MHxxxxxさんの映画レビュー・感想・評価

MHxxxxx

MHxxxxx

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

この映画をレイトショーで
1人深夜に観に行った時
もう今は会えないあの人とこの映画を観に行ったら
どんな感想を言い合ってたか想像してしまった。


最後に流れるナイトオンザプラネットを
聴きながら歩い
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

『俳優陣の熱量に押し切られ感涙』

気になった点をいくつか
①シーン毎の場所の雰囲気があまりにも違う

3人が暮らしていた家と、厚久の兄が洋介を殺した場所は、本当に近所か?
最寄りの自販機までアンダー
>>続きを読む

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

4.3

「感情の昇華」としてのスケート
が描かれている為
彼らがストリートを滑走するシーンで
毎回心打たれてしまう。

ドキュメンタリーだが、一切の間延びなく
リアルすぎる彼らの生い立ち
変えようの無い現在〜
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.9

音楽、衣装、映像全て良し
途中何度もニヤニヤしてしまった

欲を言えば、レイとファックシットに亀裂が生まれてからラストまでをもう30分長く描いて欲しかった

ずっと観てたいと思える映画やから余計に感じ
>>続きを読む

走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

冒頭とラストシーン
海に身を投げた と 大空に身を預けた

車でコミック雑誌を読む姿が
これから自死する人に見えず切なかった

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あいつ傘持ったかなー
で好きになったよなー

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

4.6

映画館の外は夜で
男友達と感想言い合ったのが
すごく印象に残っている

映画館で観るべき映画っていうのは
アクションが凄いとかではなく
世界観に没入できる映画

真っ暗で目に入り込むのはスクリーンから
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

4.1

語弊しか無いんですが、主題歌であるカネコアヤノさんの「光の方へ」を鑑賞後、取り憑かれたように何回も聴いていると
この映画が長いMVだったかのような錯覚を感じています。

勿論、映画自体も美しいシーンや
>>続きを読む

家族を想うとき(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

娘が鍵を隠した理由

前みたいな生活に戻れると思ったから

うーん少し腑に落ちず

ケンローチ監督の作品は大好きで、初めて劇場で鑑賞出来て良かったです。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

口喧嘩で言い過ぎてうなだれるとこと、手紙の最後の部分〜靴紐結んであげるとこ😭😭

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

YouTubeで冒頭のダンスシーン何回か観てたから
大画面で大音量で流れたのはゾクっとした

地獄のピークは
妊婦が追い込まれてるところ
これが続くのかと不安になったけど
その後はカオスやったけど地獄
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

車の上で群衆から熱狂されているシーンは、もしかしたらアーサーの妄想なのかも…

アーサーはいつからジョーカーになったのか

血で口裂けを作るところが1番ぞわったしたからそこだと思おう

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

4.1

90分で描かれた週末が1ヶ月ぐらいに感じたこと
ラストシーンでこれは週末のお話であることを再確認する

駅のシーン良かったなあ😭

フリーソロ(2018年製作の映画)

3.9

自分がスリルを求め過ぎたか

最後のクライミングシーン
カメラマンがつい画面から目をそらす程危険な挑戦なのに、何故がそれが伝わって来ず
あっさり登ってしまった印象になってしまった

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.2

NFL特にレイダースが好きな人はより楽しめると思う。
最後のシーンで言ってたデレック・カーっていうのは元々オークランドを本拠地としていたアメフトチームのQBです。

荒野にて(2017年製作の映画)

3.9

一つ一つのシーンも俳優陣の演技も凄い良かった

ただ
言葉で説明するのは難しいけど
好きなアーティストのアルバムをシャッフルで聴いたような。
良いんやけどもっと良い曲順あったんかなあっていう

これは
>>続きを読む

オアシス(2002年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ジャージャー麺と駅のホームのシーンのとこ🥺😭

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

4.1

前作はあらすじを確認したのみで本作を鑑賞
続編としての評価はイマイチで、単作としては楽しめるという評判でしたが、後者は確かにそうだと感じました。
この後、前作を鑑賞してみようと思います。