こんぺい糖さんの映画レビュー・感想・評価

こんぺい糖

こんぺい糖

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 22Marks
  • 5Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

何者(2016年製作の映画)

4.8

全部いい。あの時のTwitterの空気感も就活の絶望感もちゃんと残ってる。言いようのないモヤモヤ感を、言わずに周りだけ描いて浮かび上がらせてる。本当にいい

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

勇者ヨシヒコみがあってギャグが大変面白かった
衣装も髪も豪華で可愛かったな
ちゃんと原作に則してて満足!
続編もあるのかな

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!所々マリオネタが入ってて楽しめた!
ピーチがかっこよかったのがまた良かった!クッパの一途さはちょっと泣けるな。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

ちょっとオチが分かってしまった。意外とホラー要素があってちゃんと怖かった。時系列とか現実非現実が行ったり来たりするので結構ちゃんと見ないと混乱する。その混乱がちょっと楽しかった。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

2.0

貧富の差を描いた作品は好きだ。能力は安売りするものじゃない。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.0

ちょっと私にはキツかった。震災を経験した5歳が今は高校生ということに胸が詰まった

かがみの孤城(2022年製作の映画)

5.0

原作読んで尚号泣しました。読んだからこそかもしれない。
柔らかな雰囲気の絵柄なのに怖いところはちゃんと恐怖心そのままに描かれていてそこも良かった。伏線もしっかり張られているしちゃんと映画だけ見た人も分
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

2.5

ミュージックの方が面白いな。ディカプリオは詐欺師が似合うな。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかった名作を見ました。衝撃を与えるところはしっかり与えて、絶望も救いのなさも残酷さも描かれてるけど、ちゃんと希望もあって良い。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

昔見たけどもう一度。頭が混乱してくるお話。でもそこが楽しい。この手の作品は手段を楽しむものだから目的がおまけになるのは仕方ないとはいえ、ここまでしてまで成し遂げたいミッションか??ってどうしても途中で>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

オリエント急行殺人事件か?と思ったら最終的に違ってちょっとだけ残念。警察の苦悩とか被害者の苦悩とかフューチャーしたいところが多いのが見えた。踊りの演出は好き。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.0

評判が良いので見た。事前にめちゃくちゃ良いと聞いて見るとそうでも無いけど事前評判なしで見るときっと良かったと思う。トム・クルーズの体めちゃくちゃかっこよかった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

とっても良かった!時代は前の設定だけど今の時代のお話って感じ。ありのまま!

怪盗クイーンはサーカスがお好き(2022年製作の映画)

3.5

面白かった!絵柄で人選びそうだけど悪くはない。ちゃんとクイーンの両性感もある。端々に教育観があってとても良かった。子どもに見てほしい。

氷菓(2017年製作の映画)

2.5

原作が好き。本郷奏多の関谷純良かった。叫ぶところの演技も良かった。この映画の真髄だものね。謎パートのBGM好き。この作品の良いところは全て解決してすっきりさっぱりするのではなく、ほろ苦さと悲しさが残る>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.0

楽しかった!前作より分かりやすい。「私が男でもその質問した?」ってセリフが最高でした。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.5

ちょっと展開が早すぎてよく分からなかったけどとにかくかっこよくはあった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

面白かった!息子の誕生日会の準備が一番きつくて泣いた。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

-

レミゼ並の救われなさだった。
差別、対立が時代背景と共に感じられて考えさせられた。歌も演技もすごい。恋する表情がうまい。

ミラクルシティコザ(2022年製作の映画)

-

桐谷健太の舞台挨拶上映を見に行きました!監督が司会兼舞台挨拶も行ってて面白かったです。
沖縄のコザの苦しいところをきちんと描いていてとても良かったです。