macaroniさんの映画レビュー・感想・評価

macaroni

macaroni

映画(143)
ドラマ(0)
アニメ(0)

昼顔(2017年製作の映画)

4.0

うおおおってなる。
奥さん怖すぎ。最強すぎ。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

なんか...私の知っている湯川教授じゃない...って終止なってました。もっと冷たい感じがするイメージ。

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

4.0

松田翔太がかっこいい。
ライヤーゲームってまさにこんなんだよな~って感じで観れる。

10万分の1(2020年製作の映画)

3.5

綺麗に恋愛もので終わるでもなし、リアルに再現するでもなし。
どっちつかずな感じ。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんか…後味…。
演技は好きだったけどあんなに濡れ場要らない…
うーん??濡れ場減らして最後完結させて欲しかった

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ソーがずっとぽちゃってて母が悲しんでました。笑
ストーンのために命を捨てるシーンは泣ける。。まだまだ終わらないで欲しい~(;_;)

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロレンソが天使ちゃんなので観ていられるけど…うーん?確かに映像は綺麗で音楽も新鮮なのにどこか退屈に思えてしまいます。
そして、どうして君はそんなにタマタマが気になるのかい?笑

蛇にピアス(2008年製作の映画)

3.8

ARATAがすごいセクシー。こういうおとこの人、めちゃくちゃ好き。吉高由里子は泣き顔がめちゃくちゃかわいい。それだけかい、みたいな感想だな。藤原竜也は相変わらず藤原竜也だった。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

5.0

はるたんの変顔を、まきくんのキレ顔を大画面で見れてしあわせでした。
ドラマに引き続き、泣かしにくるシーンではしっかり泣きました。笑

アラジン(2019年製作の映画)

4.5

非現実的な世界に浸りたくて映画館で字幕版を観た。煌びやかだし音楽も素敵。ただ主役のアラジンがジャスミンほど歌うまじゃなくて気になった。ジーニーはウィルスミス以外にない!ハマり役。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.8

BABYが可愛すぎる~
案外えぐい。
サントラを先に借りてたのであの曲、このシーンなのか!って納得。笑
あのめちゃくちゃしつこかったメンズ、MAROON5の人に似てない?え、わたしだけ?

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.3

オカリナさん、好きです(笑)
綿矢りさの原作読んでみたくなった。
問題のあるレストランでも思ったけど、松岡茉優はこういう役が得意なのかな?
二が気持ち悪く見えたり、すごくイケメンに見えたりするのがすご
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

4.0

思っていたよりずっと良い映画でした。泣いてしまったし、ほっこりする感じがとても良かったです。結婚って夫婦ってなんだろうな、と結婚もしたことないけど考えてみて難しいなとぼんやり思った。でも音楽がなんだか>>続きを読む

愛の渦(2013年製作の映画)

3.0

彼が観てたのを横から見てたけど…なんだかあんまり得意な分野ではなかったです。ちゃんともう1回見ようとは思わないかな、新井浩文があんなことになってしまったし。

紙の月(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

小説を読んでから映画を見ましたが…
もっと夫の嫌な感じとか光太の梨花に対する感情だとかを反映して欲しかったな… 映画だけでは理解するのが難しいというか不足していることが残念だと思いました。光太と華やか
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

ミュージカル映画、初心者でしたがそこまで歌う、踊るシーンがメインでなく見やすく感じました。なんといっても絵が綺麗…エマ・ストーンが可愛すぎる…なのにとても切ない。映画館でもう一度観たいです。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

DC好きではなかったので…思ってたよりCG多いなといった印象。ハーレイは安定で可愛かったです。

>|