前半は橋本愛の色々な演技が見れたし、展開も面白かったけど、終盤のトラコのキャラ変に違和感があった
育児と仕事の両立って大変だし、子どもいるってだけで仕事がうまくいかないこともあるけど、いくらでもやりようはあるって思った
でも展開がいちいち引っかかる
そして、なんだかみんな変だった
西野七瀬さんは役>>続きを読む
アクションシーンがパワーアップしてて見応えがあった
原作知らないけど、結末はまあそうだろうなという感じ
登場人物の生い立ちも分かって、感情移入しやすい
このドラマのテーマとなっている「言葉」について考えさせられた
今まで深く考えたことはなかっだけど、相手に伝えるためにあるものだから、もっと言葉選びを考えて話そうと思った
登場人物が話す言葉が繊細で心に>>続きを読む
最初の方はハラハラして面白かったのに、どんどん失速していった
犯人は序盤で分かるし、最終回はしっかりこなくて残念だった
山田涼介の演技は良かった
途中から小鳥さんのためだけに観続けていた
こういう西島さんも好き
仕事要素、恋愛要素共に物足りない締め方だったと思う
16話じゃ足りないくらいずっと観ていられる
真っ直ぐ突き進むヨンウや、まわりの登場人物の優しさにほっこりする
好きな俳優さんがたくさん出ていたので観た
全話を通して雰囲気は良く、穏やかな気持ちで観られた
4話が一番好き
山田裕貴がぶっ飛んでて面白かった
それ以外は何を見せられているんだっていう気持ちになった
どんどん面白くなっていく
今シーズンはこれまで以上に社会風刺が多く、アメリカついても勉強になる
フレンチーとキミコ、ヒューイとアニーの関係が好き
メイヴには幸せになってほしい
ライアンの今後が心配
シーズン1よりも増してホームランダーが気持ち悪いし、表情が笑ってしまうほど良い
キミコの弟の日本語にも字幕つけてほしかった
ストームフロントもなかなかのひどい人だったけど、最終話の袋叩きは最高
これまで観てきたヒーローものが物足りなくなりそうなくらい良かった
しっかりヒーローを倒していく感じがスッキリする
一話のチェイス・クロフォードには唖然としてしまった
ホームランダーはずっと気持ち悪い
掛け合いが面白くて心地いい
3人の関係がなんだか羨ましくなった
こんな仲間が近くにいて、すぐに会えるなら、結婚しなくても平気になるかも
心が温かくなる
キャラクター全員が愛おしい
こんな村があったら住みたい
サク先生と太陽の愛が深くて素敵だった
一話完結で見やすいけど、たまに無理のある内容や後味の悪い回があって流し観した
山田孝之と菅田将暉のコンビは良かった
アクションシーンもかっこいい
お父さんの言葉が毎回沁みる
あと痛いところついてる感じがとても好き
あぁこういう人いやぁ〜とクスッと笑わせてくれる
元気になれる
生田斗真のコメディ感ある演技は、イケパラの中津以来観てなかったから懐かしく感じた
シロさんとケンジのやりとりはずっと見てられるほど微笑ましい
料理が毎回美味しそうでお腹空く
料理も買い物上手なところもすごく勉強になる
ツッコミどころ多すぎて面白い
なんか言うたび、ファンモン流れる
坂元裕二のドラマが好きすぎる
日常でスルーしてたけど気になるところを拾ってくれる
4人のやりとりが面白い
伊藤沙莉のナレーションもいい
シットコムから始まり、笑えるけどどこか不気味な状態から展開していく内容は、新鮮で面白かった
ワンダには幸せになって欲しい
性別、年齢関係なく全員の人に観てほしい
今の時代、制度としてはあるけど、周りの理解不足により、厄介だと思われたり、見下されて肩身の狭い思いをしている人もいる
妊娠出産だけでなく、自分を大切にしながら生>>続きを読む
松本まりかの演技がどんどんエスカレートしていく
純平は隙だらけでイライラした
過去と現在でさまざまな事情が、複雑に絡み合い、それが少しずつ解かれていく
毎回続きが気になり、最終回まで一気見してしまった
真相がわかるたび、心が熱くなる
全員の愛を感じた
あと主題歌がとてもいい
盛り上がりがないまま、話が続いていく
情報社会で何を信じればいいのかわからなくなる現代に合っていると思う
恋愛要素が中途半端だった
整くんの言葉がすごく勉強になる
いろんな視点から物事を考られるようになりたい
キャストが良かった
でも後半は整くん全然出てこなかったので、物足りなかった
志尊淳のツンデレ年下キャラが最高だった。
伏線が分かりやすすぎて、ゴタゴタしたことより、恋愛コメディとして観るのがいいと思った。
韓国ゾンビ大好きなのでずっと楽しみにしてたドラマ
ゾンビの学園ものはみたことがなかったけど、いじめ問題や恋愛要素もあって面白かった
高校生の子たちがゾンビだけでなく大人にも翻弄されながらも頑張って生き>>続きを読む
メインキャストが豪華だったから期待しすぎたのかも
前半はツッコミどころが満載だった
怖いから信じたくないとか政治家や官僚がそんなこと言ってる場合じゃないでしょって思って真顔でみてた
後半も駆け足すぎる>>続きを読む
コメディはおもしろいし、シリアスの内容もしっかりしてて良かった
戸田さんと永野さんの掛け合いが自然でほっこりした
もう一周みたいと思った
気持ちがいいくらいみんな熱くて好き
ギリギリでの蘇生、応援の到着で気分が爆上がりする
単なる医療ドラマではなく、政治も絡んでて結構面白かった
鈴木亮平さんの演技がすごく良かった
仲野太賀さんと岸井ゆきのさん目当てでみた
泣ける回もあったし、いい話だった
でも全体的にピュアすぎて自分には苦手なジャンルだった
宗教という避けられない事に理由をつけ、信じたものを心の拠り所にして生きることで、強く生きられることもあるので、一概にダメなもの、怖いものとは言い切れない。でも一歩方向性を間違えると争いが起きたり、恐ろ>>続きを読む
桜木先生の言葉がすごく刺さる
高校一年生のときとかで見てたらもっと頑張って勉強してたかもしれないなあ
ドラマの内容が受験だけじゃないっていうのも面白かった
岩崎の両親が常にミズノのジャージ着ていふかど>>続きを読む