maikaさんの映画レビュー・感想・評価

maika

maika

映画(44)
ドラマ(0)
アニメ(1)

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

これが本当の愛かとなった、すごく感動した、、
人間の哀れさも含めて描かれてるもの、演出、演技、全てが最高だった、、
ディカプリオがかっこよすぎた
今更観たけど名作と言われる理由が分かった 
あっという
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

こんなおばあちゃんになりたい
ほっこりする映画
何をするにしても決めつけずにやってみるのって大切やな

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

半信半疑で兄に勧められてみたが、めちゃくちゃ面白かったし心に響いた
音楽も映像も魅せ方も良かった
最近で1番感動した…
アツイ映画でした…ジャズ好きになる

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まじでおもしろかった😭
話の展開もおもしろいし、伏線もちゃんとあって
最後にかけてどんどん泣けるし、石原さとみも永野芽郁もかわいいしで🥹
石原さとみがかっこいいママでさいこうだった
泣ける
笑顔はラッ
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった~
久しぶりに号泣しました🥹
みっちーの宣伝感強いんやろうなとか勝手にド偏見抱いてましたが、めちゃくちゃピッタリやね
切なかった…すごく
みんな演技めっちゃ上手いし、切なすぎて
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

3.2

北村匠海の演技と歌はめちゃくちゃ良かった
けど、なぜか途中退屈に感じたし、感情移入できないところもあった🫥

タイヨウのうた(2006年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった
ただただ切なくて涙が溢れた🥲

小学生の頃に聴いてたgood bye daysがこの映画きっかけってことを知らなくて、尚更切なく感じた

YUIの魅力が溢れてました
塚本高史も良
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.8

面白かった〜〜〜〜〜
憧れの仕事でバリバリ生きていくミランダと夢のために奔走する主人公の生き方それぞれが沁みました🥲

何が人生において大切なのかは人によるけど
実際働いてみないと気づかないことって多
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.2

面白かった〜‼️‼️‼️
今までのシリーズで1番好きです🤤
アクションも迫力も今までで1番やったし
伏線回収もスッキリしてて、めちゃくちゃ良かった〜‼️ハリーポッターシリーズの舞台も出てきてうれしかっ
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.2

惹き込まれ度でいうとダントツでした
狂気的な世界に見入ってしまう感じ
小松菜奈が美しくて最高に狂ってて怪演でした

画面の切り替わりとかところどころ色んな系統の演出が混じってて不思議でした
オープニン
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

一つのものをみんなでつくりあげることに
一生を捧げてる主人公に惹かれました
つくりあげたものが形に残るっていいものなんやな、なんか改めてと感じました

言葉の大切さもすごく感じました
主人公がコミュ障
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

小説読んだので展開知ってたからな、、でも
役はめっちゃハマってました

(2020年製作の映画)

3.1

二人はすごく良かったけど、そんな運命的なものに惹かれませんでした
心が汚くなった?と多少ショックでした

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.0

初めて一人で映画館で観た作品
夜に一人で観に行ったから尚更良く感じました

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.7

聴いたことある曲がこの映画の曲と知って嬉しかった
ユーモアがあって面白かったけど、すごいオチがあるわけでもないので、不思議な感じでした

劇場(2020年製作の映画)

4.7

めっちゃめちゃ良かった
2人とも演技うますぎてリアルすぎて怖かった

桜が舞う道路を自転車で二人乗りで行くシーンが好きすぎて、泣いてしまった〜

複雑な心理描写で狂気みがあったけど、でも見てしまうし言
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

2.8

ソラニンという歌だけ
若干我慢して観てしまった