ぽさんの映画レビュー・感想・評価

ぽ

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 16Marks
  • 66Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

正欲(2023年製作の映画)

4.3

性欲は誰でも後ろめたいものだと思う とのセリフがあったが、

それでも大多数の人には受け止めてくれる相手がいて、応えてくれ、満たされる。

もし、誰とも分かち合えなかったら?
その当たり前にある欲求と
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

1.0

ジブリの世界観はジブリだからよいのだなぁ

過去の実写化は大袈裟だった

色々と大事なところの設定が変わっていたり…実作への想いがあまり感じられないかも
どうして実写化しようと思ったのかな?と疑問に思
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.8

ストーリーは展開が予測できるような、いたってシンプルな構造ですが、音楽と俳優軍の演技の良さがピカイチでどんどん引き込まれる

もともと持っていた思いや、喜ばせたい人達が見えなくなってしまった主人公。
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.3

実らない、先がないとわかっていても、好きだという目の前の気持ちだけで、現実と向き合うことから逃げる。
やりたいことではないとわかっていても、長いものに巻かれてなんとなく置かれた場所で仕事をしていく。
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.0

夢を叶えることを他人に託さない、自分で叶えようとするから輝けるってメッセージ性が感じられてよかった!
ただ、王のキャラクターが悪の典型な感じがして設定が少し雑だったような
いいキャスト使っているので、
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.9

子供を育てるって(母性)
自分の中の正解を教えることじゃないんだなって
思いました。

自分の感情や考えを表現できるように、
好きなものを愛でられるように、
綺麗なものを慈しめるように、
自分と違うも
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

3.5

ディズニー映画は主人公がまっすぐで、悪者、味方がはっきりしててシンプルだし、
色彩だったり、音楽の良さで心が癒されるからいいなぁ。

セバスチャンがあれだけ反対してお父さん側だったのにいつのまにか一生
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最初は優しく安心感をもたらしてくれたチャーリーの笑顔が、疑いをかけられた後から徐々にエイミーのテリトリーを侵略していくような不穏さを感じさせる。
拘束後、ずっと事件について語ろうとしなかったチャーリー
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

ちひろさんに会いたくなるのは、
ちひろさんが人の心は独り占めできるものじゃない、わかりあえないものだっていう本質をよくわかっていて、相手を大きな心で受け入れてくれるからではないかなぁと思った。

どん
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

主人公のオギーを含め、周りをとりまく一人一人の葛藤に焦点を当てて物語が進んでいく。

見た目だったり、障害だったりという人々との違いは目に見えやすく、その違いを心に抱えてしまうことも多くあると思う。
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.1

映像の色合いやカメラワークがよく、
なんとも暖かい気持ちになれる映画。

真緒の秘密は思っていたよりもファンタジー寄りで現実ではあり得ないことで最初はびっくりしてしまった。
だが、上野樹里の演技力や秘
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

なりふり構わずあれだけ人を好きになれるなんて羨ましい

共感は全くできなかったけど、
友達をひどい扱いをしているまもちゃんを怒っている葉子さんが、仲原くんをひどい扱いをしているという構図がなんかリアル
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エイミーが淡々とした顔で、あたかも当たり前のように自分の計画のために自分に傷をつけたり、周りを巻き込んでいくのが怖かった

知性とサイコパスをもちあわせると
とんでもない狂気を生んでそしてそれが凶器に
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分がどん底の時、近くにいる人が手を差し伸べてくれるのが当たり前と思い、依存したくなる。
依存したり相手を変えようとしたりせず、まるまる受け入れて愛する、そういったことを教えてくれた気がします。

>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

ある時を境に毎日、眠って起きると性別も顔も年齢も違った自分で迎えるようになるという現実的にはありえない設定だけど、

目には目えないその人自身の心や気持ちをどう信じるか、ということを考えさせられる映画
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

いい意味で普通のカップルの普通の日々を描いた作品です。

固有名詞や馴染みのカルチャーがちょこちょこ出てくるのでそう言った面でも親近感があって自分の思い出と重ねて感情移入できると思った。
5年という長
>>続きを読む