mahoさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

maho

maho

映画(880)
ドラマ(45)
アニメ(0)

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

-

恐ろしすぎる展開だけどこういうジャンルの映画はやっぱり好きだー
知らないうちに公衆電話の後ろで立ってたあのシーンが一番ドキッとしたわ

✔︎2023年 9作品目

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

-

見たことあるホラー映画2本を混ぜた感じ

✔︎2023年 8作品目

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

-

この事件は、辛い経験をした被害女性一人一人とミーガン、ジョディの強い信念があったからこそ公に出て世に知れ渡るようになったけれど、それと同時にまだまだ声を上げられず苦しんでいる人たちが今でも大勢いるのだ>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

-

密室系×パニック系の映画好きとしてはかなり楽しめた!!
自分があの場にいたらって考えると怖すぎる
✔︎2023年 5作品目🛩

ライフ・イン・ア・イヤー 君と生きた時間(2020年製作の映画)

-


本当に自分がしたいことは何なのかを考えるのって凄く大事なこと。
自分の気持ちに正直に、素直に生きたいよね。

✔︎2023年 3作品目🦔

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-


何の罪もないイッヌを巻き込むのは許せませんよ、ほんとにもう。🤷🏻‍♀️

✔︎2023年 2作品目🐏

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-


これまでの作品ではないような芽郁ちゃんの新しい演技を見ることが出来て新鮮だった。🚬登場人物が少ないから話が入りやすかったし、一人一人の近すぎず、遠すぎずな距離感がなんか良かった。

✔︎2023年
>>続きを読む

出会いと別れと、その間のすべて(2022年製作の映画)

-


そもそもの設定が理解し難い所はあるけど、自分自身も人生失敗したくない気持ちで恋愛に臆病になることが多いからそこはクレアに凄く共感できてしまった☁️
(学生のうちの恋愛は続かないとかね、勝手な想像なの
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

-


ハンニバルシリーズは安定にグロいけど、観入ってしまう面白さがあるのよね
「羊たちの沈黙」に続く最後の終わり方も良かった

✔︎2022年 120作品目🪞

恋愛小説家(1997年製作の映画)

-


恋愛小説書いてるのに、本人は毒舌潔癖で人間関係拗らせまくりのおじさん🤦🏻‍♀️懐いてくれたバーデルと離れるのが寂しくてピアノ弾きながら泣いちゃうメルヴィン見てると、動物好きで悪い人がいないっていうの
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-


このような作品があるからこそ、昔の人々が懸命に生きた証や戦争の恐ろしさ、残酷さが後世に伝わり続けていくのだと思う。
戦争は傷つけあうだけなのに、なんでいつの時代にも繰り返されてしまうんだろうね。
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

-


ブラピから放たれる魅惑的なオーラがヴァンパイア役にハマりすぎてた

✔︎2022年 117作品目🍷

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

-


ストーリーはシンプルだけど、これはただのホラー映画ではないよね
子ども達と妹の活躍にうるっとさえした💧

✔︎2022年 116作品目📞

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ(2021年製作の映画)

-


家で待っている猫たち、家族に会いたくなるようなそんな作品でした🐈

✔︎2022年 114作品目

関係ないけど、今日から12月!
今年はあと何作観れるかな〜💭

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

-


あの鼻歌が頭から離れません笑
途中まではほんとに展開が読めなかったんだけど、個人的にはかなり好きなストーリーだった!!
自分の人生を勝手に狂わされてたまったもんじゃないよね😩

所々出てくるバレリー
>>続きを読む

僕の巡査(2022年製作の映画)

-


ハリー目当てで鑑賞👮🏻✨
警官服が似合いすぎて、大きなスクリーンで観てたら色んな意味でやばかった〜🥲

同性愛者は精神病を患っていると認識され、法で裁かれる。自由な恋愛が許されず、身を隠すようにして
>>続きを読む

エリザベスタウン(2005年製作の映画)

-


改めて思うけどオーランドブルームってかっこよすぎでは??
ドリューとクレア、2人の空気感や会話に
ほっこりして幸せな気持ちになった🗺話の展開はありがちなのかもしれないけど、私はこういうストーリー大好
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

-


前から楽しみにしていた作品!

サイコパスな役もハマってしまうのかエディレッドメイン。。作中のほとんどが、穏やかで優しい人柄でしか映されていないから尚更サイコパス味が増して怖かったよね
「誰も止めな
>>続きを読む

ストックホルム・ペンシルベニア(2015年製作の映画)

-


予想外の展開
誘拐に関する説明が詳しく描かれていないから何とも言えないけど、内容的にベンの方がまともに見えてしまうとは何事、、
ラストシーンが意味深すぎる

✔︎2022年 105作品目

スペンサー ダイアナの決意(2021年製作の映画)

-


鑑賞前に色々な人の意見を見て、好みが分かれそうな作品だったから理解出来るか不安だったけど個人的にはとても好きな作品でした!
寓話ということで、正直何が真実なのかは分からないけど、ただダイアナ妃にとっ
>>続きを読む

私は世界一幸運よ(2022年製作の映画)

-


毒親に、クズ男達、、
ただ結婚してハッピーエンドっていう終わり方じゃなかったのが良い

✔︎2022年 103作品目