liarさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

liar

liar

映画(135)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • 135Marks
  • 453Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

HERO(2007年製作の映画)

4.0

この令和に当時人気だったドラマの映画を初めて見た

ガラケーとか時代を感じた
みんなキャスト若くてしみじみ

後ろに大きな陰謀があると言いつつ、目の前の事件に真摯になるってのは良いテーマ

韓国シーン
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

5.0

原作者が好き
見て初めてキムタク主演だと気づく

描写パワーで犯人分からない感じなのか、映像にされるとわかってしまうのか、どうなんでしょう

とりあえず満足
ホテル泊まりたい

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

-

フライト着水直前くらいから途中視聴

トムハンクス真っ白だと雰囲気違うなと感じた
ホテルで色々気が抜けない感じだったけど、機長は何を考えてたのか

やっぱプロの勘は大事ね
パソコンは入力値内で終わるか
>>続きを読む

ベスト・キッド3/最後の挑戦(1989年製作の映画)

2.5

コブラ会残党がご執心の会

闇堕ちさせようとして、失敗したくだりは実況して楽しんだ
ミヤギさんが悪役倒すシーンはいいなあ

最後の大会、まじもんの大会もあんなだろうか、、
最後必殺コマンドこなすのをや
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

めちゃ金かかってる印象の映画
シリーズ重ねるごとに大規模なっていくのがまじですごい

人とかセットとかもろもろ
チェイスとか車関係の映像は一級品で見てて飽きない
実際に撮影してるだろう車の落下のやつと
>>続きを読む

ベスト・キッド2(1986年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

前作好きだったから期待したけど、日本文化が気になりすぎて頭入らんかった
脚本もきっと劣化してる

生きてた時代じゃないからあれだけど、きっと日本じゃないと思うんだ、、
セットのせい?服のせい?いやでも
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

3.0

原作読んでない
実写をだいぶ前に見て、だいぶ忘れてて、こんなんやったかなーで見た

終盤の星の王子様風は別の演出が良かったかな
前向きにさせたかったんやろけど、心が追いつかない

実写の方はめちゃ泣い
>>続きを読む

NEXT -ネクスト-(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ニコラスケイジ好きなので結構好き
構成、演出は良いと思う

映画内で主人公が能力使いまくって覚醒する話
ネクストっていう意味回収を二重でしたかったかのか、最後死に戻りしてるけど
そこは好きじゃない

キング・ホステージ(2017年製作の映画)

2.0

ニコラスケイジがポスター全面張ってるけど主人公じゃないやつ
毛量ふぁっさーのニコラスが見れる

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

豪華キャストだしめちゃ金か買ってそうな映画
色々やることやってて間伸びしないし退屈しない

当時の時代にはこんなことやってたんだーとか文化がわかる

アルカポネ好き
ギャング的な容赦なさ好き
幼女爆散
>>続きを読む

ハンター(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

良作として好きになる人がいるであろう作品
最初依頼の話から始まるのでアクション期待してたら違うジャンルだった、、淡々と進むのもあって渋い

テーマが自然の大切?偉大さとかそっち系と人の温かみの方に向い
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良作
異常気象が結構あった時期に発表された気がするので、設定としては一見ハイレベで実現しなさげだけどそれがありうるレベルの設定で好き

技術的な話で畑違いだけど、なんか仕事で感じる感覚を覚えた
ダッチ
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニマルズがよかった
ウィルスミスと山ちゃんのコンボは最高

イアーゴがすごい
どこまでcgでどこまでモノホンがわからない

アブーちゃんもとても訓練されていて所作が細かい

音楽も良き
アラジンのカ
>>続きを読む

トリプル・リベンジ(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

途中から再開して見終わった
めっちゃ何してたわからんくて、ウィキであらすじ見てから視聴再開
なので前半の記憶が皆無。
船の麻薬取引のやり取りでよくわからん人らが突然の死ってのは覚えてた(3年も捕まって
>>続きを読む