みうさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • みうさんの鑑賞したドラマ
みう

みう

  • List view
  • Grid view

スペシャルドラマ『グランメゾン東京』(2024年製作のドラマ)

3.8

あまり期待していなかったけど、分かりやすい悪い人がいてイライラしてハラハラして面白かった。

メインの4人が一緒のシーンがあまりにも少なかったのは、それは映画で見てねということなのかな?知らんけど。映
>>続きを読む

0

ホットドッグ(1990年製作のドラマ)

3.0

昔のすぎて今の感性だと見るの辛い。1話でやめようかと思っちゃった。
お話はまぁ、想像つく通りのストーリーだけどそれが良い。私がもっと年取ったら子供たちの生意気やわがままも可愛く見えたかもだけど、そこま
>>続きを読む

0

誤断(2015年製作のドラマ)

3.6

まぁ重たい。もう1話の最後で辛くて見るのが億劫になっちゃった。2話も辛い。それでも見続けていくと皆さんの熱演に心動かされる。

好きなシーンは、捨てられた元工場地で社訓見つけるところ。
みんないろんな
>>続きを読む

0

湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル(1998年製作のドラマ)

3.9

メインキャストがあまり出ないからって見なかったのに、なんとなく見たら面白かった。やっぱ新人とベテランの組み合わせで、ちょっと衝突しながらも分かり合っていくという王道はいい!

思ってたより顔馴染みの人
>>続きを読む

0

チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮(2014年製作のドラマ)

4.3

いきなり4から見ちゃったけど問題なかった。面白かった。残りのシリーズも後で見てみようかな。私の苦手は血や手術のシーンが殆どなくて良かった。

私はね、白鳥さんの言っていることも分かるけど、それでも巌雄
>>続きを読む

0

ケイジとケンジ 所轄と地検の24時(2020年製作のドラマ)

3.2

刑事ドラマはよく見てても送検後はどうなるのか分からなかったから気にはなっていた。でもメインの二人とも役者さんが苦手で🙄 最近東出くんがちょっとニュースに出まくってたから見るなら今かな?という理由で見は>>続きを読む

0

明智光秀〜神に愛されなかった男〜(2007年製作のドラマ)

3.8

面白かった。あの織田を倒せたんだから、明智は神に愛されていたと思うけどね。明智はどう見ても信長とは感性違う感じだし苦労してたんだろうね。
秀吉があざとすぎて笑っちゃう。ここまであざといと逆に好きだわ。
>>続きを読む

0

波の塔(2006年製作のドラマ)

1.5

???なんで二人が好きになったのか、小野木は不倫であることを知りながらもなぜやめなかったのか全く分からない。なぜこの話が何度もドラマ化されたのか理解ができなかった。周りに迷惑かけてばかりだし。

0

それは、突然、嵐のように…(2004年製作のドラマ)

1.5

メインの2人にこれっぽちも共感できなかった。
ひたすら日出男さんが良い人すぎて可哀想だった。
終わり方も納得できなかった。

0

29歳のクリスマス(1994年製作のドラマ)

4.2

よく考えると3人とも不倫(浮気)絡んでいてドロドロだったのに、なんかそんなに嫌じゃなかった。
メインの3人が可愛い。こんな友達欲しい〜。羨ましい。

新谷が良かった。3人でわちゃわちゃしている時は年上
>>続きを読む

0

親愛なる者へ(1992年製作のドラマ)

3.2

ダブルで不倫とか絶対に私には受け付けない物語なのだが、メインの2人の組み合わせが好きなのと、中島みゆきさんに釣られて視聴。
不倫も嫌だけど、終わった恋にどちらも未練だらけなのがもう嫌すぎる。凪子はその
>>続きを読む

0

次男次女ひとりっ子物語(1991年製作のドラマ)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

最初は微笑ましい幼なじみ3人と騒がしい3人の親たちの面白いドラマだったのに、なんかどんどん恋愛がだらしないままドロドロに絡まって、エンディングも微妙。これ男女7人秋物語のスタッフたちで作ったらしいが、>>続きを読む

0

すてきな片想い(1990年製作のドラマ)

3.9

にやにやしながら見た。とにかく2人が可愛い。
昔のドラマ見てヒロインの顔立ちあまり刺さらなかったが、中山さんは可愛いね。圭子の心の声も可愛い。
ここも関係図の恋の矢印が飛び回っていたが、メインの2人は
>>続きを読む

0

振り返れば奴がいる(1993年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

3話辺りまではつまんなくて、なんでこのドラマ人気あるんだろと思ったけど、4話からはちょっと面白くなってた。
悪の司馬と善の石川かと思ったけど、結局、司馬はこういう過去があって実は良い子で〜なフォロー入
>>続きを読む

0

ニューヨーク恋物語 LOVE STORY IN NEW YORK(1988年製作のドラマ)

2.6

恋の矢印が無意味にあっちこっち飛んでいる上に、なぜこの人がモテるのかも理解できない。つまらない。前半はそれなりに楽しめたけど、後半で田嶋と明子メインになるともうつまらなすぎて。

メインがもやもやだか
>>続きを読む

0

男女7人秋物語(1987年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

やばい。桃子全然好きになれない。最後まで今井と桃子が悲劇の二人やってて気持ち悪かった。せめて健ちゃんの「俺は桃子のなんだったんだ?」という問いに何か答えてあげたらよかったのに、2回だっけ?聞かれてもダ>>続きを読む

0

明日があるさ(2001年製作のドラマ)

2.5

内容はそんな面白くないって聞いてたし、メインのキャストにもあまり興味がないので、面白くなかった。

なんで見たの?て話なんだが、ちょうど見れる機会があったので若い頃の柳葉さん目当てで見た。吉本メインだ
>>続きを読む

0

リング~最終章~(1999年製作のドラマ)

3.8

怖いもの苦手だけど、びっくりするような要素は後半にちょっとだけしかなかったので良かった。

リングは映画版を小さい時に、付き合いで見てただけなので殆ど覚えてない。だから、見る間ずっと「こういう経緯があ
>>続きを読む

0

窓際のスパイ シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1と2の内容あまり思い出せないけど、楽しめた。
テンポも良くサクサクと間延びせずに見れた。
好きではないけど、死んじゃって残念な人が何人か😢

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 2nd season(2010年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1より暗い感じだったが良かった。めっちゃ死人出たし後遺症ある患者も多かったし、ほぼ毎回涙していた気がする。死ってずるいよね、残された人の気持ちを思えば泣いちゃうもん。
若干名不幸が偏りすぎてな
>>続きを読む

0

コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-新春スペシャル(2009年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんか、4人の黒田先生からの卒業式みたいな回だった。何かしら褒められていたよね。いや、緋山は事故ってて褒められてなかったっけ?曖昧。
最後の言葉も、なんかセリフは「最低」だけど「最高」だと言っているよ
>>続きを読む

0

コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命 1st season(2008年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

8話のストレスが半端なかった。うるさい家族(特に子供)が不愉快すぎて滅多にしないけど出る度スキップして見た。そこからの白石ちゃんのミスによる事故よ。8話のストレスがやばかった。7話までの内容が吹っ飛ん>>続きを読む

0

Ns'あおい(2006年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

単純に面白い。最初はちょっとできる看護師が無能で金儲けばかり気にする医者よりできるぞーなお話かと思いきやそんなことなかった。予想外の展開が多いわけではなく、ほとんど予想する通り話は転がるけどそれで良い>>続きを読む

0

お天気お姉さん(2013年製作のドラマ)

-

武井さんそんなに好きじゃないけど、この武井さんは結構良かった記憶。

0

名もなき毒(2013年製作のドラマ)

3.8

これ数字は良くなかった記憶があるけど、かなり好きな作品。小泉さん好きになった。

0

恋するトップレディ(2002年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公は好きじゃないけど、面白かった。気軽く見れるし、爽快なシーンもあって良かった。
マリちゃん可愛い。報道組も好き。八潮っちかっこいい。秘書室?の人たちもみんな好き(特に高井さん)。キャラたちもそれ
>>続きを読む

0

恋愛結婚の法則(1999年製作のドラマ)

3.8

思いの外楽しめた。度々出てくる統計から時代を感じるし、時代が変わっても変わらないところも感じられて面白い。

浜崎耕三いいよ浜崎耕三。何このアホの子と思ったけど、気持ち良いくらいにまっすぐで嘘がつけな
>>続きを読む

0

憎しみに微笑んで(1993年製作のドラマ)

4.2

設定が無茶苦茶過ぎて気になって見ちゃった。想像以上に面白かったし、思いの外綺麗に終わって、最終話はよく分からん感動が込み上げてきた。刺激たっぷりで見ていて最後まで飽きなかった。

保坂さんが他のドラマ
>>続きを読む

0

花嫁の父(2012年製作のドラマ)

4.3

これは泣くわ。いいお話だった。これは配信とかレンタルとかじゃなくて円盤で欲しいかもね。手話を覚える理由も、使わなかった理由も、愛でしかなかった。

0

そして誰もいなくなった(2017年製作のドラマ)

3.7

殺人が行われている間は面白かった。ストーリー的に仕方ないけど登場人物に馴染んできたのに、ぽっと出のなんか偉そうな刑事が謎を解いて、最後は犯人による説明と自分語りだからなんかだるい。動機もくだらないもん>>続きを読む

0