ミナさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.8

あんな頑固な人があのくらいの歳で、180度近く変われるなら素晴らしいことだなと思った!

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.2

ホラー映画作るのって難しいんだなー!
ラストは面白かった!

エスター(2009年製作の映画)

3.6

夫ぽんこつー!
すごい不快な気持ちになる映画

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

シャイニングの続編だと思うと、なんだかなーって印象だけど、別物と割り切ればそれなりに楽しめた!

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.2

母の偉大さ!


楽な仕事はない

警戒すべきもの 個人的な野望

あるもので賄え

仕事は完結するまで終わらない

正しい行いは自ずから利益を生む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

画がずっと良かった!
静かに進んでいく中の練習中とか街の音もよかった!

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.8

純粋で好奇心旺盛でものすごい行動力、好きな人を守ろうとして戦いもする、強いプリンセスはアリエルが走りだったんだなー!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.1

王道の王道!1秒も隙もなく面白かった!
マリオで遊んで育った人ならみんな楽しいのではないかな!

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.4

事前知識なしに観たから前半は楽しめた!

怪しいと思ってる家になぜ警察官が何人もノコノコ入って行くのか謎すぎた。

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

あんまりよくわかんなかったけど、息子とおばあちゃんのやりとりは微笑ましくて最後まで観れた!

奥さんがわがままだなと思った!

見えてるほうが危なくない

ディオールと私(2014年製作の映画)

3.8

ディオール展行ってきたので流れで鑑賞
展覧会で素敵だなって思ってたラフシモンズ!
ラストのショーの花の空間が素敵だった!

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.7

この時代を生きていた人たちから2.3世代変わるだけでこんなに世の中が変わってしまっているんだなー


科学は人間を超えて行く
それは誰にも超えられない
これまでもそうだったし
これからもそう

嘘八百(2017年製作の映画)

3.6

家でくつろぎながら見るのにちょうど良い!
詐欺との境がわからなくて嫌な業界だなと思った!

十二単衣を着た悪魔(2020年製作の映画)

3.5

全体的にチープな印象だったけど、
もしかしたらこういう生き方だったかもねっていう感じで、昔の人に思いを馳せて見る分には楽しめた!


能書はいらぬ、能力は形で示せ

可愛い女には馬鹿でもなれる、怖い女
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.1

前半少しどうかなーと思ったけど、最後まで見てよかった!
伊坂幸太郎作品の映像化でかなり成功パターンだと思う!この原作は読んでなかったから読みたくなった!
笑えて疾走感あって余計なこと考えなくていい気持
>>続きを読む

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.5




感情に溺れてはいけない

人生は素晴らしい冒険よ、寄り道しなきゃ

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.6

訳わかんない話だろうなって期待しないで見たらいろんな背景とか人間ドラマもあって面白かった!

天外者(2020年製作の映画)

3.5

頭良すぎ!


逃げ出した国に未来はない

何も持たずに生まれたものは
売れるものを売って生きるのは当たり前
あなたは生きるために何を売れますか?

地位か 名誉か 金か、
いや 大切なのは目的だ

バンド・ワゴン(1953年製作の映画)

-

最後のシーンよかった!



舞台は人生と同じ
なんだって起きる
笑わせたり泣かせたり
どんなことも可能なのさ

そして私は永遠にロングランよ

ショーは光
心を明るく照らし出す

我が道を進むと決め
>>続きを読む