bitchtalksalotさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

bitchtalksalot

bitchtalksalot

映画(510)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ソウルガールズ(2012年製作の映画)

3.3

実話。
音楽は人に希望を与える。
外人ノリといったら差別的だが
そんなノリの映画。
悪くないです。

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

2.4

ライアン・ゴズリングの悪用というか、無駄遣い。劇場でみなくてよかった。テレビドラマ品質なストーリーでした。

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

ホアキンis天才。
ズームのホアキンにしびれた。
心が痛みました。IMAXオススメ

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.8

こういう系どれも一緒だけどキャストを信じたら正解だった!クライマックスが爽快。そこだけ何度も観たい。

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

4.5

最近見た中で上位。
年齢は登場人物の真ん中くらいの私だけどみんなの心情がよく伝わってきた。
SATCのころからミランダをみてしたから口元のシワをみて傷心。ミランダとニューヨーク。時代の経過を感じる。

マザー!(2017年製作の映画)

1.8

詩人がイエスかなーとは、思ってたけどなんも知らんかったから普通に観てて疲れた

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

4.8

天才で繊細
優しさがゆえ自分を傷つけてしまった。
パンクなんだけど犬と母が大好きな
少年だった。
どうぞ安らかに。

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

1.1

ネオンデーモンのような醸し出してる雰囲気。全然違うんだけど、作者ネオンデーモン好きだろうなーって思った全然違うんだけど。まじつまらん。なにこれ。中二病。本で良いわ。

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

1.5

レイプシーン無理な人はやめたほうがいい。トムフォード独特な金持ち向けの映画。酒に溺れて人生後悔してる人が共感できる映画。なんかがっかりだったわ。

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.6

ほぼ良き。
俳優全員個性強すぎて先入観が
でちゃうけど申し分ない。
夫婦マニュアルにすべき作品。

シャイラク(2015年製作の映画)

1.1

授業で見る映画という感じ。
無理矢理な演劇風。
大学生が作ったのかと思ってしまう。
メッセージ性が強く俳優が豪華。
ストーリー性というか、
メッセージ性が前にでまくりです。

ルーム(2015年製作の映画)

3.9

子供かわいい。もうそれしか言いたくない…

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.8

映画館でみればよかったああああと思う一作。
ビートたけしにこれさせたかった感すごい

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

3.9

クリムトは、好きだから知れてよかった。でも途中観ててほんと辛かった。

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

1.5

バンド好きの大学生のための映画かな。
サントラはめちゃよかった。