りりさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

4.4

めっちゃかわいい✨再熱❤️‍🔥
絵が幼稚だから1より、どーなんだろと思っていきましたが、すみっコたちの過去も交えて、ストーリーもしっかりしててすごく楽しめました。
かわいすぎて、終始笑顔でみてました。
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

マスカレードホテルを前夜に復習してから、ナイトを鑑賞!
今回は仮面を被ったお客様が本当に仮面を被った年越しパーティーしてる。
またもや、怪しい客がいっぱい出てきました。最後の終わり方が良かったです✨
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.9

娘役の子が可愛かった!
7歳の知能のお父さんを取り巻く、友達と弁護士、養子の家族がみんな良い人でした。
弁護士の人のせっかちさが治ってよかった。
カメラワークがドキュメンタリー風だった。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

九州から上京→早稲田隠れ浪人を考える友達?とノリが気になる女の子と法政で出会って2人の人生を変える→綾野剛と出会う🚗→お嬢の吉高由里子と出会う🍔→隣の部屋の人に間違えられたチョコを渡してカメラを貰う。>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ローマの休日、切なくないバージョン。
最後は想像にお任せあれって感じ。
仕事と家族どちらを選ぶかって感じの映画でした。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.3

映画会開いて鑑賞!
映画好きとして見られて良かった!
オードリー美しゅう。有名なシーンも見れたし、切ないけど面白かった

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

もうちょいミステリー要素あると思ったけど違った。
過去がだんだん見えてきて最後わかるストーリー。
よしねさんの子供の頃の境遇がかわいそすぎる。北川さんも母親変すぎる。
我聞さんと出会えて良かったね!ち
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なぜかずっと見たかったやつを鑑賞!
数学の予備校先生と生徒が普通を追い求めるストーリー。
先生の言葉を繰り返す癖と笑い方の癖に笑えた笑笑
心の声を吹き替えてないのに心情が汲み取れるようになってて面白か
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

一緒になって息殺してみちゃうやつだ!
モンスターキモかったな〜
90分におさまってるのがいいかんじ。
あの有名な宇宙船おもちゃシーンと観れたし。
終わりのモンスターの弱点が分かったところで母親と銃構え
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

4.0

エレベーター、バス、飛行機、電車全てが破壊されていきました笑最近、CGすぎるのばっかだから迫力ありました!
タイトルのスピード如く、スピード展開で口開けてみちゃいました笑
所々、いやいやいやってとこあ
>>続きを読む

涙そうそう(2006年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

若い頃の長澤さんが見たくて鑑賞!
今、主役級の人の若い頃の映画ってなんかほぼ良い笑 演技が上手い人多いのかな。
離れて暮らして気持ちに気付いてハッピーエンドだと思ったら急ににーにー👼
最後、着物と手紙
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.0

初めからイノッチ父さんが作るお弁当のクオリティ高くてびびった笑
息子のフレンズがいい人たちで良き。
帰ってまでお弁当作るシーンも良き。
特別なことは起こらないけど、お弁当一つで温まるお話でした。誰もが
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

内容、演出共にちょい変わってた。
けど、出演者がみんないい感じ。
特に目立ってたわけじゃないけど、
片桐はいりみたいな上司欲しい笑
あとAの声が癒しボイス👍

イタリアへ友達に会いに行ったシーンで海外
>>続きを読む

さくら(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

家族の一員のお兄ちゃんが死んじゃってからの家族がまとまるストーリーとかだと思ってたら、違えええええ。
妹が歪んでた。手紙とランドセル怖
あんま得意な話じゃなかった。

んんー良いところは、家族はそれで
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

いくらかかってるんだってぐらい豪華だった💰
アラジンよく話知らなかったらから面白かった。舞台を見ているようでした。ウィルスミスジーニーサイコー🧞‍♂️

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.0

難しい年頃の難しい役所を演じる清原さんはやっぱ上手だな〜
星ばあも良かったです👍
屋上とか水族館とか屋根とか水墨画とかなんか映像がオシャレだった。出てくる人みんないいひと。
夏の話だから夏に見ていいか
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私的には新幹線よりは、フツーのゾンビ映画感があった。
お姉ちゃんのカーアクションかっこ良すぎる。ヘッドライトでゾンビ呼び覚ますとこ良かった🧟‍♀️
感染初期の1はゾンビとの戦いだったけど、2は人間とも
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.1

未解決であるグリコ・森永事件を元に作られた映画。
事件を知る人たちが次々と出てきて真相に迫っていくのに飽きずに集中してみてしまいました。本当の事件もWikipediaで早速読んでたら、映画の設定とかと
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.2

中島みゆきさんの歌が好きだから鑑賞!
菅田さんもやっぱ上手だし、小松さんのシンガポールでのまずいカツ丼を食べるシーンは美しかったですね笑
北海道とか色々な場所で撮影されてて飽きませんでした。榮倉さんの
>>続きを読む

みをつくし料理帖(2020年製作の映画)

3.9

和食と友情🦊の物語!
2時間以上ある映画だけども飽きずに観れました。とろとろ茶碗蒸しとか昔もそういう人気看板メニューとかあったんだな〜と思いました。ところてんを一本で食べたくなりました。あと和食も。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

後悔することはやってはいけませんね〜
完全犯罪ってどれぐらい入念に計画されてるんだろ。怖いな。
最後のとこで、自分に特別優れたことがないから、ぶっ飛んだことをしたいっての就活で使えそうだな笑
あと鳥多
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.9

多宗教に属し、料理好きの少年の物語。
日本ではそういうのが身近ではないので勉強になりました。海外に行けない今、いろんな国の料理が見れてお腹空いてる時に見たら大変です。
短いから観たけどもっとエイブの成
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

真剣佑が鍛えてましたね〜
ゲームのキャラ(二次元)かと思いました。
道場のひとたちは10年変わらず安心!
剣心と神木さんが背中合わせの時どこかで見たと思ったらバクマンか!
そしてまたもや目が追いつかな
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.2

こんなユニークな家族がいるのか浅田家!
震災のことも盛り込みながらも、暗くない映画でした。最初のときにこっから始まるのか〜ってなったけどオチに騙されました笑
初めの病院で家族全員集合しちゃうあたりから
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

一年越しのコナン映画!
めっちゃ満席でした!
赤井ファミリーは、赤井さんのリニアに放つ弾丸と将棋の知恵を使った犯人の追いかけ、世良さんのバイクかっこよかったですね〜
コナンくんはスマホ2個持ちなのバレ
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

4.0

永瀬さんが主役ってなったとき、アニメとは違うバージョンなのかと、思ったらちゃんとメガネだし声高くてれっきとした小野田くんでした笑
チャリのレースって1人を協力して1位に連れて行く系なのか!
チャリこぐ
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

3.8

モンスター一族が人間に追い出されてニュージャージー州の呪われた廃病院に引っ越して家族で住む話。
お城でホコリ撒いたり、学校送るとき、いい子でなじゃなくて悪い子でなとかあべこべな感じだから子供たちもお父
>>続きを読む

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.9

本日、シグナルスペシャルからの急遽、映画を観に行きました。4時間シグナルに費やした1日でしたが、映画はアクション多しで映画館で観てよかったです⭕️
坂口さん、白くて細いのに強いアクションしてて誰かのコ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

4.1

原発が爆発したときは東電最悪だ〜と東電だけのせいにしていたが、この中でも家族の安否も不明の中で命がけで原子炉の爆発を止めてくれようとした人たちがいたことを細かく描かれた作品を残してくれて知れてよかった>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

韓国野菜をアメリカ在住韓国人にアメリカで売り捌いて稼ごうとする野望をもつお父さんの身勝手な行動がうちの家庭に似てて辛かった笑
おばあちゃんに対して、孫が何ができるの?からの🎴ってとことかおばあちゃんの
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.9

三谷幸喜作品ですね。
あらゆるところでごちゃごちゃ色々起こってるのになんか繋がるのが面白い。
個人的には持ってきてって言われた洗顔が揃ったところと、字が汚い会見の垂幕が笑えた。今見ると豪華すぎる。

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

戦争ものなのに、サスペンス?どうなんだろう?ってなるところは良かった。
国に雇われたスパイの話なのかと思ったら違いました。
満州での日本のやばさを目の当たりにした高橋一生がそれはおかしいと思ってアメリ
>>続きを読む

トイレット(2010年製作の映画)

4.1

邦画だと思ったらオール英語でびっくり笑
荻上さんワールド全開でやっぱクール👍でした👍
マミーが死んでから、理系のプラモデル集めてるお兄さんはと4年前から引きこもりのお兄さんと詩を学ぶ妹とトイレ出るとた
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

役所さんの演技力がすごい!
そして人生の大半を刑務所で過ごした三上を主人公に現代の日本の社会問題をえぐってきます。ラストのツノダとの銭湯と昔お世話になった施設でおばあさんの歌い合うところらへんから、三
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

吉沢亮だけが拗らせてて青くて痛くて脆い話かと思ってたけど、私はそうも思えなかったな〜💦笑
モアイの人たちは情熱あるタイプで一生懸命だけど、楓が撒いたビラに書いてあることが嘘かと言われればそういうわけで
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.7

祓える岡田さんと見える志尊さんが黒ずくめの服装で△な感じとか映像がオシャレでした。
内容は、岡田さんの過去とか絡めて解決してく感じでしたが、そこに至るまでに2人のやりとりとかのシーンがもうちょいあって
>>続きを読む