たくみさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

グレン・ミラー物語(1954年製作の映画)

-

あの曲やこの曲、一度は耳にしたことのある音楽が彼によって生み出させていたんだと感慨深く感じた。

グレンミラーの最後がいたたまれなかった。

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

-

死神が言った。

ー素晴らしき哉、人生が終わるまでに戻ってこい

これが初めてこの映画の存在を知ったときだった。それから月日は流れて9年。やっと観れた。
モノクロ映画のはずなのになぜだろう。思い出そう
>>続きを読む

スパイダー パニック!(2002年製作の映画)

-

いつ観たかよくわからない、小さい頃によくテレビでやってたやつ。

多分この映画がトラウマで蜘蛛が嫌いになった笑

スカヨハ出てたのは全然わからなかったからもう一度観ようかなって一瞬思ったけど絶対ムリ。

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

-

めっちゃおもしろかった!
賭ケグルイたくなってしまう

ヴィレッジの拠点はカメラを止めるな!
の撮影場所と同じ場所だった

矢本悠馬も森川葵も浜辺美波も高杉真宙も福原遥もまちゅも最高

木渡と芽亜里の
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

-

なんだろう、初めてみた映画なのにとても心地良く、懐かしい気分になる

改めて映画っていいなって感じられた


おふくろ、もう一杯!

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

-

あぁ、いつものルパンだ
これに限る。
観てて安心。いつものルパン、いつもの次元、いつもの五右衛門、いつもの不二子、いつものとっつぁん。
最高でした

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

えぇ、、、倫也、、、

イエスタデイ(2019年製作の映画)

-

The Beatlesの凄さを今更ながら
思い知らされた。



日常は素晴らしい物で満ち溢れていて、
そのどれもが欠けてしまってはとても寂しい。


また、そんな日常を、
当たり前すぎて忘れてしまい
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終盤がサノスとドクター・ストレンジみたいだった