MLさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ソラニン(2010年製作の映画)

-

よかったー好き


劇的な変化は起こらない
退屈な毎日
人間卒業
もう少し時間をください
自分の道をいく
的な内容の語りがよかった

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-

ギャッツビーの想像力の凄さよ…意志が固いのか自己中心的なのか…

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

-

人生に偶然はないみたいな言葉が印象的だった

エマとリーズが話している時にアデルの後ろで流れてた女の人の映像が、アデルの心境を表しているみたいにみえた

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

-

あんまりハマらなかった
泰良がああいう風になった背景がわからなかったな

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

-

蒼井優がめちゃくちゃかわいくてずっとみてた
予想と少し違ってたけど面白かった
鈴子と中島君が手繋ぐシーンすごい好き

鈴子と中島君が買い物帰りにカフェで話してるときの自分の行動で自分は生きていくしかな
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

子供は親を選べないとはまさにこのことか……

親子って感じがしなかったな。
秋子は体だけ大人になった子供みたいだった。周平が抑え付けられてて、自分の意思がないのがみててつらかった。

「学校に行きたい
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

-

ビルの間飛ぶシーンすごい
王子の車かっこいい
最後わかってはいたけど泣いた…