豆子さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

豆子

豆子

映画(224)
ドラマ(41)
アニメ(0)

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

-

元々原作ファンで、そのままスクリーンに出てきたくらいのキャスティングに満足!
恭平くんにきゅんきゅんしまくりだった〜

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

-

原作をそもそも知らない状態で行ったので、設定を理解するのに苦労したけど、清霞と美世がどんどん心を開いていく変化は見応えあってよかったし、清霞に守られたい女性増えるだろうな〜てきゅんさを頂きながら楽しま>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.5

TSUTAYAで映画レンタルしてた時代に、新作映画の棚で見つけて鑑賞した記憶のある作品。

ソフィア・コッポラの作品はこれしか見た事ないけど、実話を基にしていてリアルな描写だった。

特にエマワトソン
>>続きを読む

Work It 輝けわたし!(2020年製作の映画)

4.0

Disney Channel Starsで育った私からしたら、こういう青春映画大好き!!

とにかくSabrinaちゃん可愛すぎる、、

大好きなデヴィッドへ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

フォトコピーのシェニア主演の映画。

優秀な高校生が好きな男の子を主人公に非公開で書いていた官能小説が公開されて、学校中に広まって...どうなる!?ってお話し。

ララスの小説が公開されてしまったのを
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

2021年視聴作品

まともってなんだろう?
2人の自然な掛け合いに没入してしまった、、あっというまの98分だった。

僕の巡査(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

人を愛することが罰せられる時代があってこそ、今堂々と誰を愛してもいい時代に変わってきているのだなと感じた。

ただトムの気持ちが複雑すぎてつらい...。
パトリックのことは愛しているけど手放せないし、
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

-

主人公の視点で、統合失調症の人の見え方や辛さ、葛藤が描かれてて、引き込まれるような内容だった。

「私たちはチームだから」母親の支え、転校先での彼女との出会いなど。夢を追いながらも苦悩と向き合い、時に
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズインフィニティーウォーと時系列は被ってる感じかな。

途中でコメディ調になるところがいつも面白い。自称自白剤でラップ口調で話すのシーンめちゃめちゃ好き。

2023年 3作目

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

2022年11月鑑賞。

物語に出てくる場所が身近なところが多くて、それをアニメーションで綺麗に映像化されていて、驚いた。

ストーリーももちろん感動的で、新海誠作品の中では本作が私は一番好きかな。
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

過去に鑑賞。

シリーズ最後はドクの過去のお話。
ハラハラドキドキして、本当に戻れるの!?ってスクリーンの前でのめり込んで観てた気がする(笑)

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

-

これを観た当時、2015年になったらこんな世界なのだろうかってワクワクしてたのを思い出す。

その通りではないけど、未来がどうなってるんだろうって考えるのも楽しいなって作品見てて思った。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

過去に鑑賞。
去年東京コミコンでクリストファーロイドを間近で見て、また観てみよう〜て思った。

告白(2010年製作の映画)

-

本作のDVDがTSUTAYAにではじめたくらいに友達と借りて、家で観た思い出の作品。

当時湊かなえの作品を初めて観て、衝撃を受けた。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

ネトフリに出てきたので再度鑑賞。

先日ファンタビシリーズを観てから戻ってきたので、色々と繋がりを感じて、何度観ても楽しめるのがハリポタの凄いところだと改めて感じた。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

-

いまだに何度も観たくなる大好きな作品!

女性だったら誰でも「お金持ちと結婚したい〜」と思うことはあると思うけど、今作は付き合ってる恋人が大富豪の御曹司だったって後から知って、義理の母親や恋人を取り巻
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

-

過去に鑑賞。
シャマラン監督の作品。

ジェームズマカボイの演技が無敵すぎて...。
最後の結末も予想外で、面白かった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

過去に鑑賞。

一度見ただけじゃ難しくて、何回か観たけどそれでもよく分からず...。
続編もあるみたい?だから、この際にまた観たら何か新しいものが見つかるかな?

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

-

過去に鑑賞。

大泉洋をまっすぐに好きでいる小松菜奈もなかなか映画でいい立ち位置にいて、コメディ要素があって、楽しめた。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

-

いつ観たか忘れたけど、ストーリーというよりかは2人が美しかった。

パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オンライン試写会にて

パラサイトでお馴染みのパク・ソダムが出てるので気になり、鑑賞。

タイトルの通りカーアクションも展開が読めなくて面白く、アクションシーンも中々血みどろではあるけれど多めで、刺激
>>続きを読む

恋のいばら(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

“彼”の今カノの元に、元カノがきて、歪み合うのかと思いきや、”リベンジポルノ“で協力することに...。

っていうあらすじだけを知った上で映画観て、最後の展開に驚いた。
事前知識あまり入れない方が楽し
>>続きを読む