Ayaneさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

3.9

くっっそおもろい!!!ついに見始めちゃった!!!戦うシーン迫力最高だった!!

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.9

純粋な愛に、体の「性別」というくくりだけで結ばれづらいこの世の中にもどかしさを感じる。でも映像が終始美しい。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

4.1

どの年のCJもばかかわいい🥺❤️
ベイリーおもろいかわいい好き、、、

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.5

転生してベイリーが人生終えるたびに涙。もちろんラストも涙出た、、、
泣ける映画すぎる、、、
しばらくは独り身転勤族だし今は犬も猫も飼えてないけど家族ができたら絶対飼いたい、、、
コーギーになった時の「
>>続きを読む

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

良い意味で裏切られ続けた!
思ってたよりグロくて、グロ系苦手な私にはちょっと減点だったけどストーリーはめちゃめちゃ面白い!
近未来感!こういう技術どんどんこれから出てくるよなぁってとこを突いていて、で
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.4

400本目!生田斗真が序盤から女性にしか見えなかった!所作が綺麗な人って美しいなぁ、、私もそうなりたいって強く感じた。ジェンダーって本当に難しい問題だと思う。今の風潮的にこんなあからさまに態度に出す人>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

面白かったーーー!音楽爆音でのドライビングシーンかっこいいし、逃走シーンもハラハラ感あって面白かった!デボラもかわいくてかっこいい!ベイビーとデボラ、最高の組み合わせ🥺

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

恋の矢印複雑すぎて最後の修羅場シーンはシンプルに笑えた。みんなちゃんと前向きに動いたし終始見ていて楽しかった。エマ・ストーンとライアン・ゴズリングのセット好き〜!
慣れに甘えず、自分磨きちゃんと頑張ろ
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

なんだかんだ初めて見た、、、映画館で観た方がいいわこれは、、、音もめちゃめちゃ良いし、ストーリーもめちゃめちゃおもしろい。そしてなによりアシタカかっこよすぎ。宮崎駿×久石譲の大パンチくらいました!この>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.8

ハラハラだし裏の裏読もうとして大混乱するしだったけど、見おわって解説読んでやっと納得!案外英語タイトル確認したら、あーーってなるの結構あるよね!脳みそちゃんと働いてる時に見ないと難しいかも!

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.3

1.2.3と続けて観て、名作と言われる所以、ひしひしと感じました。ドクが愛を知れたことも嬉しかったし、機関車タイムマシン、かっこよすぎでした!チキンに反応しなくなったマーティの大成長にも拍手!笑

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.4

一時も目離せなかったやっぱおもろい、速攻でPart3みる!!!!1の裏でこんなことが!!!って考えたらワクワクしかしなかった!!

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

愛って生きてく上でマスト。みんな心のどこかに絶対愛されたいって気持ちあるよね。正直エルトンジョンのことはあまり知らなかったんだけど、彼の曲をちゃんと聞いてみたいなーと思った。

ボヘミアンラプソディ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.4

こんな名作!なんで今まで見てなかったん???レベル!ありがとう金曜ロードショー!!デロリアン欲しいーーー!!!父母美男美女すぎな、、、

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.3

なぜか見ていなかった作品。想像以上に好きな映画だった!!確かに、本当は先生でもないし、最初は子供たちを利用してた?とも捉えられるけど、純粋なロック愛に応えてくれる生徒たちも可愛くて素敵だったし、そのロ>>続きを読む

きみがくれた物語(2016年製作の映画)

4.0

日本語タイトルには意義ありだけど、物語最高だった。オチが見えているとはいえ、要所要所に2人の愛が盛り込まれててとっても幸せな気持ちになった。GABBY’S POINT 作るトラヴィス素敵〜
デートのや
>>続きを読む

舞妓 Haaaan!!!(2007年製作の映画)

3.9

見たの結構前だけど、本当に面白かった、笑えたってことは覚えてる

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

最初のシーンから衝撃的で忘れられない。たしかにちょっと変わってるけど、ここまでの子供達を育て上げたお父さんもかっこいいしお母さんへの愛も、この家族ならではのチーム力も素敵だった。軽く独裁政治してたお父>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

つらい、せつない、もどかしい。

2人が幸せになる方法はもっと色々あったはずなのに、2人ともどこかで何かを間違えたんだろうなー。

子供を思う気持ちは2人とも同じなのに。

最初、お互いの良いところ読
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

え?想像以上に面白かったんですけど!?涙出たんですけど!?

最後の方でやっと”St.Vincent”っていうタイトルの意味わかった!

関わり合って初めて分かるVincentの良さもそうだし、喧嘩し
>>続きを読む

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.0

実話っていうのがまたいい!!何事にも一生懸命、努力家なサリーも、友達も家族も突然優しくなる鬼教官も、みんなが良い味出してた!
あきらめることで不可能と決めつけることはやめたいと思った。努力も大事!
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.0

ふかーーーく考えさせられる映画だった。
自分にも暗い過去を背負いながらも必死に子供たちと向き合うグレース。明るく優しくみんなを支えるメイソン。大人達が与えるだけじゃなく、子供達からも多くの事を学び、多
>>続きを読む

スワイプ!(2018年製作の映画)

2.9

最後の展開が急すぎて付いていけなかった(笑)

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.2

ひとつひとつが、地味でリアルでなぜかずっと目が離せなかった。

うまくいかない、、
これがリアルさか〜

最後の「来るわけないか」で、あああああああああああああなんでええええええって声出した🙂


>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

画が綺麗すぎた。こんな美人四姉妹どこ探したらいいんですか??縁側付きの素敵なお家、住みたい。虫は私も嫌いなので頼もしい姉が必要です。

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

3.6

我的少女時代ぶりの台湾映画!
切ないけど、恋とは!青春とは!って感じ😭結ばれなくてもお互いの幸せを願いあえる関係、、、

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.8

若い頃のムロツヨシ、最初全然気付かなかった😂瑛太も若くてかわいい!!
ストーリーとしては終始わちゃわちゃしてて、おバカで楽しいんだけど、タイムマシンでの話が軸になってるせいか、ずーーっと雲を掴むような
>>続きを読む

ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから(2019年製作の映画)

3.9

Filmarksのオンライン試写会で観させて頂きました。

まず、主役の2人が美男美女、、特にジョセフィーヌ・ジャピ、2つの世界でのギャップ!同じ人?ってくらい美しくなっててびっくり。

私的に話の内
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.2

想像の数倍面白い映画でした!とりあえず、坂口健太郎はハンチング帽似合いすぎイケメンお兄さんだし、綾瀬はるかは言わずもがな美しすぎて、この時代設定にハマってしかいませんでした!それもこの映画の評価を上げ>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

4.3

安定!こういう話好き!
ラブコメ嫌いがラブコメの主人公に!
このメインキャスト、ピッチパーフェクト感否めないけど、アダムディヴァイン初めてめっちゃかっこよく見えた😂これもラブコメ効果??

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.6

内容知らずに鑑賞した私にとっては混乱の嵐だったけど、だんだんとラストに向けて点と点が繋がっていった。東野圭吾って感じ。期待しすぎていたせいで、まぁまぁ面白かった、くらいの感想にはなってしまうけど、原作>>続きを読む