m2さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

m2

m2

映画(199)
ドラマ(0)
アニメ(0)

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

-

改めてみると、ジェイムズ・コーデンは出てるわ、エミリー・ブラントは出てるわ、豪華!


ジェイムズ、真面目な仕事もできるじゃん。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.1

ストーリーがたるむ事なく、小気味いい。エマ・ストーンアカデミー主演女優賞取れるといいね。

結構カメラの長回しがあって、俳優陣の力量が素晴らしいと思います。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

-

日本アニメのポテンシャルはすごいね。

そして、のん。不思議な女優さんですね。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

1.1

流石、ラジー賞にノミネートされるだけの事はありました。

ドラゴンボールかと思った。あればアニメだから良いので、実写にするとつまらんのでしょう。

エイミー・アダムスだけが救い。
ダイアン・レイン、年
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.0

この映画を見かけたら、見る事を勧めます。
何かを失って悲しんでいる人は特に。

ツナグ(2012年製作の映画)

-

感動場面にはストリングスが流れると云うパターンは、自分はもう飽きた。

でも松坂桃李はいいね。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

-

脚本が、空飛ぶ広報室、逃げ恥の野木亜紀子だが、チョットこの映画では難しいよな。

有村架純の可愛さだけが救い。

君の名は。(2016年製作の映画)

-

2度目


ヒットの影響か、上映中に立って歩いたり、話す客がいて困った。

2回ともよ。全く。

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

-

SWフォースの覚醒で、レジスタンスのダメロン役だった彼が、ディラン以前のフォーク界でもがくミュージシャンを演じる。

歌、うまいです。

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

-

普通に面白かったじゃないですか。9年前の映画だと、当時は売れてない俳優の成長具合も発見できて、楽しめます。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

-

喜劇なんだろうけど、寺島進のエピソードは泣ける。

りりぃ、って昨年亡くなられた女優さんなのか、RIP

エール!(2014年製作の映画)

-

主人公の女子高生以外、家族が聾唖者なのに、ひたすら明るい。

最近のフランス物は秀作が多い。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

前知識皆無でみたのだか、障害者が主人公なのに、湿っぽくならないのが素晴らしい。邦画だとこうならないね。

冒頭、薬を打つ様に説得する母親に、「キースみたいに、ヤク漬けかよ」みたいに主人公が悪態つくシー
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.0

音楽がジョン・ウィリアムズじゃないのは知ってたので、最後にメインテーマが流れてほっとした。

どのエピソードだろうが、誰が主役だろうが、あのテーマが流れれば、スターウォーズは成立するのだ。

|<