LSさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

LS

LS

映画(2390)
ドラマ(141)
アニメ(0)

ため息に乾杯(2024年製作の映画)

3.3

ダニエル・レヴィ、監督してたんですね。

主演もダニエル・レヴィ。
コメディでしか観たことないから、
シリアスな演技が新鮮でした。

雪山の絆(2023年製作の映画)

3.5

震えた。

奇跡に近い実話

冬に観た雪山遭難映画

ダブルの意味で震えました。
ぶるぶるぶる。

生き残った人たちは、
より神を信じたんでしょうね。

ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.3

Nikeの「Air」や
Facebookの「ソーシャルネットワーク」などの
商品やサービスの生誕ジャンル。

懐かしくて死にそうです笑

ブラックベリー、
アメリカ人みんな使ってたなあと。笑

まあ半
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.3

杉咲さん、役所難しかったろうに。
でも、見事でした。
演技力で観客を最後まで引っ張っていきました。

でもストーリーは、ありがちなもの。
映画「月」とかとある意味一緒で、
疲れた、と、糸が切れた話。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.1

なるほど!感があった。

が、バトルのシーンはわからなかったです

呪術廻戦と同じシチュエーション、、、。

ショーイング・アップ(2022年製作の映画)

2.8

伝えようとしていることも、
オフビートなテンポも、
まあ、言わんとしていることは
わかるんですけどね。

ファーストカウと同じく、
ちょっと苦手なジャンルです🫠

カッコつけてるというか、
「ふふ、カ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.5

「……Fxck」

見終わった後に絞り出した第一声。笑

crazy as hellではあったけど、
主人公が
「彼を愛していた」
と同時に
「彼を憎んでいた」
など、
人間のコアな部分に共感できる部
>>続きを読む

母の聖戦/市民(2021年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリーでも見たかった!

実際に「いた」人物のはなし。
いる、ではなく、いた、、、、
実際の事件を知ってると、
最後のシーン、
それが何を意味するか、ゾッとする。

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.3

人を呪わば、穴2つ。

だんだん、
ストーリーのからくりがわかってきていて、
丁寧な作り方!

アジア系の呪いって、
欧米の人には不気味さが倍なのかな?

アジアの呪いの特徴である
「呪いをかけた人も
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.8

冬休みっていうこともあり、
客層が年齢層高めの夫婦やカップルが大半で
大人感がありました。
そして初日に見に行ったこともあり、
みんな「愛の不時着」を見てて
南北間のギャップで起こるコメディを
楽しみ
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

考えさせられる映画。
自分がハウスレスだったらどうするか。
映画のノマドなシーンと共に、
いろんな想いが駆け巡りました。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

素晴らしい映画でした。

役所さんも無口で、
台詞ではなく、
行動でどんどん感情を示しましたし、
どんどん観客たちは引き込まれました。

しかも、
観客が各事象を飲み込む時間も
ちゃんととってあって、
>>続きを読む

きっと、それは愛じゃない(2022年製作の映画)

3.5

安定のストーリーと演出。
さすがブリジットジョーズの日記とアバウトタイムの制作者。
往年のイギリス恋愛映画に、今風の多様性をミックスした感じです。

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

単純に面白かったです!
すごいストーリーがよくできてます!

正欲(2023年製作の映画)

3.5

ガッキーがやっと女性代表以外の役で、
いい役をもらってました。

結婚して、事務所も一安心?で、
清純派以外の役。
清純派より、影がある方が似合ってる。

あるマイナーな性癖を持ってる人たちを描いた作
>>続きを読む

ポッド・ジェネレーション(2023年製作の映画)

3.8

未来の街の服が、Thom Browneは笑った。

グレーのムーブボードやカラーパレット、
1mmも外れることを許さない病的な整列、
みんな一緒の制服感など、
Thom Browneもモロに影響をうけ
>>続きを読む

空気殺人~TOXIC~(2022年製作の映画)

3.2

こわくて、一瞬うちの暖房消そうかと思いました😭

リアリティ(2023年製作の映画)

3.7

面白かった!
予算も場所もミニマルな面白い映画でした。

実際のアメリカ政府の情報漏洩の話をベースに
作ってる映画です。

主人公は、
腐海をどうにかするナウシカに
なりたかったんですね。
願望という
>>続きを読む