このレビューはネタバレを含みます
めっちゃ良かった
考えれば考えるほど小松菜奈側が悲しくなって、どんどん関係が薄れていくの…
でも最後が一目惚れでって最大級の告白なのもなんか美しくて好き。
あと小松菜奈がひたすら可愛い
ずっとそばにい>>続きを読む
好みの絵ではなかったのですが、未来の景色やひみつ道具などのグラフィックがかなり好きで楽しめました。
本編はさすがに知ってるシーンダイジェスト過ぎて感情移入に至るまでに終わってしまったのでこの点数。
このレビューはネタバレを含みます
ブラックウィドウまでは履修してみました。
終わった最初の感想は面白かった?って感じ
エレーナはかなり好きになったしサンダーボルツの他のメンツも
後半の怒涛の締め方がMCU始まった感強くて好き。
fa>>続きを読む
普通におもろかった
警察学校組も感じられていいね
このレビューはネタバレを含みます
おっちゃんめっちゃかっこよかったんだけどこのメンツで推理で輝くのは流石に無理か、
ちょっと期待してしまっただけに残念だった。
前半は推理しながらみてかなり好きだった
後半は犯人があんまり同情出来ずに入>>続きを読む
前半微妙だと思ってたけどあるタイミングからヴェノムが一気に好きになって、そこからはずっと面白かった。
アクションと終わり方好きだったな、続編も楽しみ。
このレビューはネタバレを含みます
点数も高いし楽しめたんだけど点数ほど楽しめなかったもやもやとした感覚。
アンドリューのMJを助けた時の顔が後悔が溢れ出ててみてるの辛すぎた。
全然報われない…
お祭り映画としてみた方がいいと思って気>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
初映画館MCU!!
めちゃくちゃネタバレ含めて語ってるけどドラマ観てない人は是非観てほしい。
サムのドラマでの黒人としてキャプテンになっていいか悩んでる所や演説を聞いてたから、バッキーとサム話す所>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃ良かった
ナターシャのエンドゲームの決断とかがより深くなる物語でより好きになった。
CGたまに気になる箇所あったけど良いアクションもあって総合的には好きな作品かも
ドラゴンボールと別物としてみた。
場面展開の繋ぎ目雑すぎてわかりにくいストーリーいらない設定の数々普通に面白くなかった。
2が話題らしいので映画館で2観るために視聴。
世界観と発想はかなり好き。でもハマれないまま終わってしまった。
観てる間ずっと人間の頭の中の事考えて楽しめたからもうちょっと展開とストーリーが大人向けだと>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
オープニングめっちゃ良かったな〜
オープニングだけでももう一回映画館で観に行きたくなる
ストーリーは結構良かったけど、どうしてもみんな活躍させようとするとのパターンになってる感は否めなくてちょっと退屈>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作途中まで読んで映画化が決まっていたのでどうせならと思い未読のまま行きました。
途中とても幸せでこのまま終わる訳ないと思ってドキドキしながら観ていたのですが、展開があまりにも突然で、心を持っていかれ>>続きを読む
黒鉄の魚影への原作復習回
主にミステリートレイン、そもそも原作が面白いし、黒鉄での「私は変われた」ってセリフがちゃんと響く回をチョイスされてて最高。
キャスティングも最高だったし、これと天国へのカウン>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
原作ファンです。
ところどころ改変はあったけど終わらせ方が凄く良かった。
父親がキラの正体を知ってしまうのは辛かったし残された母と妹が可哀想だったけどミサミサもキラの居ない世界をどう生きてるのか知れて>>続きを読む
1章がピークだった感は否めないけどそこに繋がってくるのか!っていう伏線回収が結構あって楽しめた
カンナかわいい、ケンジとの掛け合いもうちょっとみたかった
早足で淡々と進むんだけど前半だれてて退屈しちゃった
知りたい謎はお預けだからしょうがないのかな…
ラストみてめっちゃ面白いと良いな
設定が良かったから1章はあんなに引き込まれただけなのか不安
原作を読んでないからかめちゃくちゃストーリー楽しかった〜、
CGは結構甘めだけど時代的にしょうがないのかなと、ラーメンの湯気はいるのかあれw
思ったより評価が高くないから原作も読んでみたい、
このレビューはネタバレを含みます
原作大好きだから変わってる所あると気になっちゃう。
バスがミサミサ仕様でキャバクラの宣伝カーみたいになってて笑った。
ライトがちょっとおバカになってて人間味あるから彼女居てデスノート拾ったから設定から>>続きを読む
ひたすら綺麗で新宿御苑行きたくなった。
話も短くまとまっててかなり好き、主人公の印象があまりないけど前作みたいに女々しい感じあんまりなくて良かった。
主人公が最後に踏み切りを背に前に向かったからハッピーエンドなのかな
誰とも結ばれなかったのが残念だけど手紙もメールも渡してないし言葉でも伝えてない、ずっと行動してなかったししょうがないか…
エンディン>>続きを読む