まさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

火花(2017年製作の映画)

2.2

小説読んでないからあんまり分かんなかった!!!

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

2.3

映画だし、中身が小学生だから可愛いで済むけど冷静に職場にアッコちゃんいたらいや

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

-

アニメだからありだけど自分が虫と同じサイズとか無理。生きていけません

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.3

STのドラマ好きだったなあ~2人のコンビ、かけ合いが面白くて好き。窪田くんかっこいいし、志田未来ちゃんは可愛いし好きな俳優だらけで幸!

何者(2016年製作の映画)

2.5

高校生のとき初見だったけど当時私にはよく分かんなかった。就活というテーマを通して、嫉妬とかの人間関係のどろどろした感情を描きたかったのかな。
とりあえず私は自分の就活が恐怖でしかない、、

ルパン三世(2014年製作の映画)

1.3

?!?!
話がよく分からない。たぶんわたしがばか

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.4

白黒でも美しいってなにごと。。有名なアイスクリームのシーン観れた~₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎🎶

パリの恋人(1957年製作の映画)

3.5

オードリー美しすぎだよおお
ミュージカル好きは観てて飽きない!
でも歳の差ありすぎるから感情移入はできません( ◠‿◠ )

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

ねこちゃんをポイしちゃう情緒、、。ホリーの言動がどうしても理解できない、そういう自由奔放な役なんだろうけどって思ったけど、でもそれ以上に魅力的で引き込まれちゃう。本当にオードリー美しすぎる。ムーンリバ>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.7

ずっと老いないって女性の夢だし若いままでいたいって思うけど、実際に自分だけそんな状態がずっと続いたらすごい孤独だよね。ハッピーエンドでよかった

海街diary(2015年製作の映画)

3.6

鎌倉に住みてえなあ。映像全てがえもいわ。感想浅くてごめん

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

2.1

観てて、「あれ、、付き合ってたっけ?」ってなってしまった。映像が綺麗で素敵だけどストーリーいまいち

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.1

箸休め映画。女性陣可愛いー以外なにも考えずに観た

君の名は。(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

絵がきれい、ずっと観ていたい。だけどみんなが熱狂する理由は分からない。ままも「今の時代の女子高校生はあの赤いリボン髪につけないでしょ」って辛辣に言ってた。

君と100回目の恋(2017年製作の映画)

3.3

最後号泣しました( i _ i )
ベタだけど弱いのこういうの

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.0

恋愛でなくギャグのカテゴリーとして観た。おもしろくて好き

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.9

ファンタジー系恋愛映画として観てたらなにこれ家族愛の映画じゃん、、めっちゃ泣ける。1日1日を大切に生きていこうって改めて感じさせられる心温まるお話であったよ。・°°・(>_<)・°°・。

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

1.7

なんとなく映画のタイトルで恋は麻薬みたいに中毒性ある的な意味だと思って観たら全然違う、、内容重かった