ゆさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.7

前作のがハッピーな感じだったけど、これはこれでよかった!

ラナとノア、プライベートでも仲良しだから見てて微笑ましい☺️

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.3

東京喰種全く知らないけど、さくっと観れた!ストーリーは割と単調な気がする、あと結構グロい。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

ジョジョ役の子かわいいし演技上手い!

最後、大尉ーーー!😭😭ってなった。
コメディだけどやっぱり切ない、けどハートウォーミングな映画😌

トールガール(2019年製作の映画)

3.9

木箱の使い方〜〜〜🤦🏻‍♀💘

ジョディ大好きなのに、未来の彼氏とのデートで履いて、ってハイヒールプレゼントするダンクルマンいい奴すぎて泣いた。

スティグも好き!連弾のシーンめっちゃよかった〜

>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

パラサイトしていく過程とか、終盤のスプラッター映画みたいなシーンとかコメディ色強めだったけど、なんか切なかった。
見た目だけ取り繕っても、上には上がれないってことなんだね、、

半地下の家族が上から下
>>続きを読む

ベイウォッチ(2017年製作の映画)

3.9

終始コメディでたのしかった〜何も考えずに観れる映画!

序盤でザック・エフロンがハイスクールミュージカルって呼ばれてて笑った

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

4.7

予想以上にいい映画だった!
王道だけどミュージカル要素もコメディ要素もあって超好き〜

ロス・リンチ、1Dのハリーとジョエル・コートニー足して2で割った感じでかっこいい!ダンスも歌も上手くて爆イケだっ
>>続きを読む

ピザボーイ 史上最凶のご注文(2011年製作の映画)

3.2

ジェシー・アイゼンバーグが主役だからっていう理由だけで観た😛

ゾンビランドの方が好き

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.2

実話に基づいてると思えないくらい全員イカれてて好き

ディカプリオの演技力とマーゴット・ロビーの美しさがレベチだった

ビフォア・アイ・フォール(2017年製作の映画)

3.9

何回もループして家族とか友達と楽しい時間を過ごしても、その思い出を覚えてるのが主人公だけなのが切ない

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.0

それぞれのキャラの設定がちゃんと伏線になってておもしろい!ラストもよかった、1より好き!

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.1

オチを知るともう1回観たくなる映画。

最初のシーンのディカプリオが既視感しかなくて、監督見たらやっぱりスコセッシだった。笑

ディカプリオが出てる作品結構観てるけど、毎回キレ芸が似合いすぎてる笑

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

展開は読めるけど、やってることはサイコパスすぎて読めない。エイミー色々強すぎてどこでも生きていけそう。

デヴィット・フィンチャーはやっぱファイトクラブがダントツで好き!

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

異世界に迷い込む系かと勝手に思ってたけど違った。ラストシーンが良い!

あと、スパイダーマンの初代MJの子役時代がかわいかった!

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.1

2020年初映画!
こういうバカみたいな映画を何も考えずに観るのが好き笑

グランド・イリュージョンの2人いいキャラしてた!

「有酸素運動」も好きだけど、「ヒーローになるな」ってルールが1番納得。笑
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

2019年最後の映画!

自己肯定感は人生を変える、っていうハートウォーミングで素敵なストーリー💓

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.9

前作と雰囲気違うなーと思ってたけど、後半からシャイニング感ありまくりで、ちゃんと続編って感じでおもしろかった!けど5割くらいしか理解できてない気がする…🤥

父親役の俳優ジャック・ニコルソンに似すぎて
>>続きを読む

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

4.0

変わり映えしない日常が、実はかけがえのないものだったことに気付く話。
結局王道が1番!

“You know what the best part of today was? I got the ch
>>続きを読む

シュレック3(2007年製作の映画)

3.9

“If there’s someone you really want to be, the only person standing your way is you.”ってアーサーが言うシーン好き。

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.5

ジョーカー観た後だからなるほどーってシーンいっぱいあった。
ジョーカーは同情したけど、この映画は主人公が狂いすぎて全然感情移入できない笑

どこまでが現実なのかよくわからないとこも面白かった

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

4.8

ストーリーも登場人物もバカすぎておもしろい。ポスターにあんまり惹かれなくて今まで避けてたけど、観てよかった!また好きな映画が増えた👑

にしてもf**k言いすぎ。笑

クリスマス・カレンダー(2018年製作の映画)

4.1

ストーリーはありきたりだけど好き!
いつも味方になってくれるおじいちゃんと男友達が素敵。海外のクリスマスいいなあアドベント・カレンダー欲しい🎄🎁

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.8

スーパーのシーンとか集団の中で1人ヤバい奴いて暴走し始めるのとか、めちゃめちゃミストだし、緊張しながら観てたせいで心臓痛かった、、。あとトムいい人すぎ😭

結局何だったの、?って感じの映画

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

4.3

去年のクリスマスクロニクルとかスイッチングプリンセスもだけど、Netflixのクリスマス映画好きすぎる。
海外ドラマによく出てくる、シェイクとか飲むみんなのたまり場みたいなカフェ憧れる〜Let it
>>続きを読む

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

3.6

Male Gazeによって客体化された姉妹たちの物語。コッポラの映画には黒人が出てこないらしいけど、たしかにこの映画も白人しか出てなかったなあ

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.3

1をちゃんと踏まえたストーリーだったし、ずっとお化け屋敷いるみたいにドキドキしながら観れて、ツッコミどころは色々あるけど3時間あっという間だった!
1より好きかも