ぼさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.7

期待外ればかりで最高に面白かった

かわいい!おもしろ!かっこいい!ぐろ、、の連鎖

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.6

しっとりな映画かと思いきや、カメラワークと音楽に遊び心がありクスッと笑ってしまった。

小説を読んでいるかのような、美しすぎる愛の言葉は素敵だったけどちょっと難しかった。笑

ロミオとジュリエットのラ
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.3

70〜80年代を連想させる雰囲気のなかにどこか現代的要素もあり、とても観やすいコメディ映画だった。

当時16歳?のアンガーリーライス、、、大人びた表情するのかわいかった。

ライアンの情けない叫び声
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

4.2

「The Peanuts Butter Falcon」

ピーナッツ?鷹?

どんな物語が始まるのか、想像もつかない題名。見終わったあと、この題名にザック達の夢がグッと詰まっていることに気づけました。
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.4

接客業ならではの理不尽な客に対する従業員側の気持ちをキムタクが代弁してくれててスッキリした。

仮面舞踏会の曲が流れるの好き。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.9

序盤のテンポの良さと、富豪だらけの煌びやかな衣装や装飾は観ていてとても楽しかった。
70年代ならではの、柄物と派手色の衣装を着こなす彼女たちが本当に綺麗。

ただ、煮え切らない結末に戸惑ってしまった。
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.9

映像の切り替えがいちいちおしゃれ。

あと、引きの静止画がしばらく流れるのも
すごく好きでした。

ティモシー、冴えない学生演じても輝いてる

マザー!(2017年製作の映画)

2.9

終始眉間にしわよせてイライラしながら観てた。

ただ、観終わった後の、観終わったぞぉ!っていう達成感はものすごくありました。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

2.9

こんな世界観よく思いつくなぁ、、、。

この先どんな展開が待っているんだろ?
そう思いながら観てたけど、
結局最後どうなったのか分からず
少し損した気分。

薄暗い社会の闇や、人間が極限まで追い詰めら
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.2

序盤から、画面に吸い込まれているんじゃないかって思うくらい奥行きのある映像と
力強い歌に圧巻。

ディズニーぽいシーンがあったが、
スタジオ地図らしくないからこそ
新鮮な気持ちで観ることができた。
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.9

疑ってる方がおかしいと思ってしまうようなテッドの堂々な態度に、何度も惑わされてしまった。

真実を知った時、リズの幸せに満ち溢れた思い出が一瞬で色を変え、全身身震いが起きました。
面白かった、、

キャリー(2013年製作の映画)

3.3

宗教だの何だのでいかれてしまった母親を持つ主人公が、生理を知らなかったことで学校のみんなに馬鹿にされいじめの標的に。
そしてある日、自分に不思議な超能力があることに気付き、その力を憎しみ苛立ちと湧き上
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさに宿命。

時間の経過とともに主人公が変わり、飽きずに観終えることができた。

ただ悲しかったのは、ルークの遺品の中にルーク、ロミーナ、ジェイソンの写真が入っていたこと。

みんな悪人なんだけど全
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

育ちも性格も違う二人が反発しながら
お互い理解し合って...
というストーリーにほんと弱い。無理。
グッときました。
ガサツな役ほどいい奴。

二人が乗るセダンがかっこいい。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.9

携帯もまだ持ってない頃、約束してないのに当然のように公園に集まり宿題もしないで走り回ってたことを思い出して、もの悲しくなりました。

...病んでる?

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

オープニングが好き。
ラスベガスにゾンビがいると、ハロウィンの仮装パーティみたいで全然ゾンビっぽくなくむしろ楽しい。音楽もそれっぽい。

死亡フラグとかが分かりやすく結末を想像しながら鑑賞したので、答
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

アーサー平井って名乗った瞬間午後ティー吹き出した。

名探偵コナン 緋色の不在証明(2021年製作の映画)

3.7

緋色の弾丸観る前に観たらよかったと大後悔、、、。
ちょっとこれは沼の予感。

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

4.6

小学生の時唯一知ってた海外女優ジェシカアルバとキャメロンディアス

キャビン(2011年製作の映画)

2.9

魔物を召喚された施設で生き残りゲームさせられるお話。
序盤、青春ラブストーリーでも始まるのかと思ってしまうほど可愛らしかったが、中盤から容赦なくめっためたにやられて、もはやコメディ。

キャラ設定もス
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.0

なんでそんな態度とるんだろう?って疑問だったけど、終盤まさかの展開で全て辻褄が合い驚愕した、、、。
双子のビジュアル良すぎてだいぶ雰囲気緩和されてるけど、それでもグロいところはグロいし虫もぞわぞわする
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.7

初めてコナンを映画館で鑑賞した。
まず冒頭に優しさが詰まってた。私のような無知に近い鑑賞者でも楽しめるように簡単なキャラ説明をしてくれて、とてもありがたかった。

みんながコナンに没頭する理由がなんと
>>続きを読む

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.3

細田守さんの作品って、決してハッピーエンドじゃないのになんだか心がぽかぽかして終わるような感じがするんだけど、これもそんな感じ。

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.7

お友達と朝ごはんを食べながら観ました。
とても素敵な朝を過ごすことができました。

仕事に必要なものって専門技術だけじゃないよねって話。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

4.1

観応えたっぷり大迫力爽快映画に大満足です。

ゲーム内でお馴染みの光景が現代の世界に溶け込んでいてとても不思議。
こんがり肉シーンたまらん。
そして何より、キャラクター再現度がえぐいー!!ここまで追及
>>続きを読む