MJさんの映画レビュー・感想・評価

MJ

MJ

映画(26)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

周りの人が優しすぎる。
特に院長と主治医。
2日間も妄想に付き合ったあげくに、愛車爆破されてもそんなに動じてない。
息子2人は妄想に出てこないってことは、そんなにショックじゃなかってことなのかな?
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

熱血指導で新人ドラマーが大成する感動系かと思ったら、自分が1番な承認欲求モンスタードラマーvs自己肯定力高すぎ狂人パワハラ指揮者のバトルものだった。
純愛ものもビックリの熱い想いをぶつけ合う2人。
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主にニコラスが掃除する映画。
掃除を邪魔するロボットとバトルがあるがあくまでメインは掃除。
主人公が喋らないのは多分シャイだから。
最後は勇気を出して助手席の子にジュースを渡してエラい。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

最初はフランクリンがキーパーソンかと思い、もしかするとレザーフェイスかと推理していたが、違った上に死に際もあっさり過ぎてショックだった。
デブに救いはなかった。

ハロウィン(1978年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

マイケルがなかなか襲いに行かず、見守る時間が長かったので、このまま終わるのかとヒヤヒヤした。
襲い始めた後はシーツに眼鏡してたり、墓石を持ってきてたり、ちょっとお茶目だった。
音楽がシンプルだけど不気
>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ヤックルが終始可愛くて応援していたら、まさかのヒロインだった。
一回見ただけだと映像に圧倒されて話がよくわからない。
再視聴したらもっと面白いかもしれない。

サーキットの狼(1977年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーはとんでも映画。
しかも展開早すぎてジェットコースターどころではない。
登場人物みんな人の意見をちゃんと聞く純粋ないい人達だった。
車の資料映像だと思えば非常に価値のある作品。

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ったより重い話でびっくり🫢
2人も死ぬ映画だとは思わなかった。
凪沙が親戚の子を抱きしめるシーンは何度かあったけど、どれも感動した。
親戚の子は生活が変わっても対応力が高くてすごい。
見て良かったけ
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

全員クズでむしろ清々しい。
カメラワークは邦画離れしてると思う。
組事務所でソファーに座ってテーブルに足を乗っけながらタバコ吸ってみたい。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あっさりした話だったけど、エンディングでひこうき雲が流れてなんとなく満足した。
タバコ美味しそう、仕事中吸いたい。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌が良かったから映画館で見たいと思ったけど、映画館で見ても歌が良かったって感想しか残らないと思う。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんの遺言でみんなでご飯を食べるシーンが好き。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

意外とあっさりしていた。
主人公が生まれた時の気持ちをお母さんがストレートに伝えていて感心した。
オーディションの手話でちょっと感動🥲
V先生が終始いい人すぎる❗️

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、面白かった以外に感想がなかった。

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ディフェンスさん終始大人に嫌われてるけど、子供と犬だけは優しくて泣ける。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

コメディ映画として見るといまいち笑えないし、ゾンビ映画として見ると不完全燃焼。
期待せずB級映画として見るといい出来です。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

映像はオシャレ、音楽もオシャレ、内容はB級な映画。
洋楽好きなら評価高いかも。
思ってたより血が出てびっくり。
ドクは面倒見が良くていいキャラしてた。
甥っ子の将来に期待。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

食わず嫌いで見ていなかったがドラマとしてもサスペンスとしても素晴らしい完成度。
サメを倒した後の署長の高笑いが好き。
最後泳いで帰ったのは笑った。

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

敵役のフランス人考古学者が憎めない。
ヒロイン大好きなところやインディとのハッタリ勝負で勝っちゃうあたりもいいキャラ。
インディは考古学バカっぷりが強力。
多分ヒロインよりアークの方が大事。

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見たから迫力でどうにかなったけど、テレビで見たら微妙な気がする。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

邦画見見て自分の立ち位置とか性格とか自己分析したのはこれが初めてかもしれない。
野球部に先輩と吹奏楽部の人が好き。
バト部の子はバレー部と幸せになってほしい。
好きなことがあるのが人生一番幸せなのかな
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マンハッタンを封鎖する際、
緊急車両が総出で出動するシーンが好き。

アオラレ(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ラッセルクロウの下瞼がよく動く。