ユウさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ユウ

ユウ

映画(64)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

どちらの味方にもなれなくて、ただただ苦しい気持ちで闘うのを観た。
シャオヘイが平然とした顔でフーシーに攻撃したり、フーシーが「ここを離れたくない」と悪足掻きしたのを「バカだな」「材木にされるだけだ」っ
>>続きを読む

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

4.0

ケイト・ウィンスレットとシアーシャ・ローナンは間違いない。

特にケイト・ウィンスレットの演技が素晴らしかったです。
どの登場人物も台詞は少なく、しかし表情や行動で感情が伝わってくる作品だった。

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.5

期待して見たけど、消化不良だった。
結局なんなの?ってなって、公式サイト見に行ったらネタバレが掲載されてて、そのネタバレ見てからのほうが楽しめたなって思った。

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ泣いた。

ハッピーエンド大好きマンだから、少佐が生きてて本当に良かった。
生きてたのかー!!!って心の中で叫んだ。
「あいしてる」は親子愛だと思ってたんだけど、恋愛感情だったのがちょっとダメ
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

邦画を映画館で観たのが久々だったけど、
あー観て良かったー!ってなった。
蒼井優さんの演技がお見事でした。
鑑賞後に監督が黒沢清さんだったと知ったけど、この方の作品はだいたい好き。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.5

めっちゃ人気があったけど、わたしには面白さが分からなかった。
長谷川博己はかっこいい。

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

ハッピーデスデイの監督ってことで鑑賞。
ホラー苦手なので、今後自分から観ようとは思わないかなという怖さだった。
ただ、中盤はコメディ要素もあって、げらげら笑いながら観ました。
面白かった。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

2.5

あまり乗り切れず。
たぶんこの監督とわたしの相性が良くないのだと思う。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.0

アメリカっぽい作品と思った。

実話ベースだけど、実話とは異なる描写もあるらしく、どう受け止めたらいいか悩む。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

グロいけど怖がらせるような演出はないかな。
不思議と魅了される内容だった。
鑑賞後はなんか解放感がある。
ディレクターズカット版も観に行ってしまった。
軽率にはおすすめできない。

セッション(2014年製作の映画)

4.2

ファッキンテンポーーー!!!
わたしはこの指導者全然好きじゃない。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.8

これは名作。大好き。
階段で踊るシーン最高にかっこいい。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.7

これは名作。
父の語りかける言葉が素晴らしい。
ありがとう。

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

ホラーの括りなんだろうか。
なーるほどなー!という面白さがあった。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.7

何度観ても飽きない。驚きと発見と感嘆がある。