SARUさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

SARU

SARU

映画(224)
ドラマ(0)
アニメ(2)
  • 224Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

2.8

長すぎ。新解釈人間信長に限定していれは面白かったかも。綾瀬はるかは良かった。

トゥルー・スピリット(2023年製作の映画)

3.3

映画としては、ありきたりのストーリーですが、ほぼ実話と知り驚愕。

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

2.8

大きな盛り上がり無く淡々と話が進みます。役者さんの演技見て自分で考えてね、って感じの映画です。

フォー・ブラザーズ/狼たちの誓い(2005年製作の映画)

3.8

メチャクチャな話ではあるが、マーク・ウォールバーグのタフガイぶりが最高です。

スリーパーズ(1996年製作の映画)

3.5

ストーリーとしては、やや拡散的ですが、原作があるようなので、そこは已む無し。最後の四人+一人の食事は楽しくも悲しい。キャストが凄すぎ。今ではもう無理でしょうね。

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

4.2

面白かったです。高所恐怖症なので、もう止めて〜って心のなかで叫びまくりました。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.2

盲目最強老人(猛犬加勢つき)VS ゲス泥棒3人組 のバトルです。結果は引き分けといったところでしょうか。続編も出したようで、B級ですが意外に楽しめます。

ブロウ(2001年製作の映画)

3.0

実話ベースなので、淡々と進みます。ジョニー・デップのハチャメチャ度が良い。

刑事ジョン・ルーサー: フォール ン・サン(2023年製作の映画)

2.5

不気味な雰囲気のみ○。設定、ストーリーがめちゃくちゃ。ドラマはヒットしたらいので面白いのか?

運び屋(2018年製作の映画)

4.3

最初は痛快で最後は少し考えさせられます。低予算でも良い映画が出来る典型。クリント・イーストウッドの爺さん具合が秀逸。お勧めできます。

ファタール/悪い女(2020年製作の映画)

2.8

救いようのないストーリー。サイコになってるし、、、

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.2

仮面ライダーV3までリアタイで観ていた世代ですが楽しめました。エンドロールで「迫る〜ショッカー〜」が流れて大満足。原作へのリスペクトも感じさせます。

アトランティスのこころ(2001年製作の映画)

4.0

スティーブン・キングらしいストーリー。美しくも切ないお話。良作です。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.9

オースティン・バトラー良いですね。エルヴィス本人よりも切なさがあって引き込まれました。

クーリエ:最高機密の運び屋(2020年製作の映画)

4.2

緊迫感があって引き込まれ魅入りました。カンバーバッチ流石!

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.0

少なくとも自分には意味不明で退屈でした。設定も無理がありすぎです。太陽系の果てまで行くような話でしょうか?

LOU ルー(2022年製作の映画)

3.4

とにかく痛そうなシーン満載。なかなか楽しめました。最後はご愛嬌で

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.9

ネタがわかってくるまでの不気味さが良いてす。話そのものは荒唐無稽ですが。

ロストガールズ(2020年製作の映画)

3.9

ひたすら陰気で不機嫌。作中晴れた空は一切見れません。演技は魅せます。なんだかんだ最後まで引き込まれていました。

我が名はヴェンデッタ(2022年製作の映画)

2.7

登場人物全員の行動の動機がいまいち良くわからない。なんかの続編かと思った。娘の容貌はカッコ良かった。

ディヴォーション:マイ・ベスト・ウィングマン(2022年製作の映画)

4.2

朝鮮戦争はリアルにレシプロとジェットが併存してたんですね。空戦や対地攻撃のシーンは迫力満点でした。

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

2.7

軽くみれてストーリーも軽快です。ただ個人的には見たいデ・ニーロではないかなから

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.4

どこまでが実話なのかわららないですが、ストーリーは心地よいです。だだ、才能に恵まれた人の話。共感は出来なかったです。

ランド/再生の地(2021年製作の映画)

4.1

ほとんど台詞がありませんが、十分見せます。美しい映像もよかった。

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.2

最後は法的に勝利してほしかったですが、これはこれでスカッとしました。オススメです。

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.8

どこまで史実に沿っているかはわかりませんが、こういう事もあっただろうなと思います。楽しめました。

トロール(2022年製作の映画)

2.5

設定次第ではもう少し何とか出来た気がします。「ノルウェイのゴジラでしょうか?」には笑った。

イントルージョン 侵入(2021年製作の映画)

3.4

何で〜ってとこ多数。サスペンスの雰囲気は良かったです。

(2020年製作の映画)

2.9

菅田将暉と小松菜奈が悪いわけではないが、子役二人が大人になっても、あの二人にはならない感じがした。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

井上先生、原作の構成を崩さずに新たな視点で良い映画にしてくれました。原作知らない人の意見を、聞いてみたいですね。

ギャングスターズ 明日へのタッチダウン(2006年製作の映画)

4.2

スポーツもの鉄板ストーリーですが是非エンドロールまで観てほしい映画です。ドウェイン・ジョンソンの筋肉量が今より普通です。