Lisaさんの映画レビュー・感想・評価

Lisa

Lisa

映画(101)
ドラマ(13)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

ハッピーな気分になれました。

よくあるオーナーとシェフ間のトラブル系ストーリーかと思ったら、そこからの大どんでん返しの過程がウキウキできる展開で最高でした。

なんにも考えず楽しい気持ちになりたい時
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.0

旦那さんが勧めてきたので鑑賞。
ラストを観た瞬間、
「どうしてこんなの観ようって言ったの😫!」
っておもわず怒ってしまいました。笑

それくらい衝撃。でした。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.3

期待しすぎてた感があったかな?という感想。

冒頭のダンスは素敵だったし、映像は美しいし、音楽もよかった。
ラストにかけてジーンとするものはあったけど、途中眠くなっちゃった。。。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

こわかったー。

はじめは、あれ?なんかオシャレな雰囲気の話?とか思って観てたのに、徐々に不穏な空気に包まれて、何が起こるかわからない先の読めない感じに終始ビクビクさせられました。

期待しないで行っ
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.5

オードリーが可愛すぎる。
そして1961年の映画とは思えないほど古さを感じないお洒落な世界観がよかった。

いつかみようとずっと思っててやっと観たんだけど、ストーリーは期待以下。メンヘラ感が否めない。

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.5

ちょっと大人のハングオーバーw
おじさまカッコ良すぎ。

ちょっと前まで17歳だったのに。心が追いつかない。
自分が高齢になっても同じ事思うんだろうな。
夫婦ってなんだろ?
友情ってなんだろ?
そんな
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

その場にいるような臨場感と、緊張感高まる音楽。
思った以上にさっぱり。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

映像がきれい!
歌もいい!
ストーリーも、考えさせられる!
大人がみても楽しいディズニーって感じかな。

個人的にはアナ雪より好き。

ペット(2016年製作の映画)

3.5

キャラクターがかわいい😍
犬がより飼いたくなりました。

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

4.3

働く女性に勇気与えてくれる系映画!

アメリカの訴訟系映画やドラマが壮大で好き。実話と知ってホントこんなアメリカンドリームみたいな事が起こっちゃうんだ!とワクワクさせられました。

テンポよく進むし、
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

5.0

これはヤバい。
緊張と興奮と恐怖と。
アドレナリンが噴出。
なんで映画館で観なかったんだろうという後悔。
もう一回観たい。

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.0

こんな人、実在したんだ!
こんなにすごい人なのに、行きてるうちに評価されないのは悲しい。
こんなすごい事成し遂げたのに、なかったことにしてくれなんて悲しすぎる。
少し人と違うだけで排除されてしまうのも
>>続きを読む

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

2.8

10代の時、2冊の原作読んで、こんな切ない恋してみたい!イタリア行ってみたい!なんて思ってた話。
いろんな恋を経験して、憧れのフィレンツェにも行く夢を叶えた今、大人になってから改めてしっかり映画を観て
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.3

重いし深いし、とりあえず見終わったあとは「疲れた」というのが正直な感想です。

信仰ってなんなんだろう…と初めから終わりまで考えさせられました。
ひどい扱いを受けることをわかっていて、なぜ人々は棄教し
>>続きを読む

ケイト・レディが完璧な理由(2011年製作の映画)

3.5

ワーキングママは、ホント大変だよねって話。
私自身働きながら妻をして、もうツライ〜って思ったりするのに子ども出来たら…と思うとゾッとしたりもする。
でも好きな仕事だからこそ頑張れるし、愛する子がいるか
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

小さい頃から憧れたシンデレラ。
夢をこわされない、理想どおりの映画。
映像が美しすぎました。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.0

手どころか足の裏まで汗かきました。
終始エキサイティングな経験ができ、無終わる頃には疲れさえも感じました。笑

実際には体験できないからこそ映像で体感してほしい、そう思える映画でした。
3Dで観てみた
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.2

姪を引き取って、新しい料理人が来て…という序盤でストーリー展開が読めてしまったものの、幸福感に包まれた映画でした。

キャサリンゼタ=ジョーンズがいちいち美しくて、よかったです。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.2

なかなか面白かったです。

参覲交代て大変だったんですね。笑

佐々木蔵之介さんあまり好きではなかったけど、楽しめました。

ターミナル(2004年製作の映画)

3.7

久々に面白いと思えた映画でした。
トムハンクスってステキだね。

ラストはこれまでの流れに比べたら、あっさりと終わってしまって、ちょっと物足りなさがあったかも。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.2

ポロっと泣けるくらいでした。
かっこいいなあとは思うけど、期待ほどではなかったかなあという感じ。

フューリー(2014年製作の映画)

3.2

戦争映画は嫌いですが、夫が観たいと言ったので一緒に鑑賞。
終始ハラハラさせられました。

第2次世界大戦。ナチスとの戦い。
平和主義の若い男の子が、ブラピが率いる優秀なグループの戦車に乗せられ、戦場の
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.5

とてもかわいかった。

特に前座のPiperがクオリティ高くて可愛くて癒されました。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.1

何も期待せず観たら面白かった。
親子の絆を考えさせられました。

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.3

この映画を通して私たちにマーガレットサッチャーの何を伝えたかったのか疑問が残る映画だった。

鉄の女と称される彼女の生き様は、本当にすごいと思うし、彼女を演じるメリルストリープの演技は引き込まれるもの
>>続きを読む

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.1

明るく元気になれる、お仕事頑張ろうって思える映画。

レイチェルは可愛すぎるので、キャスター役とかの方がイメージは合う気がしたけど…

こんなに夢中になれる仕事があるって羨ましいなあ。

31年目の夫婦げんか(2012年製作の映画)

3.2

熟年夫婦の夫婦生活と性にスポットをあてたストーリー。
2人の夫婦役があまりに生々しい。他人夫婦の生活をリアルに見ている感じがして見ていられなくなった場面もあったり。
こんな夫婦関係になった時に私はどう
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

パパの息子を思う気持ちに涙がジワジワ溢れました。
本当に大好きな映画。

ラスト5イヤーズ(2014年製作の映画)

3.2

結婚してすぐ、主人の帰宅の遅い時に1人で鑑賞。
結婚てこうやってすれ違いが生まれていってしまうのかなってとても切ない思いで観てしまいました。

近距離恋愛(2008年製作の映画)

2.5

結婚式の付添人に男性の友人を選ぶという展開になんとなく私の感覚では受け入れ難くて。。。