にゃんさんの映画レビュー・感想・評価

にゃん

にゃん

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

最初、グロいし意味がちょっと分からずついていけるか心配だったけど、
ベラの素直な知識欲や好奇心、チャレンジして結果検証していくその強さが魅力的に描かれていて、最後はとっても可愛くみえた。

船で出会っ
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.5

娘ちゃんの演技が際立ってたな〜
お宿で深夜1人で見る映画ではなかったかも。

よこがお(2019年製作の映画)

-

むぅ。やるせない怒りが込み上げてきた!
マスコミの煽りもすごく嫌だしあんな裏切りのコメントにもびっくり。
本人は悪く無いのに、、というとこからの転落後の姿、仕草がほんとに別人。
只々演技力に脱帽です
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.8

かなり期待してみたマンデイズ。
面白かった!クスッと出来るところから声出して笑うとこもあったけど、最後はグッと来た。
後悔しない生き方をしたいな。
全然関係ないけど主役の子が従姉妹に似ててそこにも親近
>>続きを読む

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

3.9

赤ちゃんを取り違えそしてのちに気付き、、とまぁありがちな設定といえばそうなんだけど、スペインの歴史、背景が重なるとその事柄にさらに重みが。
血筋を偽ることへの重大さとただその子への愛情と、複雑すぎる葛
>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後まで、どうなる?、、どうなる?!、、あっそうなっちゃうの?!!
と振り回されっぱなしで楽しめました。
こんな調査機関があることすら知らなかったけど、分析していく様はカッコ良かったし、スリリングなカ
>>続きを読む

灼熱の魂 デジタル・リマスター版(2010年製作の映画)

4.0

衝撃的すぎて、、

父と兄への手紙?どんな結末になるんだろ〜?くらいに思って観たからもう絶句。

母の生きてきた人生を辿るんだけどもう生々しく残酷でツライ。昔も今もこんな戦闘が起こっていると考えるだけ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.7

あ〜これこれ、この不穏な空気。久しぶりのシャマラン作品にぞくぞく。
ありえない設定になんで〜と突っ込みながらもただの怖い話で終わらない描写が良い。ご両親亡くなるの、切なかった、抗えない運命となったら受
>>続きを読む

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.9

バッドジーニアスの監督に、ウォンカーウァイということで楽しみに鑑賞。

ネオンやカラフルな映像、アンニュイなお洒落な撮り方や音楽はウォンカーウァイらしさを感じながら。
ストーリーは序盤緩やかな進行だっ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.6

ティモシーくん、チャラ男役やった、、
レディバードの髪色が可愛い。

高校の時って自分でもよく理解できないもやもやに支配されたり、誰にも頼らず全て一人でやり切りたいと思う無茶な感情が爆発したり。
あぁ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.4

小説を読んでから鑑賞。

パプリカが可愛くて、声もぴったり!(私のイメージに)
本を読んだ時、私の頭の中ではなかなかにシリアスな映像をイメージしていたので、かなりポップな映像にこうなるか!と。

物足
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.5

久しぶりのラブコメ。

70年代アメリカ?
アラナが登場してからなかなかなキャラクターであったが、最終的にはクスッと笑えるラスト。アメリカらしいと言うのかな?

雰囲気、音楽、ファッション、見ていてた
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった映画。

泣いた〜、、
本当にルビーが、家族が、素敵すぎる。

3人は耳が聞こえず、1人は聞こえる。
想像するにとても難しい環境だと思うのに、支えあって、理解し合って生きていく家族がす
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.4

ティモシーシャラメが観たくて、、!
久しぶりに壮大な映画。砂漠地帯の映像も美しいし、出演者の皆様も美しいし、
ストーリーは、前情報無しの為探り探りだったけど、今後に期待したい感じで終われました。
はぁ
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

映画館でも観たけれど、NHKでやってたので再度鑑賞。もう涙腺崩壊すぎてヤバい、、、!
フレディの生き方をずっと追いかけてからのライブエイドのシーンがヤバすぎます!孤独がつきまとう人生だったかもしれない
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.9

一人の人生をこんなにも繊細に描く映画だとは思わず、戸惑いはあったけど、最終的にグッときた。
フアンの優しさよ😭😭
生まれてくる境遇は選べないけれど、出逢う人によって生き方価値観は変化するし、当の本人が
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

ミステリー好きならオススメ!と言うことで。

最初からハラハラしながら飽きずに楽しかった!登場人物が多いんだけどあまり深掘りせず、案外サラッと流れた感はあったけど、あのテンポが心地よかったのかも。
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.4

字幕を追いかけてたら早すぎて半分くらいしか理解出来てないような。笑
相変わらずのシュールさと、セットや服装、キャラクターの可愛らしさ。
何度か見返したいな〜

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

認知症の父親アンソニーの目線で話が進む、インテリアの変化が面白い。

と、前情報あって観たけれど、アンソニーとアンの演技が素晴らしく切なく悲しい。
観ている私も訳分からなくなるのだけど、自然とループす
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

柳楽くんの演技が観たくて。
ビートたけしのことあんまり知らなかったけど、涙涙でした、、
わかりやすいストーリー展開で、タップダンスもああやって覚えたものなんだな〜って。芸事って厳しい世界だなぁ。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.2

ずーっと観たいと気になっていたミッドサマーをアマプラで。
何が起きるのかな、ドキドキ、、、みたいな序盤はまだ楽しめたけど(それでも充分不穏な空気に満ちていた)、後半はだいぶグロ系気持ち悪いで自分はダメ
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

3.9

すごく良かった!
アレサ・フランクリンの曲、歌詞付きで聴くだけで涙が、、ジェニファーハドソンの歌声に痺れた1本。
波瀾万丈だけど、ずっと味方で側にいてくれる姉妹に感激。
レコーディングで曲が出来てく過
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.9

地上波で。

なぜにあれ程のヒットとなったのだろう。
いやもちろん感動するけど、、
主役の心の声ダダ漏れすぎていや今一言も喋ってないよ〜!みたいな変なとこが気になって入り込めないよ〜。
アニメでいいの
>>続きを読む

ストレンジャー・ザン・パラダイス(1984年製作の映画)

3.9

スタートからカッコいい。
サッとラジカセで音楽流して歩くなんて。
所々のやりとりが面白くって結構笑いました。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

テンポよく進むドキドキミステリー。
すっかり入り込み楽しかった!
もうエリック怖すぎ、、

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.7

久々の金曜ロードショー。途中から。
公開時映画館で観た時と、感想が全く変わる、不思議。
今回は二郎の美しい、美しいの言葉が耳に残ったけど、現実はなんて悲しく儚いのか。美しいけど。涙止まらない。ニィニィ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.9

車のことはわからないけれど、そこに命をかけて関わっているみなさんのカッコよさよ、、結果を出す人が報われてほしい〜〜!とヤキモキするけど、それ以上の濃い友人に胸アツ。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.2

ただただ悲しい映画。
町山さんの批評をみたりしてたら怖くなった。ジョーカー、、

一度死んでみた(2020年製作の映画)

3.4

くだらな〜と思いながらクスッと笑える系。妻夫木くんちょい役なのに演技上手すぎて最高!

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.3

ウタマルさんのラジオから。期待しすぎたかな?眠くなっちゃった。いつかまた見る機会があったらもいっかい観たい。

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.9

過激な演出がアメリカっぽいが訴えるものはすごくある。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

期待値高すぎかな?ロードムービーはなかなか苦手かも。でも主演の女優さんの演技はとてもよい。引き込まれる。