AiHさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

AiH

AiH

映画(132)
ドラマ(0)
アニメ(0)

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.0

登場人物みんなの心の葛藤、動きみたいなのが苦しくてリアルですごく良い映画だった 実話という重みもあった

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

とんでもないホラースプラッター映画だと勘違いしてて、30代半ばまで見てこなかったけど衝撃 死ぬほどおもしろかった
自分死んでるんちゃうか?と少しだけ勘繰った

夜の蝶(1957年製作の映画)

3.8

神保町シアターでやってたので見に行った
映像がめちゃくちゃよかった…昭和の銀座にタイムスリップできる時間だった ホステスさんが皆、蝶という言葉がぴったりな可憐で可愛い人たちでキュンキュンした 最高の時
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

2.8

途中まで最高に面白かったけど、女性は強くあれみたいな歌で萎えちゃった

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.8

大好きな映画 無性に自分を壊したくなる、子供と大人の狭間の痛みが美しい

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.6

SAW3よりグロい映画久々に見た 
グロシーンは嫌すぎたけど見終わった後にはそれも必要だったんだなと思えてしまう
これぞ映画
とにかく死ぬほど怖いけどめっちゃ面白かった 
さすが白石和彌

凪待ち(2019年製作の映画)

3.7

暗いけどすごく良かった
香取慎吾の演技がすばらしい 

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

怖そうで見てこなかったんだけどめーっちゃ面白かった!おもったよりグロくなかった

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

テンポ良くて見やすかった
ちょっと現実離れしすぎてたかなぁ

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

何もかもが合う運命の人と思った相手との恋は、少しの歪みで崩れてしまう、実はとても脆い関係だったりする
同じ経験してないのに、なんかこういう恋愛したことあるような…って錯覚しそうになる映画 おもしろかっ
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

めちゃ胸糞シーン続くし辛いけど、最後のシーンが好きすぎて何回もみちゃう 白石和彌の作品はやはりどれもツボにハマる

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.0

思ってた感じと違ったのもあるけどよくわからなかった

オールド・ボーイ(2003年製作の映画)

4.2

面白すぎて衝撃受けた 韓国映画もっと見ようと思うきっかけになった映画

劇場(2020年製作の映画)

3.8

純文学感がすき さすが又吉 こんな恋したことないのにしたことあるような気持ちになる

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.0

映像音楽めちゃひきこまれる ストーリーも面白いし、何度も見返したくなる デンゼルワシントンかっこい

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

見た後暖かい気持ちになる 映像も可愛いし、登場人物みんな愛おしい

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

これぞ映画 こんなに心が震える映画はなかなか出会えないと思う 新宿のTOHOから出てしばらくぼーっと余韻に浸って愛について考えてしまった 一生大事にしたい映画

花と雨(2019年製作の映画)

4.0

ゲットー育ちのラッパーだけがラッパーじゃない、普通の家庭にもそれぞれに地獄があってその苦悩がすごくリアルだった 痺れた

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

3.7

途中どうなるんだ?と不穏だったけどラストシーン最高だった!おもしろかった

クルエラ(2021年製作の映画)

2.5

最初めちゃおもしろかったのに…くどかったかな

Fukushima 50(2019年製作の映画)

2.5

何言ってるか全然聞き取れなくて辛かった 字幕あったらよかったのになぁ

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.0

テンポが死ぬほど良いw気軽に見れるし、短いから疲れずに楽しめた 

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

5.0

実話 想像してた10倍面白かったし、思ってた感じの内容じゃなくていい意味で期待裏切られて素敵な映画体験だった ネタバレ厳禁で見てほしい