0

ふわっと面白い。ドラマ的にそんなに起伏は激しくない。ただ、フランス語のあの発音が独特な雰囲気を纏わせているように思う。特にネジルは何だか癒やされる。多彩な登場人物とパリの街並みも素敵。
フランスのコメ
>>続きを読む

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.0

かなり時間をかけてポツリポツリと観てます。ということで、個人的にそこまでハマってはいないのかも。だけど、みんなの刈り上げ具合は最高だし、ファッションとか街並とか、雰囲気は抜群。特にキリアンは色気が溢れ>>続きを読む

0

アトランタ:略奪の季節(2018年製作のドラマ)

4.5

もうすぐS3が来るらしいので急ぎ鑑賞。S1から間を空けてしまったので記憶が朧げだけど、ゆるい感じは変わらず、でもS1より自由度が上がり回ごとにテイストが違ったりしていて面白い。かなりブラックなユーモア>>続きを読む

0

After Life/アフター・ライフ シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.5

最後まで素敵だった。S1が一番トニーに変化があってドラマ的に引き込まれるけど、シーズン重ねる毎に優しさが増して、ふわっと癒やしてくれる。そして、このシーズンは浄化されていくような美しさが、特に最終話に>>続きを読む

0

デアデビル シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.0

ディフェンダーズの決戦を終えて身も心もボロボロなマット。そんな彼の内面を深掘しつつ立ち直りの物語。S2よりシーズンの骨格がしっかしていて良かったように思う。やはりヴィランとしてフィスクは圧倒的。ただ、>>続きを読む

0

デアデビル シーズン2(2016年製作のドラマ)

3.5

S1と比較すると、少し見劣りするような気がする。新登場のパニッシャーは魅力のあるキャラ。だけど、中盤以降は物語の焦点がやや定まらない、ちょい散漫な印象。ディフェンダーズの前振り的な感じ、かな。
そう思
>>続きを読む

0

After Life/アフター・ライフ シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.5

S1のあと少し間を置いたけど、S2観終わったところ。引き続き、本当に素晴らしい作品。自然に、でも力強く人生を描いてる。
癖の強い人物ばかりで、ブラックジョークや下ネタも多い(あのセラピストとか)けど、
>>続きを読む

0

ボバ・フェット/The Book of Boba Fett(2021年製作のドラマ)

4.0

最後は、これもうマンダロリアンじゃんとなったけど、楽しくてスターウォーズへの愛に溢れる作品。世界観が秀逸。5-6話の豪華さとか、ファンサービスが過ぎるんじゃないかと思うくらい。
西部劇や日本の時代劇か
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.5

Netflixでの配信が2月末で終わると聞いたので再確認。
Disney+でのMCUのドラマ含め、MARVELのドラマシリーズでは一番好き。重たいムードなので気軽に観る感じではないけど、クライムファイ
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.5

頑張ってほぼ一気に観ました。S1より面白いかも? ただ、個人的にそこまではまれないのは、何でだろうと考えているところ。良く出来てるのは間違いないんだけど。ヘイゼルとアグネスは幸せな時を過ごしたようなの>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

前から気になっていたのをようやく観ました。自由意志と決定論みたいなところもあって、ロキのTVAみたいな組織が出てきたり(こっちのが早いんだけど)、なかなか面白い設定。S2も観てみます。

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

3.5

去年話題になっていたの思い出し鑑賞。
人生観みたいなものを軽いコメディタッチで、でも時折すっとエグいボールも投げてくるような感じでした。全10話の構成の仕方も面白かったです。
個人的にはかごめの視点や
>>続きを読む

0