こぼれミントさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

こぼれミント

こぼれミント

映画(150)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シックス・センス(1999年製作の映画)

5.0

私の大好きな映画の1つ

ホラーテイストなのに最後はしんみりする

お勧め映画ある?て聞かれたら必ずおすすめする

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

-

演出が現代チックで面白かった
女の子が主人公のミステリーは私的には新鮮で、謎解きに奮闘する姿はとても元気貰える作品でした
続きがとっても気になる!!

バーレスク(2010年製作の映画)

5.0

女って最高でしょ?と思わせてくれるショー映画
主人公がトップを目指して努力していくところやショーがよかった

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

ホラーぽさのあるアメコミ映画新鮮でした
ラスボスとの戦いがそうなるとは誰も思わんかったよな

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

シリーズ全部復習してから見れば貴方はとてつもない感動に包まれることでしょう

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

歴代のスパイディの中でコミカルで親近感のある蜘蛛ってかんじでした
応援したくなるような幼さが段々と成長していくのが好きです

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

アイアンマン、キャプテンアメリカ、ソー、、とマーベル作品を順番に見てから挑んで鑑賞すると最高です

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

最後の絶望感がよかった
次のアベンジャーズ早く見せてくれ…としか言いようがないくらい超展開でした

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

正直に言うと金曜ロードショーで初めて見ました。
良い作品って何故見てないことが多いんでしょうね…
監獄映画でいちばんすき

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

-

クイーンを知らなくても映画鑑賞後、タンクトップにサングラスを付けたかのような感覚に陥りました。
おすすめは映画館での鑑賞なので再上映してたら迷わず行って欲しい、お金は出すので

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

低脳なので言葉で語れないです。
見とけばわかるんだろうけど安易におすすめできないくらいシリアス

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

海外の思う「日本」が極まってておもろい
キャラクターが一人一人こだわりあってビジュとかがアニメぽいな、と感じた。
アニメぽいキャラデザなのが日本ってかんじだよね
新幹線のようにスピード感のある映画で爽
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

夜中の放送で観た映画だったんだけど夜中に見るのにすごく良い映画だなと思いました(小並感)

マイ・インターン(2015年製作の映画)

-

じいちゃんがきゃわなのでおじいちゃんに癒されたい人向け映画

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

人の淀みを煮込んだような話で、気持ちは沈むけどこれが人間なんだよなと思った

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

-

某映画を参考にした(作者曰く)と言ってたの納得したくらいにライブ満載の映画で楽しかった
展開的な部分はアニメ映画特有なので好き嫌い別れるけど映画としては良いと思う

トップガン(1986年製作の映画)

-

何故はやく見ておかなかったんだと後悔したくらいに良き映画でした

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

見る度に作品の解釈が変わる映画。学生の時と社会人一年目と三年目で考え方変わるので定期的に見ておきたいと思った。

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

とりあえず映画好きなら見とけ作品第1位ってかんじです泣けます