きのこさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

きのこ

きのこ

映画(427)
ドラマ(19)
アニメ(0)

アルゴ(2012年製作の映画)

4.2

こういうハラハラドキドキするやつ面白すぎ シュレッダーした紙ひとつひとつ繋ぎ合わせんのすご こわ

リング(1998年製作の映画)

2.8

思ったより怖くなかったけどストーリーに起伏がないからかなり退屈だった

ファッションが教えてくれること(2009年製作の映画)

4.1

あらゆることをまあいっか〜で済ませてしまう私に喝を入れてくれるいい映画だった

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

蒼井優と森山未來が可愛すぎて心がフル充電される

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

5.0

やっぱり俺たちの激情ハードコア蒼井優は最高すぎるね
蒼井優は穏やかな役をしてもただの天使みたいになってしまうからこれくらいイかれてる役のほうが好き
阿部サダヲ、愛がでかい

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

ガガ様🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.3

マイティ・ソーおるやんか❗️と思ったら弟でした 似すぎ

バッド・チューニング(1993年製作の映画)

2.0

これのどこが青春なのか一ミリも理解できなくて辛くなっちゃったよ

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.1

ザックエフロああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!>>続きを読む

トールガール(2019年製作の映画)

4.1

ダンクルマンーーーーーーーーーああああああああああああああああああああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.3

金持ちのヒーローっていつもスーツ作ってんね アイアンマンとかさ

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.7

面白かった CHAIとクリトリックリスとぼく脳さん出てるじゃん

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.5

これ面白いよね 天才チューリングとしての苦悩よりLGBTであることの苦悩の方が大きく描かれてる気がする
ベネディクト缶バッジさん性格に難ありみたいな役うますぎ

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

1.0

初めてタランティーノ観た そこには、女のクソつまんない長話を延々と聞かされる地獄があった

フィギュアなあなた(2013年製作の映画)

2.0

大学映画研究会の3年生が作った気合を入れすぎて逆に空回ってしまってる自主制作映画みたいななにかを感じた えもたすのキモい演技💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯

横道世之介(2013年製作の映画)

4.0

無邪気な世之介に元気付けられました
優しい映画は最高 柄本佑さん

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.6

可愛いだけじゃ搾取されて終わるんだなぁと思いました

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

この評価3.0とは、多部未華子の素晴らしさに100点満点 でも柄本佑の使われ方が納得いかず−97点… の評価3.0です

セブン(1995年製作の映画)

3.3

展開が読めちゃいすぎてキレた ストーリーも普通だしこれといって後味も悪くないし最近観た映画の中で一番がっかりしちゃっただろ

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

スウェーデン版の方がリズベッドさんの描かれ方が丁寧だった気がする フィンチャー版は映像が綺麗でエンタメ性があってわーハリウッド映画〜って感じだった 拷問シーンでのOrinoco Flowの使われ方、優>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.4

中学生ぶりに観たけどまじ面白すぎて脳みそ取れるかと思った 取れなくてよかった ていうか話が難しくてついていくのに必死 そしてラストが曖昧なのモヤモヤする ジョゼフゴードンさん相変わらず美しくてウケた >>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.4

メーーーッチャクチャ面白かった 結婚はドラマチックなんかじゃないってことを痛感できる色々と力のあるお話だった みんなボロクソに叩いてるけど私はエイミーのことを大好きになってしまったのですが…

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

5.0

日露戦争に勝ってからの日本は負け方が分からず引くに引けなくなってる、みたいなセリフがその後の戦争を言い表してて言葉が出なかったな 戦艦を作りたい老害vs戦艦作るのに反対な天才青年、といったお話なんだけ>>続きを読む