よっこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

よっこ

よっこ

映画(421)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったです。
後でレビューを読むまでわからなかった事も有りましたが、だいたい理解出来てたと思います。
新米記者の役割とか意味とかもう少しあった方がよかったです。

最後はビックリするビデオ。デビッ
>>続きを読む

イエロー・ハンカチーフ(2008年製作の映画)

3.2

感動したくて見たけど原作の方がよかったです。
女の子が超きれい。
みんな演技はすごかったです。
ウィリアム・ハート亡くなったんですね。
知りませんでした。

レインマン(1988年製作の映画)

3.9

ダスティン・ホフマンの演技がうま過ぎて前半イライラしました。
レインマンの意味、ぐっと来ました。
久しぶりに涙が出そうに。
トム・クルーズかっこいいと素直に思えました。

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.8

恋愛も絡んでいて好きでした。激しいアクションは有りません。
ストーリーは単純でわかりやすいです。
黒人の相棒刑事が可哀想。

目撃(1997年製作の映画)

3.9

のぞき部屋で大統領たちの情事を見る羽目になったイーストウッドがなんか可哀想。表情がなんとも言えない。

グッドナイト・ムーン(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジュリア・「ロバーツが若くて綺麗。子どもたちが「美人だ」と言ったら前妻の「口は大きいけどね」のひとことが面白かった。
病気にならないと見えないこともあるけどこういうお話、病気で死ぬこと多いよね。

プラトーン(1986年製作の映画)

3.4

すごく前に映画館で観ました。
一緒に行った人が隣で説明してくれて嫌だった思い出があります。
面白かった記憶はあります。

何十年経って見ました。
筋はわかりやすくて、その分考えさせられる事が沢山ありま
>>続きを読む

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

手紙をどうやって届けたのか謎でした。
子どもが可愛かった。
ナイフでなくて鳥を渡そうとするところ、襲われている時に今度こそナイフを渡したところ、マーカスが感謝するところが好きでした。

マーカスは1人
>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.3

あんなゴムの道具があって購入できる事にびっくり。
キャシー・ベイツの息子愛が怖い。
最後、夫婦の悪口?を言って夫が聞きたくなくて無表情で補聴器のスイッチを切った終わり方にも考えさせられた。キャシー・ベ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.3

スーパーマリオしかゲームをした事ないおばさんなので、よくわからないところが多かった。
画像が綺麗でそれを見て楽しみました。

ザ・ホワイトタイガー(2021年製作の映画)

3.6

最後の方で急に会社を起こせて成功した感じで変だと思いました。そこの過程をもっと描いて欲しかったです。
一応は自分を認めてくれてたひとを残酷な殺し方したので嫌でした。

バックドラフト(1991年製作の映画)

3.9

サスペンス、アクション、を交えたヒューマンドラマ。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.0

年配の女性におすすめです。
計算すると1977年、45年くらい前のお話。ドロシーは私より30歳くらい上かな。私の母がドロシーより少し若いくらい。私は大学、就職がその頃でした。アビーとジェリーの方に近い
>>続きを読む

ブロードキャスト・ニュース(1987年製作の映画)

3.9

若い時、映画館で観ました。すごく面白かった記憶があったので30年以上経った今、もう一度見ました。
アーロンの汗の場面は良く覚えてました。トムのやらせの涙とか大事な事わかってなかったのでもう一度見てよか
>>続きを読む

幸せへのまわり道(2019年製作の映画)

3.6

息子と娘には不評な映画。
「しあわせ‥」というタイトルの話は2回続けて失敗でした。
私は面白かったけど。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

4.0

西部劇だと思って見ようと思ってませんでした。アカデミー賞最多部門ノミネートと聞いて見たくなりました。

理解出来てないところもありますが、見て本当によかったです。

フィルのお葬式の時、知事?の婦人が
>>続きを読む

恋におぼれて(1997年製作の映画)

2.5

メグ・ライアンの復讐が酷すぎ。もと婚約者が可哀想で後半全然笑えなくなりました。観ない方がよかった。
お化粧も下のアイラインが、くまみたいにぼやけてると言うか伸びていて変だと思いました。復讐に燃えている
>>続きを読む

チャンス! メイドの逆襲(2009年製作の映画)

1.9

こういうコメディは好きではありません。整形した顔(鼻)を殴ったりして血が出たり、最後まで見てません。
見ない方が良かったです😓

追跡者(1998年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジェラードのはじめのニワトリちゃん?がかわいい。脚ちょっと気持ち悪いかも。

ジェラードともあろう人が本性を見抜けずにロイスを捜査に加わせるのはおかしいけどストーリーからして仕方ないですね。
ロイスは
>>続きを読む

トゥルー・クライム(1999年製作の映画)

3.9

クリント・イーストウッド女たらしすぎだけどカッコいい。
最初の記者とはキスして欲しくなかったです。振られたし、なんかやだった。最後もぬいぐるみ屋さんで振られた?懲りないおじさん?おじいさん?過ぎ。かっ
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ポスターとは違って、ミステリーというよりは父と息子の、家族の心の葛藤が描かれた作品だと思います。

シカゴで金持ちの依頼だけ受けていた敏腕弁護士の息子が、ど田舎の故郷に帰り、殺人を疑われた判事の父の弁
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.8

楽しめました!
ワーナーはちょっとかわいそうかな。
それなりに幸せとかでよかったかも。復讐してやっつけようと思ったわけじゃないし。
エルは美人じゃないけどすごくキュートですね。メラニーは行く、も面白か
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

「勝組にならなければ意味のない」というセミナーをし、本も出そうとしていたパパ。家族にもその信念を押し付けていた。そのため居心地の悪い家になっていた。おじいちゃんとおデブちゃんの存在だけがあかるかった。>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.9

怖かった!年齢制限ありましたよね?
男の人がトイレに逃げて‥とか。
肉食性の恐竜に餌の牛を檻ごと与えるところとか。
厨房で女の子が逃げるとことか。
コップの水が足音で揺れるところとか。
女の子と男の子
>>続きを読む

最高の家族の見つけかた(2016年製作の映画)

2.8

もっと笑いあり涙あり、そして感動するお話と思って見ました。
息子と娘と見ましたが2人もそんな感じだと思います。
薦めて悪かったです。

8月のメモワール(1995年製作の映画)

3.6

子どもたちの喧嘩が少し長すぎ。
事故にあった時の岩が安っぽかったです。

サード・パーソン(2013年製作の映画)

-

本当の事いうと途中でわからなくなり最後まで見ませんでした。
キャストはみんな好きです。なんかのろすぎてもったいない気かましました。

しあわせのカップケーキ(2017年製作の映画)

2.9

見なくてもよかった。
パンケーキの色もどぎついのが多くて食べたくなかった。
アメリカのって感じ。
字幕を見ないで見て英語の勉強するといいかも。私のレベルならです。

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.0

恐ろしい歴史を反省して前に進む時。
スポーツは人の心をつなぐものだと改めて感じました。
今日はちょっと鼻につくけど羽生結弦選手を応援します。国じゅうそうよね。
そうゆうこと。

ごめんなさい。鼻につき
>>続きを読む